トップページ > メンタルヘルス > 2013年03月02日 > NP8cZlK6

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100010001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 76

書き込みレス一覧

【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 76
803 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/02(土) 11:45:52.43 ID:NP8cZlK6
>>794
その施設ごとや個人によってプログラムは違うのであまり参考にならないが…

私の場合遠方なので週1。
他の患者との関わりが不安なのでグループワークは断って一人で作業している。
作業は来所してから(もしくは作業終了後)まずカウンセラーと面談。
前回のリワークから今日までの状態や気持ちの変化など話す。
作業はまずCSTと言われる脳トレを行う。仰々しい名前だけど要は小学生のドリルっぽいやつ。
その後はPC文書入力課題(小論文から社内文書まで様々)
架空の家族の家計簿や体重グラフづくり(手書き)など作業する。
私は座り仕事に飽きて、最近は内職みたいな組み立て作業をしたり
注文書に書いてある品物を棚から探して持ってくるおつかいみたいなやつやってる。

個人的な考えなんだけど最初はこんなレベルから始めなきゃ
いかんのかと毎回泣いた。行く度辛かった。うつだったし。
が、そのうち調子も良くなりスタッフさんとも打ち解けたし
今は今月中旬からのリハビリ出勤まで漕ぎ着けた。
長くなってすまないが一緒に頑張ろう。
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 76
806 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/02(土) 13:28:05.57 ID:NP8cZlK6
>>805
誰でもいけるはず。
少なくとも私は手帳もないし年金も受け取ってない
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 76
809 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/02(土) 17:34:43.41 ID:NP8cZlK6
>>800
とりあえず考えてもドツボにはまるだけだから
通院の日までひたすら寝た方がよい
というより考えちゃダメ!
つソラナックス
【躁うつ病】双極性障害・気分循環性障害 76
812 :優しい名無しさん[sage]:2013/03/02(土) 21:36:01.33 ID:NP8cZlK6
>>811
どもども。お役に立てて良かった。
私が通っているのは精神障害者職業訓練センターって名前だったかなぁ?
公的機関なので一切無料だが交通費が自費なのが痛い…
リワークっていう通称ならきっと同じようなものでしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。