トップページ > メンタルヘルス > 2012年06月16日 > 2E1byEyP

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000011062312016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-227
 入院したい 15泊目【避難所】 
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
鬱で休職している人・退職した人 46

書き込みレス一覧

本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-227
997 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 15:39:15.32 ID:2E1byEyP
>>994
あなた彼のこと病気と断定してない?
「病気だから受診を勧めるのが彼のため」とか、医者でもないのに決めつけちゃ駄目だよ?
「毎日金縛りで首締められて殺されそうだけど平気」と本人が言ってるそうだけど
それの生活への影響はどうなの?
仕事(勉強?)がちゃんとできて、周囲とトラブル等起こさないなら、
別に受診する必要はないんだよ。金縛りにあってても。
もしかすると、カノジョの気をひこうとして嘘をついたり
わざと病的な回答をした、という可能性もあるわけだから。
特に若い男性の場合「一般人に理解されない俺カッコいい」的なイタイ言動は珍しくない。

そうでなく、毎晩首を締められる事で眠れずフラフラで仕事をクビになるとか、
日中に幻聴を聞いて周囲の人に殴りかかるとかなら
「原因を突き止めて対処しなきゃ。内科受診しよう」と受診。
そこで内科的なものではないとなれば、精神科へ紹介状を書いてもらえる。
医者の診断なんだから受診しよう、と段階を踏んだ方が彼の理解も得られると思うよ。

繰り返すけど「病気ありき」で話を進めないこと。
社会的に「支障の出ている何か」をまず挙げて、
「困っている事を解決するため」に医者の力が必要なら力を借りようよ、というふうに考えよう。
 入院したい 15泊目【避難所】 
722 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 16:32:59.39 ID:2E1byEyP
>>716
無難な所では本だけど、推理小説とかはすぐ読んじゃうので
荷物の重さを覚悟しないといけない。少ない本で時間をかせぐなら
ロシア文学とか、学術系とかの、普段読まないようなのが良いよ。
これしか読むものがないとなると、普通なら放り出しちゃうようなのでも結構読める。

私は英語の勉強しようと思って英語の本持ってったんだけど
挿絵がキレイな本だったので他の患者さんが覗きこんで来て落ち着かなかった。
他にはクロスワードパズルの雑誌なんかが暇つぶしになったよ。

あと他の人も書いてるけど、携帯ゲーム機とかパソコンとかの高価なものは
壊されるかも知れないのでお勧めしない。万が一破損してもまず弁償はしてもらえない。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
12 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 18:08:34.95 ID:2E1byEyP
>>8
傘をささないことで風邪をひくとか、あなたにも傘をささないことを強要するとかなら
そこはやめさせよう。そうじゃないなら好きにさせて良い。
へらへら笑うのも誰に迷惑なことでもないし。

もしも「やっていい事と悪い事の区別が付かない」ことで
あなたに迷惑をかけているなら、それはしっかり怒る事。
「彼は病気だからきつく言わないでおこう」とか
「彼はこういう人だから仕方ない」みたいに
「普通では無い事を許容」しては駄目。
「抵抗せず受け入れるなら私の言う事も抵抗せず受け入れて」と言おう。

でも、周囲に迷惑な行為でないならそもそも指摘する必要はないよね?
あなたがわざわざ指摘するってことは、何か迷惑なんじゃないの?
その迷惑な面を指摘しては?
「あなたはおかしいから直して」「普通じゃないから」ではなくて
「これは迷惑なことだから」という点を強調して話そう。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
14 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 18:25:13.21 ID:2E1byEyP
>>10
あなたの書き込みを読む限りでは、彼が病気には見えない。
「人とちょっと違う俺って魅力的♪」な厨二っぽい男性に読める。
女性で言うなら、やたらと霊感があることを言いふらすタイプみたいな。

あなたが神経質なのかも知れないけど、それは情報不足過ぎてコメントできない。
彼が病的な根拠は「心理テストで統合失調症という結果が出た」だけでしょ。
あと「毎晩金縛りに遭う」だけだよね?
「怒られてもへらへら」や「かすり傷が絶えない」事は病的ではない。
(骨折が絶えないとか、自傷行為があるとかなら別だけど)
彼は社会人?正社員として最低限の仕事はやってるの?
だったらそれ以外の事は、彼の個性じゃないのかな?
その個性があなたの許容範囲の外にあるというだけでは?
だから周囲は「別れたら良いだけ」と言うんじゃないかな。

個性でなく病的と言うなら、あなたがこうむっている「迷惑」な出来事を書いてくれないかな。
彼があなたに何も迷惑をかけてないなら、何も言う事は無いと思うんだけど。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
16 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 18:30:34.52 ID:2E1byEyP
>>13
だからさ、何で彼が危険物に手を出すことをやめさせなくちゃならないわけ?
あなたに怪我の手当を強要したの?傷口や血を見せつけてあなたが嫌がるのを喜ぶの?
あなたにも動物や危険物に手を出すよう強制するの?
彼が1人で手を出して1人で怪我してへらへら笑ってるだけなら、
あなたにそれをやめさせる権利は無いでしょ。
それが許せないと言うなら、それはあなたの心が狭いだけ。
別れたら良いというアドバイスしかできないな。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
18 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 18:35:16.19 ID:2E1byEyP
>>12
「お店の椅子が濡れて迷惑でしょ。どうして他の人の事考えないの?」
と言ってみては。
濡れる事そのものの否定は、彼の価値観の否定、
つまりあなたの価値観の押しつけになるよ。
価値観が合わない相手なら、やっぱり「別れたら?」となるわけで。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
21 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 18:51:27.98 ID:2E1byEyP
>>19
待ち合わせができないことは病気ではないよ。
病気じゃなくても時間にルーズな人はいくらでも居る。
しかも「よくある」ってことは、待ち合わせできることもあるんでしょ?

「会話ができない」も主観がものすごく入る。
仕事がクビ¥にならないってことは、仕事相手との会話は成立してるってことでしょ。
「彼女との会話」ができないからってそれが病気の症状とは言えないよ。

繰り返しになるけど、あなたは彼から具体的にどんな迷惑を受けているの?
何も迷惑なことが無いなら病院へ連れて行く理由も無いでしょ。
「私と会話が成立するようにしてください」と言われても医者も困る。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
23 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 18:55:11.90 ID:2E1byEyP
>>20
「あなたは良いけど、椅子や床を濡らされるお店の人が困るでしょ」
「掃除が楽しいのはあなたであって私は楽しくない」
と、迷惑かけられる側に立って話そう。

そして実際に掃除をさせよう。
その時、あなたは彼に掃除させた?彼はちゃんと楽しく掃除した?
させてないなら、それはあなたが悪い。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
26 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 19:11:39.39 ID:2E1byEyP
>>24
なんで止めるかな。そこで「被害を食い止め」たら駄目なんだよ。
好きにさせて、その上で
「なんであなたは人に迷惑をかけて平気なの?」と責めなきゃ。

だいたいそういう男がどうしてそういう行動をとれるかと言うとね、
あなたみたいに「周囲とのクッション」になってあげる人が居るからなんだよ。
人様の「困るんで!」という事態に直面せずに済んでるから
いつまで経っても行動をあらためないんだよ。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
30 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 19:29:39.37 ID:2E1byEyP
>>28
とにかく「普通の人として対処すること」。
あなたは彼を病人扱い、もしくは非常識な人前提で対処している。
病人扱いや、普通じゃない人扱いは家族が既にやってるみたいだし
あなたは彼女としてまともな価値観、まともな良識でもって対応。
あと「私の言いなりにする」という目的ありきでは駄目。
「病気を治すには」も駄目。
あなたは家族ではないからね。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
34 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 20:14:26.35 ID:2E1byEyP
>>33
この限られた情報を読ませるだけで「伝わってない」のは当たり前でしょうが。
その「伝わってない相手」から望むレスを得たいなら、それなりの情報を書かないと。

あなたは家族でも配偶者でもないのに
その立場でものを言ってるように読めるよ。
そうやって出しゃばって、踏み込めない所に踏み込もうとするからうまくいかないんだよ。
立場をわきまえなよ。あなたは彼女なんだよ?
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
41 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 20:41:12.35 ID:2E1byEyP
>>36
上から目線で自分の価値観を彼に押し付けてるのはあなただよ。
だから彼はあなたの言い分を聞き入れないんだよ。
ま、こういう私のアドバイスを聞く気がないなら、これまでどおり。
今後もずっと彼はあなたの言うことを聞かないと思うねえ。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
42 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 20:43:09.42 ID:2E1byEyP
>>40
会話のかみあわない相手とよくまあ結婚しようとか考えるもんだね。
鬱で休職している人・退職した人 46
231 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 21:47:24.19 ID:2E1byEyP
>>227
休職期間満了での退職は自己都合退職だよ。
会社としては、「病気になっても規定の期間休職させて治療の機会を与えた。
その上で治ったらちゃんと復職させるつもり」なわけだから。
休職して尚且つ復職しないのは社員側の都合、というわけ。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
54 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 22:46:28.24 ID:2E1byEyP
>>52
職場の人間関係をその係長が何とかしてくれる、
もしくはあなたがメンタルを病んだ事で改めてもらえる、
という状況なら、きっちり全部話して改善を求めたら良いけど
それが無理なら退職した方が良い。

傷病手当金をもらうかどうかはあなたの好きにして良い。
お金の出所は会社じゃないんだから「休んで尚且つお金をもらうなんて
会社に申し訳ない」とかいう類のものではないよ。
もし経済的に余裕が無いなら受給した方が良い。
そのいきさつなら自己都合退職にしかならないし、
それなら3カ月待たないと失業保険もおりない。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-228
56 :優しい名無しさん[sage]:2012/06/16(土) 22:59:36.49 ID:2E1byEyP
>>55
ネガティブというより、深くものごとを考えないタイプでは?
たとえばとても怖い体験をしても「何故こんなに怖かったのだろう?」と考えず
時間の経過で「怖さ」が薄らぐのを待って、それで解決したと思ってしまうような。
その「気分が落ち込んだ30〜60分」に、ちゃんと気分を持ち直すための思考をしてる?
「大した事ない」が、冷静に考えた末の結論なら良いんだけど
「時間の経過で薄れただけ」だったら、耐性がなくて当然と思う。
「何故こんなに落ちこむのか、原因は何か、今後どう対処すればこんなに落ちこまずに済むか」
と、建設的に思考してみてはどうかな。
既にしている、それでもネガティブが止まらない、というなら
カウンセリングより抗うつ剤の出番じゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。