トップページ > メンタルヘルス > 2015年06月11日 > nQcf8D1T

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000020000000010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人27【自称】 [転載禁止]©2ch.net
身体醜形障害(醜形恐怖症)Part42 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【未診断】ADHD/ADDかもしれない人27【自称】 [転載禁止]©2ch.net
506 :優しい名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 00:01:39.42 ID:nQcf8D1T
発達って承認欲求強かったりしない?俺は二十歳過ぎてすっかりスレた今になって、
母の愛に守られた無邪気な幼少期を再現したい一心でTwitterやってたのを、
もっと俺達みたいに大人になれとこの前リアルの友達に咎められてすっかり凹んじゃったよ...
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人27【自称】 [転載禁止]©2ch.net
508 :優しい名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 00:51:26.70 ID:nQcf8D1T
>>507
発達の幼少期は天使って話があってちょっと身に覚えがあったもんで...
ADHDの人がそういう傾向あるなら、無邪気さを発揮か昇華するメソッドを分けてもらいたかった
身体醜形障害(醜形恐怖症)Part42 [転載禁止]©2ch.net
221 :優しい名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 05:17:52.12 ID:nQcf8D1T
>>215
その技術を磨くために、外にすら出ることも出来ないのだから、結局は顔だな。
身体醜形障害(醜形恐怖症)Part42 [転載禁止]©2ch.net
222 :優しい名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 05:20:26.25 ID:nQcf8D1T
「みんな平等に苦労している」ともっともらしく言われるが、生まれつきの優劣で、苦労の差は決まる。
不細工なせいで、絶え間なく「緩やかな苛め」を受けていて、自尊心がボロボロになり、引きこもりになった。

こっぴどい苛めではなく、クスクス笑われたり、そういう緩やかな苛め。
小学生時点ですでに、回避性人格障害の傾向があったな。
こんな俺にも明るく話しかけてきてくれた人さえも、かかわるのがもうしわけなくて無視してしまった。
身体醜形障害(醜形恐怖症)Part42 [転載禁止]©2ch.net
226 :優しい名無しさん[sage]:2015/06/11(木) 14:09:47.39 ID:nQcf8D1T
飯食わせるだけで、「育ててやった」とかw
親の役割は、情緒面でも、教育面でも、遺伝子の面でも、社会でやっていけるような人間に育てることだろ。
飯食わせるだけで、教育を外に丸投げして、社会でやっていける人間が育つんかいw

飯食わせるだけで親の役割を果たしているという意見が、社会でも支持されてるよね。
だから、毒も間違いを認めない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。