トップページ > メンタルヘルス > 2014年03月31日 > 3lx99jj3

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011100000011010110100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
もう限界が近づいて来てる人のスレッド178
もう限界が近づいて来てる人のスレッド179
対人恐怖・人見知り・コミュ障etcで内面ハードな人3
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ155
社交不安障害(社会不安障害)69

書き込みレス一覧

もう限界が近づいて来てる人のスレッド178
940 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 02:18:17.53 ID:3lx99jj3
男より背の高い女性が男を気遣って膝を曲げて写真に写ったり、
男より学歴のある女性が男のプライドを傷つけないため、学歴を言わなかったり、
男より仕事ができる女性が男のプライドを傷つけないため、あえてその男にわからない事を聞きに行ったり、
自分は、三番目のパターンで、社会に出るとどこに行ってもそれで、もはや精神的に耐えられなくなりました。
もう限界が近づいて来てる人のスレッド178
944 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 03:48:12.18 ID:3lx99jj3
恋愛が成立していたと考えればいいけど、おそらくそれは妄想で、現実はそうじゃないだろうな…。
誰だって仕事ができない男よりできる男のほうがいいに決まってるわけだし。
仕事ができない男は生きている価値がないという現実を突きつけられる。
もう限界が近づいて来てる人のスレッド178
946 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 04:50:12.14 ID:3lx99jj3
仕事ができないって言っても、会社員やっててその中でちょっと難ありってレベルじゃないからね。
正社員につけない、アルバイトや派遣でも使い物にならないって感じだから、本当どうしようもないよ。
おそらく発達障害だと思う。
女性をデートに連れてって楽しませる、とかまず不可能だし、母性本能を擽るようなタイプでもない。
偶々入れた職場で年齢が近い子が気になったりしたし、その子があんまりにも自分が落ち込んでいたからなのか
教えに来てくれたりした事もあるけど、男性として、異性としては論外だったろうね。
しかしどんなにプライドが傷つけられようとも、こちらは優しくしてくれたその子が唯一の希望だったりするから、もう絶望しかないわけだな。
碌な職歴もなく、無職で貯金もなく実家の一室に引きこもってる。限界。
もう限界が近づいて来てる人のスレッド179
4 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 11:16:16.29 ID:3lx99jj3
母に死にたいと言ったら
「ダメだよ、父さんあんたの事心配してるんだから」
と言ったが、父さんの事はどうでもいい、あんたは別にどうでもいいのかと言いたかった。
もう限界が近づいて来てる人のスレッド179
7 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 12:54:42.28 ID:3lx99jj3
何をやってもつまらないな。
限界なんてウソ。どこにも本心がない感じ…。
アスペルガーなのかなぁ…。
対人恐怖・人見知り・コミュ障etcで内面ハードな人3
940 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 14:03:05.86 ID:3lx99jj3
自分といると、みんなつまんなそうな顔をしている。
刺激がなくて面白くないんだろう。
「つまんねー、クソだるい、何もやる気がなくなる」なんて言われる。その不快感さから怒り出す人もいる。
癒されるなんていういい面もあるのだろうけど、癒しは時と場合によってキモい、不愉快という面も持っているからなぁ…。
何が好きで何が嫌いなのかハッキリしないこのイライラ感というか、感情の未熟感は発達障害的な問題か、
と思って病院に行ってみたけど、どうも違う感じだし、一生このどうにもならないボーッとした感じで生きていかないといけないのかなぁ…。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ155
167 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 16:42:38.25 ID:3lx99jj3
普段はエラそうな態度でカッコつけてるくせに、
何か事が起きると、震えて縮こまり、女の人の助けでも
ないと何もできないという非常に情けない状態になる。
また、そういうのを思い返して苦しむ。
社交不安障害(社会不安障害)69
859 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 17:58:48.96 ID:3lx99jj3
自分も同性同年代がダメだなぁ…。
競争相手というかライバル意識が強く働くからだろうか…。
社交不安障害(社会不安障害)69
869 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/31(月) 19:40:22.21 ID:3lx99jj3
同年代の女の子には必ずと言っていいほど嫌われる。
「なんでそんなキモイの?(怒)」みたいなことをよく言われる。
恋人とラブラブ、みたいな関係はおそらくこの先一生ないだろう。
なんというかそういう異性としてのコミュニケーションのチャンネルを持ってない。アスペかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。