トップページ > メンタルヘルス > 2012年11月10日 > 4xYtpVYQ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00022211300030203023100025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-234
【お月様が】PMS・PMDD vol.4【大嫌い】
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人10【自称】
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26
休職から仕事へ復帰しようとしている人22人目
【昼夜逆転】睡眠リズムが狂っている人のスレ
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part58■□
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.67
東京都内 精神科・心療内科(大学病院、大病院限定)13
エスタロンモカ part2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-234
123 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 03:36:15.24 ID:4xYtpVYQ
>>115>>117>>119
病識がないだけで統合失調症か解離性障害なのは確かでしょ。
病識がない(自分が病気だと認識できない)のも統失や解離性の大きな特徴。
ちゃんと病院に通って治療を受けなさい。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-234
124 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 03:39:31.04 ID:4xYtpVYQ
>>111
1日くらいではなんとも言えないのでもう少し様子を見て、やはり調子が悪いようなら
医者に相談を。

>>121
メンヘル板で質問すべき内容かな?
このことで仕事や生活に支障が出ている、とかならわかるけど。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-234
129 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 04:54:01.56 ID:4xYtpVYQ
>>126
他人に見られたくてわざわざ全世界に向けて公開日記みたいなことをしてるんだから
どんな人が寄って来ても文句は言えないよ。
それも内容がメンヘラホイホイなら当たり前。コメントなしにするか、
あなたがコメントを無視するか、mixiなど閲覧者が限定できる場所でやったほうがいい。

>>127
軽いPTSDのような状態と言えるかもしれない。
病院に行って診断受けて、あとはカウンセリング。
【お月様が】PMS・PMDD vol.4【大嫌い】
672 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 04:56:21.61 ID:4xYtpVYQ
>>668
精神症状が強いとか、全体的に重いのはPMDDだね。
ピルが合うと楽になるよ。
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人10【自称】
659 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 05:16:33.40 ID:4xYtpVYQ
自分の親がADHDと決め付けて、親基準でしかADHDを見てないからそうなる。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26
639 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 05:17:14.45 ID:4xYtpVYQ
>>635
FPSって何?
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-234
131 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 06:08:52.06 ID:4xYtpVYQ
>>130
あなたはそのつもりじゃなくってもホイホイになってるんだよ。
ブログならこういうトラブル、リスクは仕方ない。
オープンにしてる以上、どんな人が寄って来ても文句は言えないんだよ。
病んだ人のブログなら尚更だと思うよ。

もっともネット上の困った人を切り捨てたところで
よっぽど個人特定されるようなことを書いてなければ
実生活に危害が及ぶようなことはないけどね・・・。
ただブログ上で誰かを注意するとケンカになって炎上しやすいから
慎重にならなきゃいけないのも確か。

仲の良い人とクローズドで小ぢんまりやりたいなら
それが可能な環境でやらないとね。
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人10【自称】
662 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 07:16:18.47 ID:4xYtpVYQ
身近に確実なADHDというのをロクに見てないのに、親がADHDと決め付けて、
「ADHDの人って○○だよね〜」という一般化。バカバカしい。

本当にこういうセリフが吐けるのは(吐いていいのは)現実にADHDばかりを
相手にしてる医者とかカウンセラー、自助会スタッフくらいだよ。
一般人が自分の親を見て「ADHDって〜だよね」って、あまりにも馬鹿げている。
休職から仕事へ復帰しようとしている人22人目
864 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 08:48:34.06 ID:4xYtpVYQ
>>857
自分がいる・・・難しいよね。
自分は何度も休職繰り返すことはできなくて実質クビだったけど。
下手に大企業なんか入ってしまったせいで、外に出るのが怖くなって
余計にしがみついてしまった部分はある。

でも収入面で悩んでたのも事実だし、このままこの会社で
スキルアップもできないまま年とるのもなーって思ってた。
今はある意味自由になれてよかったのかもしれない。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-234
133 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 08:50:03.83 ID:4xYtpVYQ
>>132
人格障害にクスリなんか効かないんだから、
みっちりカウンセリングとか精神療法受けるしかないだろ。甘えるな。
【昼夜逆転】睡眠リズムが狂っている人のスレ
234 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 08:51:04.35 ID:4xYtpVYQ
人による。
朝おきて夜寝るっていうのができなきゃ昼夜逆転。
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人10【自称】
666 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 12:15:12.56 ID:4xYtpVYQ
>>664
自己投影ってやつかねえ。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part58■□
717 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 12:33:05.06 ID:4xYtpVYQ
自演じゃないよー。勘ぐりすぎな人がいるね。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part58■□
718 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 12:36:13.78 ID:4xYtpVYQ
あ、自分のことじゃなかったらごめんね。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-234
148 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 14:54:43.03 ID:4xYtpVYQ
>>147
日本は縦割り意識が強いので、ほかの科のことは知りませーんてな医者がほとんど。
あまりいい顔をしない医者ならお伺いは立てずに、自主的に婦人科にかかったほうが良い。
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.67
162 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 14:59:31.31 ID:4xYtpVYQ
>>160
今のうちにきちんとしておいたほうがいいと思うけどなあ・・・。
新卒の年齢なら生命保険なんてまだまだ考えなくていい。
それよりもきちんと社会人としてやっていけるよう、悪いところは学生のうちに
直しておくことが大事。社会人になってから不適応起こすと、相当きついよ。
自信なくして立ち直るのに時間かかる人が多いし。
学生と社会人とでは自由度が全然違う。治すなら今のうちだよ。

とりあえず最低でも>>157の言うとおりに(カウンセラーに相談)はしたほうがいいと思う。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-234
150 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 16:14:10.71 ID:4xYtpVYQ
>>149
あなたの年金だけでも払っておいたほうが、障害年金の受給資格を得られる可能性が出てくるのと
将来のためにもって意味で良いと思う。
事情があって経済的に厳しいならまず市町村の相談窓口へ。放置しないでね。
東京都内 精神科・心療内科(大学病院、大病院限定)13
69 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 16:28:54.58 ID:4xYtpVYQ
ほかの病院でも聞いたことあるわそれ。

それよか腹立つのは個人クリニックで「予約料」「キャンセル料」取るとこだけどw
予約しただけで金取るって何なんだよ。
エスタロンモカ part2
106 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 16:57:15.34 ID:4xYtpVYQ
スニッフも用途外使用なので不可。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-234
152 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 18:38:33.43 ID:4xYtpVYQ
勝手に減薬断薬はおすすめしない。
主治医が相談に応じない理由は何だろう?はっきり聞いてる?
今は薬の効果で良くなったと感じているだけで、根本的に治ってない可能性はあるよ。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 26
651 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 18:41:53.20 ID:4xYtpVYQ
>>649
布とか白木につけちゃうと脱色されて元に戻らなくなるから取り扱い注意ね。

って、またスレ主旨からずれてんだけどーw

>>648
生活の知恵みたいのはこっちでやってね。

【成人ADD】生活工夫4【怠け者から脱出】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1342536583/
休職から仕事へ復帰しようとしている人22人目
874 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 19:40:40.10 ID:4xYtpVYQ
>>865
でも無理して続けてもかえって状況悪化するよ。
傷病手当金がもらえる状況ならさくっとやめて療養したほうがいい場合もある。
合わない会社にしがみついてもロクなことない。
休職から仕事へ復帰しようとしている人22人目
875 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 19:42:35.74 ID:4xYtpVYQ
>>868>>870
甘えじゃないかって悩むのは、鬱の人に典型的なマイナス思考。
そうやって悩んで自分を責める真面目人間だから病気になるの。
いいんだよ休んで。1ヶ月程度で治るわけがない。
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 38
678 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 19:45:02.43 ID:4xYtpVYQ
>>677
スレチ。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-234
156 :優しい名無しさん[sage]:2012/11/10(土) 20:17:53.42 ID:4xYtpVYQ
>>154
軽いうつ気味なのかもしれないけど、ここじゃ判断つきません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。