トップページ > メンタルヘルス > 2014年03月31日 > tbARU/A2

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110002000000100106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
回避性人格障害(不安性人格障害) Part48
社交不安障害(社会不安障害)69

書き込みレス一覧

回避性人格障害(不安性人格障害) Part48
67 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 07:39:59.91 ID:tbARU/A2
精神科の待合室に入れない
隙を見て、心構えをして、足早にひと目につきにくい経路で診察室までの人の目も少なそうな位置までなんとか移動
ここまでのストレスが結構しんどい
社交不安障害(社会不安障害)69
843 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 08:03:52.05 ID:tbARU/A2
認知療法1回やってみたいなぁ

上の方のクスリ質問だけど
初診でスルピリド、セルシン、ユーパン、リフレックスっていうのは少しどうかなって気はするなぁ
種類多くて作用観察し辛いだろうし、量的にも多そうだし、一般処方に近いクスリから始めていくのが普通じゃないの?
社交不安障害(社会不安障害)69
848 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 12:27:12.60 ID:tbARU/A2
3級じゃあんまり役立たないよね
2級なら年金支給されるのが大きい
回避性人格障害(不安性人格障害) Part48
69 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 12:57:51.61 ID:tbARU/A2
実家住みだから、電話予約から送迎まで親がしてくれた
一人じゃ何もできないよ
社交不安障害(社会不安障害)69
865 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 19:06:30.18 ID:tbARU/A2
プラマイ20歳くらいの人が苦手
回避性人格障害(不安性人格障害) Part48
74 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 22:11:00.63 ID:tbARU/A2
いいとものスピーチ見るのがつらい・・・
普通なら感動というか寂しさとかそういうのを普通に感じればいいはずなのに
あの一人ずつ、言葉を決めてきめて、みんな出来て、大切な場面で、人前でしゃべっていくっていうのが見てるだけでもう
自分だけどうしても無理っていう記憶とか、自分がそこに立った場合の感覚みたいのが襲ってきて居られなくなった・・・
もうだめだ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。