トップページ > メンタルヘルス > 2013年03月22日 > BjtmYLOT

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003210028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ127

書き込みレス一覧

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ127
938 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 18:39:55.90 ID:BjtmYLOT
>>891
883です。
返信ありがとうございます。

ひとつには柔軟性が必要ということですね。
私はつい最近、応募した会社から拒絶されてしまいました。
落ち込んでしまって、就職活動を中断してしまい、次の会社に応募できない状態です。
こういう時にポジティブな柔軟性があれば助かると思います。
できるだけそのような態度を持とうと思っているし、自分の選べる範囲内で職の選り好みはしていないと思ってはいるのですが。

>製造業
少数の管理者とは具体的にはどのような職業ですか?
もし、そのような能力がないとすればどのようにするべきでしょうか?
解答を求めているわけではありません、あなた個人の意見があれば教えてください。
自分は就職において普通免許より普遍的に身体能力が生かされると思い、体力を鍛え始めました。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ127
939 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 18:47:05.41 ID:BjtmYLOT
>>928-929
むかし、積極奇異型の奴がまとわりついてきて鬱陶しかった。
自分も積極奇異型だと思うが、そいつみたいな感じで嫌われていたのかな。
言葉は思考の漏洩だから、自分はなるべく喋らないようにしようと思っている。
言葉を選んで発言しても失言が多いからね。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ127
940 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 18:48:44.18 ID:BjtmYLOT
>>935
彼らは反国家、反社会なのですか?
もしそうだとしたら、具体的にどのような工作をしているのでしょうか?
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ127
941 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 19:04:03.80 ID:BjtmYLOT
ここで、テレビの危険性について述べている人が居たけれども、
自分もようやくそれらの危険性と利点について理解し始めてきたと思う。
利点も十分あると思うけれど、あんなものに煽られていたなんて、本当に恥ずかしい。
発達障害による天真爛漫さのためか、信じて疑おうとしなかった。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ127
945 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 19:44:02.39 ID:BjtmYLOT
>>944
その人間は無視できない重要な立場についていると?
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ127
948 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 20:01:19.29 ID:BjtmYLOT
>>946
掲示板ならそのような対処の方法も有効だが、リアルでそういう人物が現れたら難しいものがある。
ある人間は独演会が好きで毎日のように行っていた、意図して行おうとしたのかどうかはわからないが、それによって周囲を支配しようとしていた。
今は、脳内に矛盾をきたしたのか、勝手にぶっ壊れて精神病のようになってひきこもっていると聞く。
もう一人は、自らに課される社会からの差別を訴えていたが、高圧的で上下関係を作ろうとしてた。
その人間はいまどうしているのかはわからない。
いずれも、自らの価値観を強固に信じて、他者の価値観を認めない傾向があった。

自分の知る差別や迫害、ひきこもりを経験した人間は更に「凶悪化」していっていたよ。
>>935
被抑圧層は国会や社会を裏切る普遍的な傾向があるらしいね。
自分もその傾向がある。
まさか、ひきこもりや発達障害にその「傾向」があるとは知らなかった。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ127
979 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 23:39:09.77 ID:BjtmYLOT
>>956
938です。
返信ありがとうございます。

その産業の関連情報についてインターネットで調べられる範囲内で調べてみました。
恥ずかしながら私のような一般人には見えにくい分野だったので、良い機会になりました。
もしそのような分野に就職するとすれば、体力以外、基本的にどのような能力が必要でしょうか?
背筋力とは持ち上げる力のことでしょうか?
ニートをしていると、どうしても「働く現場」の状況がうまく想像できません。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ127
983 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 23:55:59.59 ID:BjtmYLOT
>>982
同じような質問をしてしまいすいません。
1に体力、2に体力ということですね。

情報についてはひとまずは本を借りてきたり、ハローワークで話を聞いてきます。
その他に適切な情報の入手の方法はありますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。