トップページ > メンタルヘルス > 2013年04月18日 > NeR+Xygn

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
森田療法

書き込みレス一覧

森田療法
562 :優しい名無しさん[sage]:2013/04/18(木) 18:41:31.28 ID:NeR+Xygn
うつ病は無理しちゃだめだけど、神経症は多少無理してもいいわけ?

神経症の人も、頭はキンキンに興奮して冴えてるように見えても、実は精神交互作用で脳が疲弊してるんだよ。
そんな人こそ休ませてあげて興奮を冷ましてあげないといけないの。
森田療法
564 :優しい名無しさん[sage]:2013/04/18(木) 18:47:48.46 ID:NeR+Xygn
お前は「苦痛に耐えて行動するかもしくは完全に辞めるか」って思考だろ。
それが極端だ、っていうんだよ。おれはたとえ話をわかりやすくしてるだけだ。

>休んだあとにブランクや状況の悪化が普通に考えられるのにそこはスルーするんだよな
俺の>>509で出した問いをもう一度書いておこう。

>対人恐怖症になるようなデリケートな高校生を我慢して無理させて学校に通わせたら、
>「無理させて完全に学校に行けなくなる」確率と、
>「>我慢して通ってるうちに環境に慣れてきて友達も増えてきて症状なんて無くなる」確率と、
>どっちが高いと思う?

お前は前者の確率がゼロだと思ってるのか?まさかそんなことはないだろう。
カンでいいからお前の思う確率を7:3とか6:4とかで答えてくれないか。
森田療法
566 :優しい名無しさん[sage]:2013/04/18(木) 18:49:22.06 ID:NeR+Xygn
>>563
「神経衰弱」wwwwww 笑ってごめん。お前かなりの年輩だな。
まあ森田ファンだから仕方ないけど。
森田療法
567 :優しい名無しさん[sage]:2013/04/18(木) 18:52:18.65 ID:NeR+Xygn
>>566
>脳を調べても異常は見つからないのが神経症でしょ?
それが古い。すべては脳に還元されるのが今の精神医学。
何か症状が起こってたら、どこかに器質的とかホルモン分泌の異常とかが生じてると考えて、
その原因を探るのよ。ただまだわからないことばかりだけどね。
精神療法は原因と機序が医学的にはっきりするまでのおまじないみたいなもんだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。