トップページ > メンタルヘルス > 2012年06月30日 > GFbGLMYr

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100000000610230013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人25【鬱病】
鬱病は甘え

書き込みレス一覧

【抑うつ】うつ病は治るの?治った人25【鬱病】
849 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 08:59:28.76 ID:GFbGLMYr
適応障害もこじらせると、好きなことができなくなってきて、本格的なうつになる場合があるよ。
甘えとか何とかじゃなくて、本人がいくら頑張っても、指導しても脅しても、能力的にできないんだから仕方がない。
「能力的にできない」というのは、自分の全能感と社会での自分の現実に折り合いをつけていく能力も含む。

【抑うつ】うつ病は治るの?治った人25【鬱病】
854 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 17:06:26.43 ID:GFbGLMYr
それで80%でやろうとすると、甘えだとか、120%でやらないと能力は伸びないとか言われるんだよな。

後ろからクラクション鳴らされて、早く行け、とせっつかされても、無理して進めば事故るのは自分。
自分の身は自分で守るしかない。心が壊れてもセーフティネットなんてないどころか、軽蔑と叱咤だけが待っている。

鬱病は甘え
956 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 17:12:07.15 ID:GFbGLMYr
ポジティブな人は基本バカだと思うよ。
その多くは、何かを人にさせられている、乗せられているにもかかわらず、
自分が何かをしたいと思っていると勘違いしている。

俺の思う典型的なポジティブは、AKBのCDを何千枚も買う奴だな。
あと、本当は経営者の儲けのために働かされてるのに、俺は自発的に働いてると考えるサラリーマン。
鬱病は甘え
957 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 17:23:53.15 ID:GFbGLMYr
「うつ病=甘え」は間違い

「うつ病=甘え」だったら、やればできる能力があり、無理やりやらせればできるはずだが、
やればできる能力がないし、無理やりやらせてもできないからうつ病になっている。
精神論でどうにもならないのがうつ病だけど、
そこがわからないポジティブバカが、「うつは甘え」と誤認してるだけ。

本来は、「うつ病=能力欠如、能力消耗によるリタイア」と言うべき。

うつ病や適応障害は、精神論の問題ではなく、能力の問題。

2.
鬱病は甘え
958 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 17:27:10.08 ID:GFbGLMYr
(前レス訂正)

「うつ病=甘え」は間違い

「うつ病=甘え」だったら、本人がやろうとすればできる能力があり、他人が甘えさせないでやらせればできるはずだが、
本人がやろうとしてもできる能力がないし、他人が甘えさせないでやらせてもできないからうつ病になっている。
精神論でどうにもならないのがうつ病だけど、 そこがわからないポジティブバカが、「うつは甘え」と誤認してるだけ。

本来は、「うつ病=能力欠如、能力消耗によるリタイア」と言うべき。
うつ病は、甘えという主観的、精神論的な問題ではなく、能力の問題。
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人25【鬱病】
856 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 17:35:48.21 ID:GFbGLMYr
会社って、大体、スペックオーバーの無理なこと要求するよ。
「社員を壊すような上司は失格」というコンセンサスもなくて、むしろ「社員が壊れてもいいから業績を上げろ」だから。
まさに戦場だな。いくら戦死者が出ても、戦争に負けるな、ってもんだ。
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人25【鬱病】
857 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 17:43:09.26 ID:GFbGLMYr
ちなみにあの有名な「eの連続する数字の中に見つけられる最初の10桁の素数」とか、暗号問題とかの
グーグルの入社試験に解を与えられる東大生はあまりいないと思う。
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人25【鬱病】
859 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 18:04:35.32 ID:GFbGLMYr
メーカーとか入ると、最初は皆現場だから、東大院卒が高卒の中で働くよ。
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人25【鬱病】
867 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 20:17:24.11 ID:GFbGLMYr
>>863 複雑な文章が頭に入ってこないのですか?それとも活字が読めないのですか?マンガとかテレビは?
鬱病は甘え
969 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 20:23:52.36 ID:GFbGLMYr
「うつ病は甘え」と断じても、何も解決しないでしょ?自分の不満も解消しないでしょ?
「うつ病は甘え」と断じることが禁じられているなら、一種のホンネを語ったカタルシスもあるだろうけど、
今はもうそういうタイトルの本も出てるほどで、何のタブーでもなくなったから。
だったら、そういううつ病の人をどうするか、を考えていった方がいいと思う。
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人25【鬱病】
871 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 21:09:44.60 ID:GFbGLMYr
>仕事上長い文章を読むのかな。
>そうでないなら気にするこたないよ。
>本なんて読まない人も多いワケだし

これって、「うつ病は治る」論者の典型的なごまかし論法。
こういう症状が残ってる→そんなの大したことじゃない、気にするな、治ったんだよハゲ!
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人25【鬱病】
873 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 21:13:21.77 ID:GFbGLMYr
>>870 しわのない脳みそ持ってんだなあ。本が読めない、ってのもいろんなパターンがあるんだよ。そこは聞かないとわからないだろ?
>>871みたいな、汎用性はあるけど何の役にも立たないごまかし言っても仕方がないし。
鬱病は甘え
970 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/30(土) 21:28:00.68 ID:GFbGLMYr
うつ病というか、精神病は、心や期の持ちようの病気じゃなくて、頭の機能の病気なんだよ。
そこを勘違いすると、うつ病を心の問題として治そうとする間違いを犯してしまう。
だから「甘え」とか「ポジティブ」なんて文学的な言葉が出てくるんだ。それでは何も解決しない。
・・・といっても、解決にはもっと医学の進歩を待つ必要があるのが残念。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。