トップページ > メンタルヘルス > 2014年09月27日 > vl4rL4lS

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/1253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000010024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【長期型】メイラックス・レスタス 21
★お薬に関する疑問質問に答える「mim薬局」1

書き込みレス一覧

【長期型】メイラックス・レスタス 21
974 :優しい名無しさん[sage]:2014/09/27(土) 08:43:33.81 ID:vl4rL4lS
メイラックスを20年飲んでるけど、昼間の眠気がきつくて辞めたいです。
少しずつ断薬してますが、頭痛とまぶたのピクピクがあります。
断薬していくと疲労が抜けにくくなります。
疲労が睡眠のみで抜けるようになるまで休日前にメイラックスを少し
飲んでもいいかな。と思います。
断薬しても頭痛で眠れない時市販の「新セデス」飲んでます。
以前メイラックスの表記に依存性はありませんと書いてましたが、
最近は少し表現が変わってますね。
断薬決意の理由は、最近、昼間の眠気がひどく夜眠くならないところ。
【長期型】メイラックス・レスタス 21
985 :優しい名無しさん[sage]:2014/09/27(土) 20:41:46.68 ID:vl4rL4lS
20年前デパス1錠服用で不眠はその晩から消えました。2日に1錠が
毎日1錠になりました。
まあ確かにデパスが睡眠薬としては即効性はあったかも。
転院して1年後にメイラックスに置き換えられたけど。
その後しばらくは、不眠気味でした。
やっぱりデパスの方がクセになるのかも。やばいかもね。
【長期型】メイラックス・レスタス 21
997 :優しい名無しさん[sage]:2014/09/27(土) 23:37:43.05 ID:vl4rL4lS
よかったですね。デパスやばいらしいから。メイラックスは飲んでる
間が気にならなければあんまり仕事とか問題ないかも。副作用は昼間の
眠気と頭痛はありました。メイラックス常用で昼間眠気が来ますので
夜の眠気がどうしても減ってしまう。これは睡眠薬のちからがいるか
もしれません。だからメイラックスも仕事持ちには本当はよくないんだけど。
しかたないかもです。
★お薬に関する疑問質問に答える「mim薬局」1
199 :優しい名無しさん[sage]:2014/09/27(土) 23:42:10.17 ID:vl4rL4lS
メイラクックスって断薬できそうですが。頭痛と耳鳴りと肩こりが残りますね
断薬きつくて午後になると仕事への集中力が落ちます。
そういう自分を受け入れていかないといけないのかな。
新セデスで頭痛を緩和しながらね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。