トップページ > メンタルヘルス > 2013年03月22日 > ZdmSGjVp

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000001000000001100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
151
☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆

書き込みレス一覧

☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆
165 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 00:00:25.38 ID:ZdmSGjVp
>>163
ありがとうございます。

ずっと心療内科に通って投薬とカウンセリング受けてたんですが、
今まで「両親が許せないような自分を許せない」って思って自縄自縛に落ち込んでました。

それでつい最近「そんな自分だって不完全だけどいていいんだ、かまわないんだ」
って思えるようになって嬉しかったんですが、次の日から全身が拒絶反応を起して
酷い自殺衝動が起きるようになりました。今までで一番酷い状態でした。

今日明日中にでも死ぬかもしれないでも今の状態だと
直接対話はとても無理なので、父に今精神的に不調で自殺願望もあるけど
普段やってる送迎ができなくて申し訳ない、体調が回復したら必ずやります。
治る意思はありますってメールを送ったのが今日です。

父が帰るなり「お前なんか話があるだろう?」って詰問されました。
どうもメール伝いに送ったのが気に食わなかったようです。
それからしばらく詰問が続いて、つらかったので思わず涙がでて
「せめて死んで欲しくないって言って欲しいです」
って言いました。

返答は「人の批判はやめろ!そんな簡単な台詞はいくらでも言える! せっかく仕事をやめて帰ってきたのに」
こうでした。

結局父から、お前が心配だ、死ぬのをやめてほしいとかそういう台詞はいっさい聞けませんでした。
それよりも仕事を途中で中断されたのが腹が立ったみたいです。

なんか、今家族会議というなの宗教裁判が終わった直後で頭が回りません。
自分って何なんだろうって思います。私は父の人形なんでしょうか。
☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆
167 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 00:40:25.75 ID:ZdmSGjVp
>>166
ありがとうございます。

実は自分の父はとある病院の医師です。
性格が狭量な父だとは思っていましたが、
自殺願望を強烈に抱えた人間を前にしたら多少は医師としての配慮をしてくれるかもって
わずかな期待を抱いてました。

でもそうではありませんでした。自分の中のルール
(家族ではどんな場合でも直接告げなくてはならない)
ってルールを破られたので激怒したみたいです。

「死ぬのをやめろ」って台詞を言うことすら自分のプライドが傷ついて許せないみたいです。
そういう言葉をかけるのは子供に対する負けってことになってるみたいです。
同情の言葉をかけて欲しいって子供を見て全身怒りがとまらなくなるようです。
☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆
172 :151[sage]:2013/03/22(金) 02:36:32.85 ID:ZdmSGjVp
>>171
いや、当時自分のやったことは子供の身分でできただけのことで
自分も「妹を完全に守れた」とは思ってないですよ。

今になって妹に話を聞いてみると自分の見てないところで異常なルールで
子供を罰していたみたいです、うちの両親。

ただ子供なりに精一杯その当時頑張ったことはあったんだって
満足するように努力してるだけです。ほとんど自己満足だけど、
妹って自分が妬ましいと思うほどにはいい子に育ってくれたんですよ。
その助けを多少だけできただけでも自分の人生に意味があるのかな、と。
☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆
177 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 09:05:07.37 ID:ZdmSGjVp
>>173
だってつい最近メール上で自殺願望を打ち明けて
「打ち明けてくれてありがとう。死なないでください」って
メール返してきてくれたのうちの家族の中で妹だけなんですよ。

羨望や妬みの対象でもあるけど、本当にいい子に育ってくれました。その事が嬉しいです。
あんな屑みたいな両親の子なのに。奇跡みたい。
家庭なんて持ちたくないけれど、自分の当時の精一杯の努力や意思みたいなものが残るとしたらあの子でしょう。

>>174-176
アドバイスありがとうございます。
そうですね……今自殺願望の真っ只中で親に心を受け止めて欲しいなんて
似合わない事を考えてしまいましたが、そこまではほとんど自分に当てはまりました。

確かに今袋小路だと思えています。でもタダの一過程だと思える日が来たり、
両親をわりきったり、他の視点を持てるようになりたいです。

とりあえずカウンセリングのある土曜まで生きてみます。
☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆
179 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 18:20:16.76 ID:ZdmSGjVp
>>178
ええっと、父は過去鬱病と診断されて一度入院してたようですが
(自分が小学生低学年以下の頃でうろ覚えです)
他にも何か病名を抱えてはいたようです。当然守秘義務でわからないんですが。
アルコール依存も併発して入院しました。

幼い頃の父はよく母を殴ったり、わめき散らしていました。
今でも怒りの発作の基準が分からないので、正直近づくのが怖いです。

それと1日たって頭が多少整理されたんですがマイルールの件も思い返してみるとなんか良くわからないです。

最初メールで自殺願望などを訴えたけんを話したら「メールでする話じゃないだろ!」って
激怒されて、震えながら体調が悪いので直接体面が今無理でした、って告げると
「普通の家族なら対面で物を言うやろ!」って怒られて、今の自分は普通じゃないので
普通の家族のルールを守るのが無理です、許してくださいって告げると
「ああ、そう? お前と俺とはルールが違ったって話やな? じゃあハイ、この話終わりね」
って話を全くなかった事にして話を打ち切ろうとされたんです。

ルールが何なのかよく分かりません。たぶん「自分の子供が自殺願望を抱いてる」って事実が
怒りの対象らしくて、ルールが後からついてくるみたいです。
☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆
181 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 19:23:15.85 ID:ZdmSGjVp
>>180
自分は両親の顔伺い続けて完璧人間になろうとしてなるのに失敗して、
壊れて心療内科行きって感じですね。
社交不安障害とフラッシュバックと低すぎる自尊心て診断受けました。
最後のが笑えない。

早く面接受けれるレベルまで回復したいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。