トップページ > メンタルヘルス > 2014年04月19日 > s09H7Gjo

書き込み順位&時間帯一覧

135 位/1017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
障害年金で生活している人 Part36

書き込みレス一覧

障害年金で生活している人 Part36
399 :優しい名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 19:19:32.89 ID:s09H7Gjo
今、障害年金2級貰ってます。住みは実家です
父親の扶養に入っているので保険証持ってますが
父が定年退職したら国保を自分で払わないと
保険証持てませんよね?保険証がないと精神科に行けない
精神科行かなきゃ5年に1度の障害年金の診断書かいてもらえない
と、なると自分で国保加入しなきゃならないが
毎月2万近く払わなきゃいけないと聞いたんですが…
人が怖くバイトも出来ない状態。でも、ただでさえ少ない年金で
やりくりしてるのに毎月2万近く飛ぶなんて…
免除とかないんですかね
障害年金で生活している人 Part36
402 :優しい名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 20:37:47.40 ID:s09H7Gjo
>>401
素早い反応と知識ありがとうございます
私は北海道ですが、1600円くらいでいいんですか!
それなら払えそうです、あと無収入申告したことないかも…
年一回するものなのでしょうか?ちょっと調べてみますね
父が定年するまでまだ何年もあるので、今年から申告しようと思います
他にしたほうがいいことありますか?
障害年金で生活している人 Part36
405 :優しい名無しさん[sage]:2014/04/19(土) 21:12:24.17 ID:s09H7Gjo
>>403
世帯分離ですか、アドバイスありがとうございます
それは父親が定年になる直前でもいいんでしょうか?
私は20代後半で父は52歳なんです
父が定年になるまでまだ何年もありますし、
月1600円でも払うのがきついと言うか
あと同居しているのに世帯分離届って出せるものなのですか?
ちょっと調べてみますね

>>404
そうなんですね、さっそく月曜に役所に行こうと思います
色々とありがとうございます!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。