トップページ > メンタルヘルス > 2013年03月02日 > lvfJ7jO1

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000010001001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
はじめての認知行動療法 1
6年カウンセリング受けても治らない
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・55』

書き込みレス一覧

はじめての認知行動療法 1
676 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/02(土) 05:56:28.49 ID:lvfJ7jO1
>>675
スキーマ、ってのは「考え方のクセ」ってこと。
はじめての認知行動療法 1
679 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/02(土) 11:39:00.60 ID:lvfJ7jO1
で、「スキーマ」なんてものが本当にあるのかどうか?ははっきりしてない。
ただ、「自動思考を生み出すもと」を想定して、それが変えられると言わないと、
認知療法は結局何も変えられない、ということになるから、そういうことにしている。

スキーマが変えられるか?という質問に、ベックは、「スキーマを揺さぶることができる」とか曖昧な回答しかしてない。
変えられないんだけど、変えられる可能性があるんだよ、とウソを言ってるのがモロバレ。
スキーマは変えられない。変わるもの。
6年カウンセリング受けても治らない
271 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/02(土) 15:05:18.06 ID:lvfJ7jO1
>>270
だったら最初にそういうべきだな。
「カウンセラーはあなたの病気の治療に何の役にもたちません」ってね。
その表示を法律で義務付けたらいい。
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・55』
771 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/02(土) 18:57:54.88 ID:lvfJ7jO1
今日は週末だから飲める!
1日早いひなまつりのちらしずしとはまぐりのお吸い物。
そのあとはひなケーキ。

ビールがうまい。
断酒してる人ごめんなさい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。