トップページ > メンタルヘルス > 2015年08月26日 > 0fOkDneX

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000100000001102100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【アスペ】発達障害者の仕事や職業 44【自閉症】 [転載禁止]©2ch.net
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ193 [転載禁止]©2ch.net
特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 27 [転載禁止]©2ch.net
自閉症スペクトラム障害 についてマターリ語り合うスレ192 [転載禁止]©2ch.net
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part104【総合】 [転載禁止]©2ch.net
ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方42 [転載禁止]©2ch.net
【未診断】発達障害かもしれない人5【発達全般】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【アスペ】発達障害者の仕事や職業 44【自閉症】 [転載禁止]©2ch.net
251 :優しい名無しさん[sage]:2015/08/26(水) 00:07:48.55 ID:0fOkDneX
アスペは天才、みたいな言説について一番納得したのがこれ
http://togetter.com/li/850450

理解と支援を勝ち取るためにポジティブにデザインされた「表」の情報がまずあって、
そこで「あなたも理解と支援があれば幸せになれる」みたいなメッセージを介して発達障害診断を受けようとした患者が
診断を受けたあと個別性が高くて試行錯誤ベースの「裏」に馴染めず路頭に迷うみたいな
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ193 [転載禁止]©2ch.net
34 :優しい名無しさん[sage]:2015/08/26(水) 00:12:25.87 ID:0fOkDneX
>>30
おそらくめちゃくちゃ多くの遺伝子が発達障害の症状に関わってるんだけど、
それとは別に性別も社会性なんかの形質に関わってて、
女性は発達障害の症状が出にくいか、同じ遺伝子があっても違う行動になるのではないか、
と言われてた たしか
アスペルガー症候群 についてマターリ語り合うスレ193 [転載禁止]©2ch.net
42 :優しい名無しさん[sage]:2015/08/26(水) 01:07:45.52 ID:0fOkDneX
一方の話だけ聞いて役に立つアドバイスをするのって大概無理だと思うんだけど、
あたう限り固定観念を脇に退けて二人で話し合う以外に対等で可能な解決策ってなんかあるのかな
問題が何で目標が何で、何が変えられて何が変えられないのか
たぶん本人たちでなきゃわかんないことが核心なんだと思う
話し合い嫌い、対等なんざ望まない、って価値観の人もいるけどね
特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 27 [転載禁止]©2ch.net
911 :優しい名無しさん[sage]:2015/08/26(水) 01:31:21.69 ID:0fOkDneX
>>903ママに聞いたら全然違う理由が返ってくる可能性
自閉症スペクトラム障害 についてマターリ語り合うスレ192 [転載禁止]©2ch.net
697 :優しい名無しさん[sage]:2015/08/26(水) 08:19:16.46 ID:0fOkDneX
似た困難を訴える人について診断名でケアの内容が違う(ために診断名を選ぶ動機が存在する)としたら
本質的な問題はたぶんそっちなんだろうね
自閉症の診断に特に本質的でない品格や価値があり、たとえばSCDにはそれがない、としたら
その差を縮めてあげれば医師も患者もバイアスをかける必要がなくなるはず、的な
自閉症スペクトラム障害 についてマターリ語り合うスレ192 [転載禁止]©2ch.net
727 :優しい名無しさん[sage]:2015/08/26(水) 16:16:07.28 ID:0fOkDneX
精神科医学全体としては患者の主観を重視する方向にシフトしてるんじゃなかったっけ?
主観通りの診断をします、という意味ではなくて、主観と客観の情報を意識的に組み合わせて
状態や回復の評価をします、というような話で

まあ主観の一切ないところに精神疾患は存在しにくい気もするので、今までが極端だったって話かもしれないし、
お薬やさんや当事者団体のパワーゲームに対して客観的で統制された基準はしばしば脆弱だって話かもしれないけど
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part104【総合】 [転載禁止]©2ch.net
743 :優しい名無しさん[sage]:2015/08/26(水) 17:04:14.89 ID:0fOkDneX
話し手が何者か、どんな人か、で話の内容を判断するのはあんまり得策ではないと思う
その方針をとった結果、自分と意見の会わない人を
片っ端から精神疾患認定せざるを得なくなっちゃってる人たまにいるけど
ADHD/ADDの人間に向く仕事、職種、働き方42 [転載禁止]©2ch.net
409 :優しい名無しさん[sage]:2015/08/26(水) 19:18:51.38 ID:0fOkDneX
>>406は「発達障害でない人の共通項」じゃなくて
「健康な人の理想像」じゃないのかな
世の中の平均値がそのくらいWHO的健康を享受してたら
もうちょっと世の中平和かな思う
【未診断】発達障害かもしれない人5【発達全般】 [転載禁止]©2ch.net
979 :優しい名無しさん[sage]:2015/08/26(水) 19:34:28.31 ID:0fOkDneX
認知の歪みってちょっとバズワードっぽくてどうかなー思うとこもあるので
同意してくれたコメントには同意できないちょっと困る
認知の特徴ならギリギリわかるけど

>>978
悪名高い烏山加藤先生はしばしば強調されてるけどね
大人の発達障害診療に関しては、「環境のせいです」「性格の範疇ですよ」とか
或いは「うつ病の影響もあるので今までの治療を続けましょう」言った瞬間
薮医者とか無知とか発達障害見る気がないとか見なされてしまったり、
診断が発達障害じゃない自分はダメなんだ…と治療意欲を失って患者がどっか行ったりもあるようで、
どうしても発達障害しか診ない医師や大人の臨床経験が浅い小児科医が
名医と見なされやすいってのはあると思う
自閉症スペクトラム障害 についてマターリ語り合うスレ192 [転載禁止]©2ch.net
741 :優しい名無しさん[sage]:2015/08/26(水) 20:38:53.64 ID:0fOkDneX
>>738
出典があればもっとはっきりわかると思うけど、
たぶんCDCがどうこういってるのはPDD全部をひっくるめて1 in 68という主張

疫学調査の結果としてPDD全体中の自閉性障害の人口としては
たとえ有病率の差が全てPDD-NOSに起因したとしても少なすぎるし、
http://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2013/06/ide03.png
今のCDCのサイトに出てる値とも一致するし
http://www.cdc.gov/ncbddd/autism/images/autism_data_graphic2012.jpg
http://www.cdc.gov/media/releases/2014/images/p0327-autism-spectrum-disorder.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。