トップページ > メンタルヘルス > 2015年06月11日 > zq2hHn5m

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ116 [転載禁止]©2ch.net
★ソラナックス&コンスタン★40錠目★ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

パニック障害(恐慌性障害)@マターリ116 [転載禁止]©2ch.net
928 :優しい名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 21:18:48.46 ID:zq2hHn5m
パニック発作で他人に迷惑かけるとしたら発作時に周りを心配させるとか
あとは落ち着きたくて優先座席に座ってしまうぐらいだよなあ
★ソラナックス&コンスタン★40錠目★ [転載禁止]©2ch.net
722 :優しい名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 21:28:48.84 ID:zq2hHn5m
0.2mgしか飲んでないけどそろそろ毎日飲むのをやめてみようか
これ以下に減らしようないしなあ
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ116 [転載禁止]©2ch.net
931 :優しい名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 21:44:21.74 ID:zq2hHn5m
マリワナてPDに効くのかなあ
副作用に動悸とかあるみたいだし
さらにバッド入ったら余計ひどくなりそうかなあ
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ116 [転載禁止]©2ch.net
933 :優しい名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 21:58:08.42 ID:zq2hHn5m
「ビビリ病」でいいんじゃね
★ソラナックス&コンスタン★40錠目★ [転載禁止]©2ch.net
724 :優しい名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 23:10:45.68 ID:zq2hHn5m
>>723
不安で下痢が続くとか肩こりが出るとか動悸がするとか
体の症状に出てきてそれが生活する上で差し障るのなら飲むべき
そうじゃないならセントジョーンズワートなどのサプリにするとか
セロトニンを増やすための生活習慣の切り替えの方が最優先。
★ソラナックス&コンスタン★40錠目★ [転載禁止]©2ch.net
725 :優しい名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 23:11:33.21 ID:zq2hHn5m
あと不安を取り除くための行動をするとかね
普通の人が飲んでもフワフワ眠くなるだけなんじゃないかな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。