トップページ > メンタルヘルス > 2013年05月07日 > Jn6SG6E3

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001300000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part18
☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆

書き込みレス一覧

アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part18
162 :優しい名無しさん[sage]:2013/05/07(火) 12:25:42.07 ID:Jn6SG6E3
GW中にに暇な日が何日かあって、Facebookをぼんやり
眺めていたら、なんだかすごくもやもやしてきた。そして
そのもやもやにしばらくつきあっていたら、「みんな一緒に
遊んでて楽しそうでいいなあ。うらやましいなあ。」って
気持ちが出てきて泣いた。

泣いたんだけど、「うらやましいなあ。いいなあ。」って
気持ちが素直に出てきたことがうれしかった。前までは
そんな気持ちさえ押し殺していて、自分は仕事が忙しい
から、家事があるからって理由をつけて誘われても遊び
にいかなかった。

考えてみたら、小さい頃人がたくさんいるところで楽しい思い
なんてしたことがなかった。母につれていかれた新興宗教の
会場で辛気臭い顔をした大人の中でおとなしくしているか、
親戚が家でわいわい麻雀してるところで必死に一人ぼっちで
料理や家事をしている母親のことを心配しているか。6人家族
だったのに、家族旅行や、ちょっとした外出をした記憶もほとん
どないし。

大勢でわいわいするのをそこそこ楽しめるようになったのは
本当に最近だ(30半ば)。それでも結構疲れちゃうけどさ。
GW中に一度BBQに参加したけど、結構長い時間いて、楽しめた。
なんだかリハビリがうまくいってるみたいな気がして、うれしかった。

長文ごめんね。
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part18
163 :優しい名無しさん[sage]:2013/05/07(火) 13:01:42.05 ID:Jn6SG6E3
あ、すみません、本スレに書いた方がよさそうな内容ですね。
失礼しました。
☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆
827 :優しい名無しさん[sage]:2013/05/07(火) 13:25:34.11 ID:Jn6SG6E3
>>825

私も同じだー。前は、ズバズバ物を言える頼もしい人だと
思っていたけど、今は空気を読めないデリカシーのない人
かも、、、と感じるようになってきた。

前の私だと限界まで我慢してCO、ということもあったけど、
今は自分に嫌なことを言われたら言い返すし、媚びずに適度
な距離を保って付き合おう、と冷静に考えられるようになった。
☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆
828 :優しい名無しさん[sage]:2013/05/07(火) 13:49:23.01 ID:Jn6SG6E3
カウンセリングとかワークショップとか言ってお金も結構使った
んだけど、”親を許して幸せになろう”みたいなところを無意識
に選んでいた。

親や兄弟に対する洞察は増したけど、私自身がそれで完全に
癒されることはなく、人に対する不信感は増すばかり、自分を責める
気持ちは増すばかり。

最近になって、ネガティブであっても自分の気持ちを受け入れて
くれるタイプのグループワークに行くようになったらずいぶん楽に
なった。

違和感に気付けてよかったよ。今考えると”親を許そう”タイプの
カウンセラーは本人が自分をすごく責めてるんだろうな、と思う。
頭はいいんだけど、表情が硬くて幸せそうじゃない人が多かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。