トップページ > メンタルヘルス > 2012年06月30日 > EuhZfpXi

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000002100104110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ106

書き込みレス一覧

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ106
364 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 09:49:57.59 ID:EuhZfpXi
>>309
>>305は、相手が言葉足らずだからわからないんじゃなくて、
部分注視とか自分の考えからの離れにくさのせいだと思う。

その電話の問題は確かに難しいね。
「そもそも質問の相手はこの電話でいいのか」という社会的な問題意識が含まれてる。
こういう問題が存在することを、定型は誰に教わるともなくわかるようにみえる。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ106
387 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 16:56:28.48 ID:EuhZfpXi
>>384
自閉度高い子が生まれて困るなら最初から子供作らないほうがいい。
とくに仕事できないからこそ結婚に逃げようという女性は。
自閉系は、母親から男児への遺伝は重くなる。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ106
388 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 16:58:00.58 ID:EuhZfpXi
>>385
つーか、あなたも奇形の一種だから
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ106
391 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 17:11:30.42 ID:EuhZfpXi
>>293
集中してるときに声をかけられたくないというのは誰でもあるでしょ。
集中から抜け出しにくいうえに、人の話を理解することの処理じたい重い。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ106
409 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 20:56:48.23 ID:EuhZfpXi
アスペの男性比が高いのは、男性ホルモンで脳構造が違うのだから当たり前じゃないの?
閾値のこっちと向こうで、使いやすい認知処理形式が違ってて、活動する中でどんどん偏っていくとか。
これはスペクトラムとは違って、バチっと分かれることになる。
実際問題、コミュ障や社会性無い人で、程度モノというのを見たことないんだよね。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ106
428 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 22:26:05.09 ID:EuhZfpXi
>>420
2つ使うはずがないという固定観念に囚われてるオバサンが悪い。
あと、あなたの後半の提案にも問題ある。
定型にそういう提案したら、操作的な提案という印象をもつと思う。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ106
429 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 22:29:08.12 ID:EuhZfpXi
>>423
人格障害者がアスペに対してずんずん仕事押し付けるの、よくあることだよ。
もちろんあなたがアスペ。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ106
436 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 22:42:48.08 ID:EuhZfpXi
自分は>>430を支持する。
アスペ的な認知ってのはあると思う。
嗅ぎ分けるってのはあって、端的にいって集団の中で状況判断に困ってる人。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ106
439 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 22:49:31.74 ID:EuhZfpXi
スペクトラム派って、社会適応してて診断が下りないアスペってのはどう考えてるの?
脳構造としてのアスペってのは暗に認めてることにならない?
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ106
445 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 23:08:05.34 ID:EuhZfpXi
>>444
本人が「自分は今は困ってない!」と言い張ればアスペ診断は下りないでしょ。
逆に聞くけど、あなた的にはそういう人はアスペじゃないんだよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。