トップページ > メンタルヘルス > 2012年06月16日 > CVHAkuTn

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100002000100000100031009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
473
優しい名無しさん
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 23
鬱でも必死に会社に行っている人283
よく眠れる睡眠薬は?20錠目【不眠】
レスリン・デジレル part5
うつ病で療養中の過ごし方 77日目
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part41

書き込みレス一覧

40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 23
478 :473[sage]:2012/06/16(土) 01:15:09.33 ID:CVHAkuTn
>>475
親の年齢まで同じとかw 働いてるんだね クビになりそうなの? うつ病が原因かな?
相続くらい譲って欲しいものだね。確かに住居はあるが維持費を払える自信がない。

>>476
そうでしたか…。やはりもの凄く寂しくなりますよね…。生きてる意味が分からなくなりそう…。
鬱でも必死に会社に行っている人283
526 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 06:10:11.52 ID:CVHAkuTn
>>525
お疲れ様です。
自分は昨日早朝覚醒で4時に起きてしまったので、5時半から会社で仕事してました。
誰もいない会社って静かで効率いいです。
よく眠れる睡眠薬は?20錠目【不眠】
912 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 06:13:41.92 ID:CVHAkuTn
>>910
やっぱり、銀ハルでしょ。
1時間くらいで眠れる。
>>911
自分の経験だけれど、メラトニン購入しても、全然眠れなかったよ
やっぱり、医者の処方してくれる睡眠薬が一番いいと思うよ
レスリン・デジレル part5
854 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 10:28:16.77 ID:CVHAkuTn
>>852
私も睡眠への効果は感じません。
でも少しでも睡眠を深くしてくれるならと飲んでます。
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 23
484 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 16:43:01.12 ID:CVHAkuTn
>>482
自分もロストシンドロームになるかと心配してる。全くの孤独はどんなものか…

>>483
親戚付き合いが良好だといいね。自分は親戚付き合いも兄弟とも疎遠だ。
うつ病で療養中の過ごし方 77日目
642 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 20:37:39.93 ID:CVHAkuTn
私もPTSD 
職場での色々で
だから働くことへの恐怖心が根付いてしまい、困ってる
よく眠れる睡眠薬は?20錠目【不眠】
919 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 20:38:28.74 ID:CVHAkuTn
>>918
なんで?どうなるの?
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part41
930 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 20:40:45.56 ID:CVHAkuTn
>>928
ロヒは中間型だからそれで1時間で寝つければおkなんじゃね
よく眠れる睡眠薬は?20錠目【不眠】
921 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 21:47:43.55 ID:CVHAkuTn
>>916
確かに。
今の医者もハルシオン処方してくれるけれど、睡眠薬を減らしたいですね、って言われた。
よく眠れる薬だから、手放したくは無いんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。