トップページ > メンタルヘルス > 2014年03月31日 > AM+5KYBG

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000003200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part75
はじめての認知行動療法 3

書き込みレス一覧

強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part75
428 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 07:33:43.24 ID:AM+5KYBG
>>426
まだいるぜw
「ポジティブカルト」という悪魔を退治するためにな

ポジティブに考えたら治るんじゃない、治ったらポジティブになるだけなんだ。
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part75
429 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 07:47:43.87 ID:AM+5KYBG
行動療法ってのは、基本的に「精神的矯正」だ。
「矯正」でこの病気が治らない、下手したらひどくなるってことは、みんなよく知ってるだろ?
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part75
437 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 18:35:04.31 ID:AM+5KYBG
>>435
その症状改善なるものは単なるアンケートで観察者バイアスが排除されていない
全く信頼に足らないものであるということと、
じゃあもっと行動療法で治った人がいるのならなぜ広まらないの?という
素朴な疑問には答えることができない。

ということをずっと言い続けてるんだが。
ちなみに「後出しジャンケン」という日本語の用法間違ってるぞw
はじめての認知行動療法 3
974 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 18:36:12.21 ID:AM+5KYBG
>>973
アセスメント=洗脳過程、てのは
伊藤さんの本読んだら本当によくわかるよ
はじめての認知行動療法 3
975 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 18:43:06.49 ID:AM+5KYBG
認知行動療法は、医学的療法じゃなくて、「商売」なんだよ。
医薬品に対するサプリみたいなもの。
そう考えると、すべて納得いくよ。「信じる者は救われる」の世界だ。
だからあてにしてはいけない。
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part75
441 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 19:40:09.11 ID:AM+5KYBG
>>438
「行動療法をできる強迫性障害の専門医師」は「他の医師」と違う効果をあげてるの?
具体的にいうと誰がどういう違う効果を上げてるの?

で、なぜその効果は違うの?どこがどう違うの?
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part75
442 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 19:43:25.34 ID:AM+5KYBG
行動療法で治る人が少ないんだったら、それは、
「行動療法」自体がペテンなんであって、
「医師の技術」の問題じゃないんじゃないの?
行動療法って、そんなに誰でもできない、
優秀な精神科医でもできない、「魔法の療法」なの?w

認知療法も同じ言い訳するよな。
「認知療法が普及しないのは専門家がいないからだ」
「認知療法が普及しないのは日本人の知的水準が低いせいだ」ってねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。