トップページ > メンタルヘルス > 2012年08月12日 > 0n+24SMN

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1079 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23000000010100101230000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
解離性同一性障害のサポーター交流所 Vol.5

書き込みレス一覧

ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
170 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/12(日) 00:06:32.56 ID:0n+24SMN
>>167

はい。自分は弱者でもなんでも結構なんですが、そのお前呼ばわりはなんとかならないのでしょうか。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
171 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/12(日) 00:17:52.63 ID:0n+24SMN
思い出した。
「悪い発達に注意して」って以前言われた事があった。
それまで穏やかで落ち着いた口調だったのに急に人格が変わったように悪びれた口調になる人がいる。
こういうのって二次障害なんだろうか。
本人も苦しいだろうけど、周りも翻弄されて辛いものがあるよね。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
176 :優しい名無しさん[]:2012/08/12(日) 01:38:39.29 ID:0n+24SMN
>>172
>>173
>>174
>>175
つまり、自分自身に対して言ってるんですね。
喧嘩するなら自分同士で好きなだけどうぞ。
相手は出来ません。
解離性同一性障害のサポーター交流所 Vol.5
157 :優しい名無しさん[]:2012/08/12(日) 01:42:34.15 ID:0n+24SMN
解離性同一性障害(DID)の患者さんが身の回りにいる方っていないのですか?
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
177 :優しい名無しさん[]:2012/08/12(日) 01:56:30.13 ID:0n+24SMN
公に存在を知られて生きていかなければならないのは貴方にとってとても苦しいのでしょうね。

私には何も出来ませんが貴方の幸せ、祈ってます。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
182 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/12(日) 09:52:50.01 ID:0n+24SMN
>>174は次回いつ出てくるんだろう。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
184 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/12(日) 11:09:26.11 ID:0n+24SMN
>>183

スラスラ会話できなくても相づちだけで大丈夫だと思うけどなぁ。
結構、人って自分が話す事に一生懸命だから、こちらがどんな話するかはほぼ期待していような‥。それよりは相づちうってもらう方が嬉しいんじゃないかなって。

お盆の親戚集まりはたしかに疲れるね。
飲み食いのお世話でゆっくり座る暇なしだもん。。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
188 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/12(日) 14:22:27.43 ID:0n+24SMN
>>185

駄目人間とも出来損ないとも思わないですが?
そういうふうに自らを蔑む必要なんてないでしょう。

とかく他人の意見を上から目線で〜と受け取る人って自己評価が低くなっていて卑屈なんだよ。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
193 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/12(日) 16:11:27.05 ID:0n+24SMN
どの方向から見るかによってマイナスにもプラスにも見える不思議。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
199 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/12(日) 17:12:46.13 ID:0n+24SMN
>>195

自覚?
まず、人をお前と呼ぶその口汚さを自覚しては?
駄目人間の出来損ないの自覚というのであれば必要ない。
別の自覚がある。

社会に居場所が無いという人は、あなたの言う駄目人間でなくても沢山いる。
解離性同一性障害のサポーター交流所 Vol.5
159 :優しい名無しさん[]:2012/08/12(日) 17:54:21.18 ID:0n+24SMN
このスレはDIDが身の回りにいる人用というよりDID本人スレですよね。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
202 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/12(日) 18:19:35.04 ID:0n+24SMN
なぜ自分が>>195のような考えに至らないか、しばし考えてみた。

たぶん、自分は今までアスペルガーやADD.ADHD等と診断された人達と一緒に仕事をしてきた環境があったからだと思った。
お互い、苦手とするところを支えあえる環境で仕事できていた。

皆さんに比べたら辛い経験も少ないだろうし、定型(あえてこう呼ぶが)に対する感情も違うもののようです。
だからかな。

どうですか?>>195さん。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
204 :優しい名無しさん[]:2012/08/12(日) 18:25:56.46 ID:0n+24SMN
>>201

書き込んだ内容をそのままきちんと声に出して現実に相手に伝えてはどうか?
ここで私に腹立てて書き込むより精神衛生上いいのでは。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 25
208 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/12(日) 18:39:49.90 ID:0n+24SMN
>>206

スレ主旨にそぐわない書き込みになってしまいました。
すみません。

>>201さんのストレスやイライラが解消されたらよいのですが‥。

しばらく書き込みするのをやめますね。

またいずれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。