トップページ > メンタルヘルス > 2014年09月27日 > fQfmYlMP

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/1253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021100000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【厚生・基礎】障害年金 178

書き込みレス一覧

【厚生・基礎】障害年金 178
192 :優しい名無しさん[]:2014/09/27(土) 05:15:37.43 ID:fQfmYlMP
書いて貰った診断書にちょっと気になるところがあったから指摘して先生はどう
お考えですか?って聞いたら
「診断書って封してあったよね?何で開けたの?あなた宛てに書いてるんじゃないんだから
見ちゃダメなんだけどな・・・(封は申立書作成に病名が必要だからって市役所の人が開けました
って言ったら頭を掻く)
そもそも統合失調症と躁鬱が年金の対象、うつとか気分変調
障害は一生薬を飲み続けなきゃいけない訳じゃないから基本的に問題外。
医師法があるから書いてくれと言われたから書いただけ、年金が必要なのは会話も
出来ない、家族みんなで来るような人達には貰ってほしいと思う
この薬が効いた効いてないは役所の人には関係ない
一人で通院出来て普通に会話出来てる時点で対象にならない
この診断書を見ておかしいなって分析出来る時点で働けるでしょ
要は書類クレームでしょ?

障害年金の診断書を書いて頂きたいんですがって言った時は「分かりました、受付の方に
渡していて下さい」
とか言ってたのに、だったら最初から書いても良いけど多分厳しいと思うよとか
一言欲しかった
完全に手の平返しされたからもうその病院には行かない
【厚生・基礎】障害年金 178
193 :優しい名無しさん[]:2014/09/27(土) 05:18:05.96 ID:fQfmYlMP
>>192
だけど、書き忘れ
初診から一年六か月と二十歳前後に通ったとこは納得出来る内容だったし
封もされてなかった
ただそこの病院には担当して貰った先生がもういないから院長がカルテを解読
して書いてくれた
【厚生・基礎】障害年金 178
196 :優しい名無しさん[]:2014/09/27(土) 06:33:36.00 ID:fQfmYlMP
>>194
家族に負担掛けたくないから年金の申請したんだ
【厚生・基礎】障害年金 178
199 :優しい名無しさん[]:2014/09/27(土) 07:37:52.77 ID:fQfmYlMP
>>198
厳密にいうと病院変えたくてそういう相談出来るSWみたいないますか?って
市役所に問い合わせたらだったら保健士さんの方が良いって事で、その人に事情全部
話したら申請してみては?って言われた
出来上がった診断書見せたら保健士さんも年金課の人もこれはないって言って先生の
考えを聞いてきてダメなら病院変えなって言われた
共働きだから一緒に病院行けないし何とか自力でやってるのにそれを日常生活余裕で
出来る的な事言われたからもうだめだわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。