トップページ > メンタルヘルス > 2013年08月04日 > Ef6goTW4

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02120000000001000030100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ134
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 38社目
☆メンヘルで生活保護110☆

書き込みレス一覧

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ134
934 :優しい名無しさん[sage]:2013/08/04(日) 01:20:27.45 ID:Ef6goTW4
コミュニケーション不全のアスペにできることはかなり限られるからね・・・
残念だけど、これが現実
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ134
937 :優しい名無しさん[sage]:2013/08/04(日) 01:42:38.69 ID:Ef6goTW4
>>935
苦しみ続けた末、やっと自覚することが大事だと思うので放っておくのが一番いいよ
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ134
941 :優しい名無しさん[sage]:2013/08/04(日) 02:55:57.55 ID:Ef6goTW4
>>939は理解力があっていいね
>>938は毎日同じことしか書かない猿以下だ
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 38社目
821 :優しい名無しさん[sage]:2013/08/04(日) 03:17:00.30 ID:Ef6goTW4
希望に合わない仕事を紹介されたら
「俺がこんな仕事やるわけないだろ」と思わないでチャレンジしてみるべき
紹介してくださった側は、あなたの適正を考慮して選んだのだから客観的に物事を考えてみよう
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ134
945 :優しい名無しさん[sage]:2013/08/04(日) 03:22:23.20 ID:Ef6goTW4
インターネットよりも現実のほうが面白いよ
社会に出てみれば役に立たないアスペなど、山ほどいるのだからね
社会適応できずに挫折したアスペたちはインターネットで「外的要因のせい」などと書き込んで
自分の不手際から目をそらそうとしている

ま、>>943もそんな大したことないアスペの一人なのは安易に理解できる
☆メンヘルで生活保護110☆
663 :優しい名無しさん[sage]:2013/08/04(日) 13:33:34.93 ID:Ef6goTW4
これってさ「処分に対して言いたいこと」の欄に肯定意見を書くのも手なんだよね
処分は妥当ですとかもっと減額を、と書いてもOKだからね
審査の必要はありません、と書いてもいいわけだから
☆メンヘルで生活保護110☆
680 :優しい名無しさん[sage]:2013/08/04(日) 18:08:57.71 ID:Ef6goTW4
>>679
goodニュース!
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ134
970 :優しい名無しさん[sage]:2013/08/04(日) 18:11:51.18 ID:Ef6goTW4
明らかに単純作業が向いてるというエピソードを次々と出してくれてますね
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 38社目
840 :優しい名無しさん[sage]:2013/08/04(日) 18:13:09.43 ID:Ef6goTW4
ID:uGLhZV/rの一連の書き込みを見てると、「紹介できません」と言われるのもうなずける
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ134
975 :優しい名無しさん[sage]:2013/08/04(日) 20:28:38.07 ID:Ef6goTW4
自覚について、鋭い指摘があったので紹介したるわ

894 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 02:42:14 ID:CZWUQqq0
>>893
http://www10.plala.or.jp/tchaiko6/page16.html

ここから引用

>学校時代の経験を通して「障害に気づく」ことがあったとしても、「頑張って学校を卒業した」ことから、障害を否認したいという気持ちを強く持つことが多い。
>この場合、挫折体験があったとしても、引き続き「一般扱いで就職する」希望にこだわることになる。
>結果として、「自分に適した仕事があるのではないか」という思いを持ち続ける。「障害に向きあう」ことは、自分の存在そのものを否定されるほどに、この上もなく重い意味を持つ。
>しかし、希望と現実が乖離している場合、学歴に関係なく障害理解の問題を避けて通ることはできない。
>作業について、「自信がある」「得意である」「できている」と思っていることとその仕事に求められる「採用の基準」が必ずしも一致していない。
>また、知識としてルールを「知っていること」と「できること(ルールに従って行動する)」が必ずしも一致していない可能性がある。

それでもなお知能が高いから、と主張するなら健常者の人と同じように「支障なく」かつ「ミスせず」、「きちんとコミュニケーションをとりながら」働いてください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。