トップページ > メンタルヘルス > 2014年06月03日 > qcQ5QgfD

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100100000012000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【ADHD/ADD】生活改善・生活工夫スレ6【前向きに】
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part93【総合】
【診断済み】ADHD/ADDに向く仕事、職種、働き方1
【アスペ】発達障害っぽい有名人 9人目【ADHD】
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人20【自称】

書き込みレス一覧

【ADHD/ADD】生活改善・生活工夫スレ6【前向きに】
967 :優しい名無しさん[sage]:2014/06/03(火) 01:38:07.72 ID:qcQ5QgfD
ユニクロは色が嫌すぎ・・・
何であんな色出し展開になるのか理解に苦しむ。
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part93【総合】
682 :優しい名無しさん[sage]:2014/06/03(火) 07:14:37.10 ID:qcQ5QgfD
パスタは改行入れないのと点の打ち方ですぐわかるな。
うぜーから改行しろよ。
長いって言われるんなら短くしろよ。
1レスに詰め込みすぎなんだよ。大した内容でもないのに冗長すぎ。
【診断済み】ADHD/ADDに向く仕事、職種、働き方1
437 :優しい名無しさん[sage]:2014/06/03(火) 10:34:26.32 ID:qcQ5QgfD
>>435
うつで休養要すの診断書かいてもらって1ヶ月〜3ヶ月くらい休職して、
傷病手当金もらいつつ退職へ移行。
退職後もそのまま通院継続し、傷病手当金を1年半フルにもらう。
その間は失業給付の延長手続きをしておいて、傷病手当金切れるか
復帰するタイミングで今度は失業給付もらう手続きをする。
休み中に障害者手帳ゲットすれば失業給付の出る期間も延びるので検討を。

途中で出勤しちゃったりすると傷病手当金が打ち切られたりするので気をつけて。
【アスペ】発達障害っぽい有名人 9人目【ADHD】
448 :優しい名無しさん[sage]:2014/06/03(火) 17:57:20.76 ID:qcQ5QgfD
松田聖子とかなーw
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人20【自称】
104 :優しい名無しさん[sage]:2014/06/03(火) 18:00:27.99 ID:qcQ5QgfD
>>102
後半は単なる毒親の影響だな。
最初のレスはかなり典型的な先延ばしと衝動性の症状だと思う。
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人20【自称】
105 :優しい名無しさん[sage]:2014/06/03(火) 18:06:26.09 ID:qcQ5QgfD
ごめん、単なると軽く言い切っちゃったけど結構深刻な悩みではあるよね。
うちも毒親で、自信や自己肯定感がうまく育たずに大きくなったから
そういうとこはすごい共感できる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。