トップページ > メンタルヘルス > 2013年04月05日 > UYWRFm2s

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/985 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
10年以上のひきこもりは社会に出られないのか?8

書き込みレス一覧

10年以上のひきこもりは社会に出られないのか?8
332 :優しい名無しさん[]:2013/04/05(金) 21:33:19.56 ID:UYWRFm2s
4:職場環境に自然に溶け込める人の割合は1割前後です。

引きこもっていると、対人関係の悪化は顕著になります。
仮に仕事が見つかったにしても、挙動に不審さの残る元引きこもり当事者に、安心出来る居場所が提供されるケースは稀です。
離職のきっかけとしては、仕事のきつさよりも、居場所の無さの方が深刻です。
10年以上のひきこもりは社会に出られないのか?8
333 :優しい名無しさん[]:2013/04/05(金) 21:50:04.51 ID:UYWRFm2s
5:極めて不安定な就労環境下にいます。

はっきり言ってしまうと、30過ぎるまで何もしてこなかったあなたの労働力的価値は無いに等しい です。
雇用者側からすれば、職歴ゼロの引きこもりなど、いつ切り捨てても良い存在であり、それはどこの環境に行っても変わりありません。
真面目に仕事をこなすうち、運が良ければ雇用条件が変わることもあるかも知れませんが、基本的には一部の人々 のみです。
10年以上のひきこもりは社会に出られないのか?8
334 :優しい名無しさん[]:2013/04/05(金) 22:20:18.51 ID:UYWRFm2s
6:怪我や疾病に対するリスクが非常に大きくなります。

普通の人なら、30代で極度に病気を心配する必要はありませんが、引きこもり当事者の場合には状況も違います。
引きこもっていると、体力の減少は 想像以上です。
環境の厳しい職場しか無い上、金銭 的困窮や焦りから、無理を重ねて怪我や病気になる かも知れません。
(実際、仕事をし始めたときの怪我の可能性は、決して低くありません)
しかし、 そんなあなたに補償をしてくれる会社など、現実的には存在しません。
何故なら、あなたはただの捨て駒だからです。
10年以上のひきこもりは社会に出られないのか?8
335 :優しい名無しさん[]:2013/04/05(金) 22:55:26.62 ID:UYWRFm2s
7:親の死や病気が現実味を帯びてきます。

仮に30歳のあなたが長男だとした場合、あなた の親は大体55歳〜60歳、次男、三男ならばそれ以上の年齢になっています。
そのため、これまでの引きこもり生活を支えてくれた親は定年退職を迎 え、所得水準が低下すると同時に、加齢に伴う疾病 の可能性が上昇し始めます。
この段階にまで来ると経済的問題が発生し始めるため、能力獲得を目的とした再教育の可能性はほぼ完全に失われます。
将来性の無い不遇な仕事しかないとしても、親を頼れなくなったあなたはそれを続けざる得ず、生活全体か ら発生する悲壮感が一段と色濃くなります。
10年以上のひきこもりは社会に出られないのか?8
336 :優しい名無しさん[]:2013/04/05(金) 23:17:10.75 ID:UYWRFm2s
8:身体的劣化が顕著に見え始めます。

全身に及ぶ体力の低下と同時に、肌の荒れや頭髪の減少、肥満など、外見の劣化に伴う焦燥感が激しくなり始めます。
20代のうちは「まだ若い」と思えたあなたも、30を過ぎて発生する身体的劣化には焦りを感じるでしょう。
劣化は不可逆的に進み、30代も後半になれば、立派に中年の仲間入りを果たしています。
しかし、何もしなかったあなたの精 神は10代のままであり、「見た目は大人、頭脳は子供」という、不気味かつ不可思議な存在として、社会の中に出ることになります。
10年以上のひきこもりは社会に出られないのか?8
337 :優しい名無しさん[]:2013/04/05(金) 23:38:47.07 ID:UYWRFm2s
9:反社会的行為を試みる可能性が高くなります。

時々、ニュースで引きこもり関連の殺人事件や傷害事件が話題になりますが、現実には、不満や鬱憤を抱え、いつ爆発するとも知れない犯罪予備軍が水面下に大勢います。
その多くは、元々反社会的人間だったわけではなく、引きこもりの結果として受け入れ先が消滅し、自暴自棄になったり、突発的な感情の爆発から事件に繋がるケースが大半です。
惨めな自分を誤魔化すために、極端な政治思想に染まったり、新興宗教に依存するような例も段階的に増加 し、全ての責任を社会になすり付けようとする者も 少なくありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。