トップページ > メンタルヘルス > 2012年08月01日 > jXAOlwdh

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000170000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
●●○デパススレッドVer.85○●●
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part42

書き込みレス一覧

●●○デパススレッドVer.85○●●
731 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/01(水) 01:16:55.69 ID:jXAOlwdh
>>730
肩凝りで整形外科でも出されるデパスは
それほど危険じゃない。
●●○デパススレッドVer.85○●●
740 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/01(水) 10:40:51.90 ID:jXAOlwdh
>>737
11年飲み続けてる俺は一体何なんだ?
肝機能全部正常。
副作用皆無。

【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part42
437 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/01(水) 11:01:27.99 ID:jXAOlwdh
>>435
1時間は異常。
まだサイレースが効き出す頃の時間帯なので眠りに
付いていない状態だと思う。
導入剤としてマイスリーかハルシオン追加が良いと思う。
●●○デパススレッドVer.85○●●
745 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/01(水) 11:06:33.96 ID:jXAOlwdh
デパスによって生活を助けられてる人が沢山いるのは事実だろう。
副作用うんぬんは正確には分からんが整形外科でも気軽に出る
薬なのでそう度々出る訳では無いと思う。

止めても生活に支障を来さなければ徐々に止めれば良いし
飲まないと苦しいなら飲み続けるしか無いのではないか?
●●○デパススレッドVer.85○●●
747 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/01(水) 11:09:02.83 ID:jXAOlwdh
>>744
止めたこと無いから知らないw

ドグマチール5年150mg飲み続けてプッツリ止めたけど
何もなかったけどな。
ただたまに食欲が無くなる事くらいかな?
●●○デパススレッドVer.85○●●
753 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/01(水) 11:18:37.78 ID:jXAOlwdh
俺もたまに抜くけど肩凝り、首懲り、背中が張る程度だな。
不安感やイライラ、動悸なんぞは皆無。

●●○デパススレッドVer.85○●●
757 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/01(水) 11:22:53.69 ID:jXAOlwdh
>>754
今日は飲んでないのか?
はよ飲め。
●●○デパススレッドVer.85○●●
768 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/01(水) 11:36:54.23 ID:jXAOlwdh
>>763
脳が破壊?萎縮の間違いでしょ。
病気が治らない内に薬止めてどうするんですか?
例えば癌で抗がん剤を飲めば治るのに途中で
止めるんですか?

そりゃ〜私だって病気が治れば一刻も早くデパス止めますよ。
●●○デパススレッドVer.85○●●
771 :優しい名無しさん[sage]:2012/08/01(水) 11:42:30.63 ID:jXAOlwdh
>>769
5日抜くとどうなっちゃうの?教えてよw

さて暑いから昼飯は駅前まで行って汁なしラーメンでも食ってくるわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。