トップページ > メンタルヘルス > 2012年08月01日 > LevdAsi9

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001200000210000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
サイコパスについて Part6

書き込みレス一覧

サイコパスについて Part6
778 :優しい名無しさん[]:2012/08/01(水) 00:41:26.22 ID:LevdAsi9

RPGのゲーム用語なのか?逆によく分からなくなるよ。確かにゲームに例えるとサイコの思考原理はわかりやすいのだろうが…。
ゲーマーだけが分かる共有出来る話題になってしまっている。
中毒になる程にゲームをして現実と仮想世界の境が分からなくなる現代っ子の話を思い出した。


サイコパスについて Part6
783 :優しい名無しさん[]:2012/08/01(水) 03:27:51.03 ID:LevdAsi9

ちなみに自分がこのスレでサイコ氏と言ったのは、元来サイコパスは本音を語らず駆け引きだけに徹する捕食者。
その秘密のベールに隠された本音を語る貴重なサイコパスだと実感したからあえて『サイコ氏』と呼ばせてもらった。
なかなか本性が掴めないサイコパスの中でも、比較的イージーにサイコの本質を語ってくれたからだ。
それに対する敬意であって、それ以上でもそれ以下でもない。彼らが反社会性という性質を持つ以上は相介さない部分があるのも分かっている。


サイコパスについて Part6
785 :優しい名無しさん[]:2012/08/01(水) 04:04:01.31 ID:LevdAsi9
持論だがサイコの中でも文化に精通したサイコは頭が良いんだとは思っている。サイコ氏はまだ言葉を流暢に使える。
争いは人間同士が傷つけ合う愚行であるもの。口喧嘩もタイマンも戦争も傷つけ合い認知するという事には違いない。
人間が行う行為の中でも最も悲劇的で野蛮な表現手段の『争い』に対し…
文化的な行為そのものが他人同士をつなぐツール。
共感出来るツールでもある事を彼は知っているからだ。サイコでありながら秩序を愛する意味を知る=平穏や平安を愛する一面も同時に彼は持っているから。
サイコかもしれないが彼は本音を語れる以上彼は有りだよ。黒の中の白だと認識している。
自分は世間が認識を深める必要があるからこそ彼の語りを支持したい。
けしてスレチでは無いと思うしね。『サイコを深く知れ!』『己の洞察力を研け!見抜け!』これが出来ればこのスレの真価は必然的に上がる。
そもそもその心裏眼が皆の中に芽生え、某か気付く事こそがこのスレの真意だと信じます。
それこそがあなたの財産です。


サイコパスについて Part6
786 :優しい名無しさん[]:2012/08/01(水) 04:34:09.96 ID:LevdAsi9

人権というものが存在する以上はドクターもそれ以上は発言出来ない。というのがあるんだろうね。
人権の様なナイーブな話題だからつまり我々が行間を読む必要がある。という想像力を問われる部分になるんだなぁ〜。
ただ反社会性というネーミングは言えて妙なもので、反社会性に人権って…とあえて言いたくもなるが…。
そもそもそこに重い問題を孕むからこそこんなスレがある訳で…。


サイコパスについて Part6
790 :優しい名無しさん[]:2012/08/01(水) 10:31:51.63 ID:LevdAsi9
>>789
は?他の人達は自称サイコじゃない…ってアンタも随分わかりやすいデマ野郎だね?
サイコだと言った人もいたし、俺に同調した人もいた。ちゃんと確認しろよ!オーバーなやつめ!
これだから相手の気持ちが分からない石頭は嫌だよ。とんでもねぇ勘違いな自信家だな。柔軟性ゼロ(笑)。

サイコパスについて Part6
791 :優しい名無しさん[]:2012/08/01(水) 10:49:05.33 ID:LevdAsi9
サイコにも軽度〜重度があるのは知っているだろ?一重にサイコといっても、十人十色。彼も千差万別という言い方をしていた。
ハッキリとした線引きは難しいから。区切りはつけられないのは濃さの度合いもグラデーションになっていて常人といえそうな人の中にもややサイコ気味の人は沢山いるから。
常人だってサイコばかりの世界に長年いたら感化されてサイコ的思考になりやすいという事でもある訳。
まず彼の場合は父がサイコだったと言っている。遺伝だよね?かなりあり得る。
しかし家内の絶対的権力者の父サイコにより彼は精神的外傷を長年受けた。
すると根本的にサイコでありながらサイコを憎んでいる。だから常人の視点のサイコを嫌う気持ちもサイコながら理解できる訳だよ。
そこで彼が救われたのが『秩序』のある世界。コレを愛すというより、そこにしか救いの逃げ場が無かったといってよいと思う。
秩序のある世界は唯一彼の安らぐ居場所となる。反面教師の父から何かある度に父を恨み、父を否定して秩序のある世界を強く肯定する事になる。だから常に秩序と慣れ親しんだし、フラストレーションの捌け口ともなり時に答えを求めた愛着の場って事にもなる。
秩序のある世界は学問もそうだ。知識というステータスのある世界を知り、父を常にバカにして見返して、日々完成度の高い人間になろうともした。これが一般的なバカサイコと違う所だ。彼は昇華という意味をみをもって知っている。
この宿命とも言える辛い家庭環境、この生活サイクルを何年も繰り返せば秩序の宝庫、学問好きになるのは当然だ。そうならざるを得ないと言った方が良い。お勉強はできる様にはなるだし、だから文章の表現能力はある訳だよ。
バカサイコはイミフな文章しか書けないからね。独り善がりな筈だから。

サイコパスについて Part6
792 :優しい名無しさん[]:2012/08/01(水) 11:01:13.84 ID:LevdAsi9
だから彼の場合『恨む』比重で言ったら、常人よりサイコの方をはるかに憎んでいる。サイコにも後天的に色々ある訳。
サイコを憎んでいるからこそ必ず『駄作』とつけてた。面白いよね。
スレを進めていくうちにサイコの本能とも言える俺様ぶりの『傍若無人』が発揮されてくると、周りから批難をあびだして周りを敵視しだして周りも『駄作』といいはじめたけどな。
この己や他を作品として見る辺りもサイコならではだとも思うよ。スリルを求めながら彼らは常に演じるから自然体がアクターな訳だしよ。
決定的サイコと思った点はキレ方でもあるね。彼が批難されだして→ストレスを感じ出すと必ず毒をはいただろ?
クレイジーな汚言ショーが始まり出す。目的は常軌を逸する事で観る側を凍りつかせるため。
サイコ独特の無機質な冷たい毒をはくん。常人なら『ナニコレ?』ってドンびかせて固まらせる訳だよ。
毒霧みたいだけどね?ただコレが彼らのマインドCの1つの手法で、オーソドックスなパターンだ。ひるんだ隙を見て汚言で呪いの様に連打!連打で暴言で語るじゃない?俺はこれを見てやはりサイコだなぁと確信した。
しかし彼は同時にサイコを嫌うが故にサイコ的行動を嫌うから、案外すぐ冷静にもなる。彼が繊細でもある証拠だよ。
サイコには珍しく分かち合う事。理解し合う事もしっている。IQは高いだろうよ。だから正直なんじゃない!駄作サイコの茶番の演技を忌み嫌ってるし、やすっぽいのも嫌いみたい。
あと彼にとってオタク文化にはまる事は幸いだったと思うよ。執着する対象が文化。映画、歌、小説だって全て人間社会の人間模様。慈愛や道徳、倫理、…全てそこから学べたんだし。ゲームもRPGが好きみたいだから建設的な趣向ももってるよね。
繊細さが無いヤツは格ゲーかシューティングしか出来ない筈なんで。
かくして彼はサイコでありながら、努力により一般的な秩序も得る事は出来た希なサイコになった。

ただこのタイプのサイコに絶対やってはいけない事がある。それは2ちゃんに心無い嵐がいる以上、絶対に封印するがね。


サイコパスについて Part6
796 :優しい名無しさん[]:2012/08/01(水) 23:17:10.75 ID:LevdAsi9
誰もお前と一緒で馴れ合いたいなんて思ってるとは限らないんだっつうの。
何度も言うけど本チャンサイコが来て何が悪い?実に分かりやすいサンプルじゃない。
スレチでもあるめえし、何でそんなお前に併せた偏見を押し付ける!?下らねぇ。
おかしな話だよ。サイコの存在自体が謎だらけなんだから、俺は大いに結構だと思う。
そもそもお前が馴れ合い板行けっつうの。傷口なめあって検討違いな話しでもしてスルーされてりゃいいよ。
毒にも薬にもならねぇのが一番嫌いでね。こっちは本質を知る必要を感じてるだけ。邪魔するんじゃねぇ。
今度訳のわからねぇ主張押し付けて来てチャチャ入れてきたらお前ただしゃおかねぇからな!
お前が馴れ合い板にサイコスレ作りゃいいじゃん。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。