トップページ > メンタルヘルス > 2014年03月27日 > pJv+PaPS

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1235 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000202005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 92
【厚生・基礎】障害年金 161

書き込みレス一覧

【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 92
289 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/27(木) 05:36:36.64 ID:pJv+PaPS
中途半端な日に辞めるのね

お疲れ様でしたー
【厚生・基礎】障害年金 161
690 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/27(木) 19:28:45.38 ID:pJv+PaPS
>>688
自動的じゃないよ、申請は必要
https://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3649

基礎年金の通常納付ができるようになっただけだろ
あと追納の知らせも

障害年金受給者にも国民年金を負担してもらおうって
厚生労働省(裏に財務省)の魂胆だろ
【厚生・基礎】障害年金 161
693 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/27(木) 19:51:08.40 ID:pJv+PaPS
>>691

 5)その他 
 上記1〜4以外でも障害年金を受けている方や
 生活保護法による生活扶助を受けている方は「法定免除」となります。

法定免除
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?id=183

 次に該当する国民年金の第1号被保険者は、届け出れば保険料が免除されます。
 これを法定免除といいます。(1)障害基礎年金または被用者年金の障害年金を受けている

法定免除になるが自動じゃなくて届出必要って書いてないやん
余談だが、他の自治体は知らんが、うちの自治体は障害年金受給開始時に申請すれば
次の年から自動更新はされるけどなー

障害年金の更新時はまだ経験してないから知らんけど
【厚生・基礎】障害年金 161
714 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/27(木) 21:45:59.91 ID:pJv+PaPS
春になると春対春のバトルが・・・
【厚生・基礎】障害年金 161
724 :優しい名無しさん[sage]:2014/03/27(木) 21:57:25.08 ID:pJv+PaPS
>>722
精神はシビアに更新で篩にかけられるわけだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。