トップページ > メンタルヘルス > 2013年03月22日 > 5dW/HrXC

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000003002001000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【厚生・基礎】障害年金 138
障害年金で生活している人 Part31
熊本の精神科・心療内科 part2

書き込みレス一覧

【厚生・基礎】障害年金 138
246 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 03:47:22.02 ID:5dW/HrXC
>>203
1日で全部使ったの?
障害年金で生活している人 Part31
99 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 03:50:12.70 ID:5dW/HrXC
自分の家は親と同居してNHK全額免除された・・全員非課税世帯だから
障害年金で生活している人 Part31
104 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 09:33:46.40 ID:5dW/HrXC
>>100
お姉さんも、そのつもりなの?
お姉さん、他の誰かと出会って結婚したいとかお姉さんが先になくなったらどーすんの
障害年金で生活している人 Part31
105 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 09:34:49.35 ID:5dW/HrXC
>>101
老齢年金貰ってるけど6万以下だよ
厚生で年金30年以上払ってきても、うちの親6万以下。。
【厚生・基礎】障害年金 138
256 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 09:38:27.93 ID:5dW/HrXC
一般採用枠の一般企業で正社員やってたら更新は通らないと思うよ。


>>え。 私の友達は通ってたよ。
その友達いわく、精神科医が法的に所得300万超えない限り停止にならないっていってたんだって。

だけど自分が通っている所の精神科医は所得300万もなにも日雇いで1日働いただけでも
通らないっていうよ。

医者次第じゃないの・・・。

一般企業で正社員やってても薬が増えたとか病状が増えたとかもあるし。。
【厚生・基礎】障害年金 138
277 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 12:56:14.95 ID:5dW/HrXC
>>260
だからか
更新年とか更新年前後になると不安になって仕事辞める人も多い

結局ぐるぐるまわって生活保護なんだよね
【厚生・基礎】障害年金 138
278 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 12:59:38.15 ID:5dW/HrXC
自分で働いてお金を得るんじゃなくて
自分のマイミク(mixi友達)さんには数人ぐらい結婚する前から精神障害者手帳や年金貰ってて
結婚したあと旦那が手取り300万とか400万・・・とかで旦那の会社が厚生年金払ってくれてるみたいだけど
本人は働いてないから年金の更新受理されたとかきくよ


月6万とか7万とか10万働いて、働けてるから年金いりませんよね、さようなら〜〜〜って
毎日不安じゃない?
熊本の精神科・心療内科 part2
402 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/22(金) 15:20:44.87 ID:5dW/HrXC
>>401
自分もそこいったことある
心療内科と婦人科が一緒になってるところだよね

話聞いてくれないっていうか
まあ、そんな感じがする

クチコミサイトではかなり評判イイけどね・・・

婦人科に対してはそこではなんかめちゃくちゃ色々いわれたけど
別のところいったら、悩む必要もなかったです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。