トップページ > メンタルヘルス > 2012年07月04日 > GQmATcRz

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000024000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
ninja
強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part62
強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61
【ID】テストスレ【トリップ】2

書き込みレス一覧

強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part62
12 :優しい名無しさん[sage]:2012/07/04(水) 17:56:35.75 ID:GQmATcRz
【備考】

・強迫は甘え
・強迫の原因は発達障害
・俺は強迫治った自慢

等の話題は禁止でお願いいたします。

また、

・他の病気の方が辛い
・俺の症状の方が重い

といった他者との無意味な比較もお控えください。

そのような書き込みは毎回荒れる上に大した議論にもならないので華麗にスルーしましょう。

なお、誤り・不足等ありましたら訂正よろしくお願いします。

では、どうぞ。


強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61
993 :優しい名無しさん[sage]:2012/07/04(水) 17:58:53.70 ID:GQmATcRz
次スレ立て終わったよー

強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part62
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1341390427/

強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61
994 :優しい名無しさん[sage]:2012/07/04(水) 18:02:05.82 ID:GQmATcRz
>>992
>メンタルの病気持ってる人に励ましの言葉は禁句
それよくTVや本とかで言われるけど、
必ず時も励ましの言葉を言っちゃいけないってわけではないんよ。

よく知らない人が、「がんばれ」って不用意に声をかけるのがまずい。
言われる相手の様子によっても異なってくるけど、
本当に親身になっている人、事情をよく分かっている人からの励ましはOKな場合も多い。

個人的には「何に対して」励ましの言葉をかけるか、
というのがポイントになると思ってる。
強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61
996 :優しい名無しさん[sage]:2012/07/04(水) 18:08:59.94 ID:GQmATcRz
>>995
いやいや、気にしなくていいよ〜
次スレのキリ番は、気付かない人けっこう多いから大丈夫ww
【ID】テストスレ【トリップ】2
260 :優しい名無しさん[sage]:2012/07/04(水) 18:16:43.14 ID:GQmATcRz
ts
【ID】テストスレ【トリップ】2
261 :ninja[sage]:2012/07/04(水) 18:17:18.17 ID:GQmATcRz
tes


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。