トップページ > メンタルヘルス > 2013年11月05日 > +Ry9iUhv

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000220006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-244
精神障害者保健福祉手帳 その56

書き込みレス一覧

本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-244
19 :優しい名無しさん[]:2013/11/05(火) 11:09:00.80 ID:+Ry9iUhv
>>18
精神科へ行ってみては?
何処へ行ったら分からないのなら、一度市役所の保険福祉課のケースワーカーに相談ですね。
精神障害者保健福祉手帳 その56
664 :優しい名無しさん[]:2013/11/05(火) 11:42:54.19 ID:+Ry9iUhv
精神障害2級になると就職は無理ですか?
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-244
24 :優しい名無しさん[]:2013/11/05(火) 19:12:36.84 ID:+Ry9iUhv
うつ病と診断されて2011年5月から通院してます。精神科手帳三級です。

相談内容は現在悩まされている症状は左耳だけ耳鳴りがします。また左耳の後ろの頭部だけ頭痛がする。気分は昨日午後と今日はずっと落ち込んでいて、少し気持ちが悪くて、食欲もない。

昨日月曜朝は朝5時に早期覚醒。24:30に就寝して、けさも朝5時に早期覚醒しました。

9月に良性頭位めまい症で池袋駅で倒れた事があって、まためまい症かと今日午後5時に耳鼻科に行ったら違うと言われました。

耳鼻科の先生にかかりつけの医者で見てもらった方が良いと言われて、その足で通院している精神科・神経科へ行ったら様子を見ないと良くわからない言われて、とりあえずレクサプロ10mgを処方されました。

それ以外には何時もマイスリーと頓服として、レキソタン5mgも処方されてます。

心療内科に見てもらった方がいいですか?

コレはうつ病のせいなんでしょうか?
他に何かココで伝えた方がいい情報はありますか?

あと、昨日は一日中iPhoneを触ってました。今日も一日iPhoneを触ってました。もしかして、コレが原因?


今夜は遅くとも10時には寝た方が良いですね。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-244
26 :優しい名無しさん[]:2013/11/05(火) 19:59:15.01 ID:+Ry9iUhv
>>25
仕事はしてません。求職中で40代。母親の介護をしていてうつ病を発症。母親は2011年4月になくなりました。通院し始めたのは2011年5月から。

父もいるけど、認知症で今は入院中。

今の病院は三っ目。最初の病院は抗うつ剤のベタマックスとジェィゾロフトを処方するだけだったので転院しました。

二つ目の病院でも同じを処方されてましたかが、遠くて通いきれないので、駅近の今の病院へ転院。

心療内科は耳鼻科の先生に心療内科で診察されたらと言われたから。

抗うつ剤は以前はジェィゾロフトとベタマックスを処方されてたけど、今は頓服としてレキソタンだけ。

レクサプロは今日初めて処方されました。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-244
28 :優しい名無しさん[]:2013/11/05(火) 20:19:59.12 ID:+Ry9iUhv
>>27
色々と付き合ってくれてありがとうございます。

左耳の痛みと頭痛は10月20日の日曜日からです。それから段々と調子が悪くなって、昨日の月曜日と今日が最悪の状態でした。

耳鳴りは8月頃からあったと思いますが、良く覚えてません。

就寝は大体23時前後に横になるようにしてます。朝は7時前後に自然と目がさめます。

アドバイスありがとうございました。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-244
29 :優しい名無しさん[]:2013/11/05(火) 20:24:44.41 ID:+Ry9iUhv
>>27
言い忘れてました。今夜は早めに体を休めるためにソロソロ薬を飲んでねます。

ありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。