トップページ > メンタルヘルス > 2012年05月30日 > 3U6YVKab

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111328



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61

書き込みレス一覧

強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61
337 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/30(水) 19:55:44.91 ID:3U6YVKab
>>320
わざわざご丁寧なご質問ありがとうございます。

ぼくがやってきた(今もやってる)座禅は、簡単に言っちゃえば、
出息長・入息短ですよ。「出る息は長く、入る息は短く」ってやつです。

そうは言っても、おっしゃる通り宗派によってはやり方が様々でどれを取り入れたら
よいか迷うと思いますが(僕も昔まよったなぁ)、それを選ぶときの判断材料は、
@下腹(丹田)を中心とした呼吸を取り入れていること
 (出息長であれば自ずと丹田呼吸になってます!)
A途中で呼吸を止めるような要素がないこと
 (ヨガのグンバクのような止息を取り入れているものは避けたほうがイイよ)
B調身・調息・調心を取り入れていること
 (これは調べたらすぐわかると思います)

この3つにすべて当てはまったものであれば、正直なんでもOKだと思いますよ。
大事なのは、強迫観念が湧いてきても、そのままやり続けることだよ。
半年〜一年続ければ、強迫観念は徐々にしぼんでいくと思います。(正しいやり方でやれば)
さらに二年、三年経てば、普通の人間に戻ってると思います。
上の方でも書きましたが、僕ちゃんはもう5年以上毎日続けています。

強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61
341 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/30(水) 20:55:34.20 ID:3U6YVKab
>>320
>>「座禅の段階における脳内変化」とはどういうことでしょうか?

という質問ですが、人間の脳内の様々な神経は、それぞれの伝達物質をインパルス信号
にとして発射しています。ちょうど心臓がドク、ドクと一定のリズムで血液を送るように、
神経も一定のリズムでそれぞれの伝達物質を発射しています。
その伝達物質のちがいによって神経に○○神経と名前が付いているのですが、
セロトニンという伝達物質を発射しているのがセロトニン神経ってやつです。
セロトニン神経も他の神経と同様に、その神経から長〜いパイプのような足が伸びていて、
その末端から、他の神経にむけてセロトニンを発射します。
実はこのセロトニン神経の末端には、「セロトニントランスポーター」といって、
発射したセロトニンを再び取り込もうとする、いわばリサイクルするための機能をもった
組織があります。SSRIという薬は、このセロトニントランスポーターの働きを抑制することで、
セロトニンの再取り込みを抑制し、常にセロトニンが神経末端の外にある状態を保とうとする薬です。

強迫性障害の人のセロトニン神経は、上で説明したインパルス発射が弱く(放出量が少なく)、
しかもトランスポーターの働きが強い(せっかく放出したセロトニンを再び取り込む)ので、
SSRIという薬が主に今のところ使われているのです。

しかし、SSRIはセロトニンの再取り込みは抑制しても、肝心のインパルス発射は弱いままです。

そこで、セロトニンの発射そのものを強くするための方法として、様々な方法、または薬(この場合はSSRI以外の薬)
がありますが、
その方法の一つが坐禅です。

続く↓  (長くてごめんちゃい!みんなたたかないで(゚д゚lll))



強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61
342 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/30(水) 21:39:58.00 ID:3U6YVKab
坐禅というのは、ほんとに簡単に言ってしまえば呼吸法のことです。
出る(吐く)息を長く、入る(吸う)息を短くした呼吸法です。長呼気ってやつです。
初めのうちはムリでしょうが、通常の呼吸で息を吐いた状態から、
さらに30秒くらいかけて息を吐き切っていきます。しかも、苦しく感じないように。
おそらく初めのうちは10秒くらいだと思います。

長呼気を続けて15分から20分くらいたつと、頭の中がスッキリして
気持ちよくなってきます。その時点で、酸素が通常よりも体に行き渡ったり、
横隔膜の上げ下げで血液の流れが良くなったりと、いろんな変化が身体に起こっていますが、セロトニン放出が活発になっているのもちょうど15分から20分くらいです。
ですから坐禅は一回につき20分から30分は続けて行なってください。
そしてこれを半年、一年と続けていってください。

続く ↓  (長くてごめんね、みんな怒らないで)

強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61
344 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/30(水) 22:00:38.93 ID:3U6YVKab
肝心のどうやって呼気を長くしていくかですが、>>201で言ってる、
数息・相随・止・観・還・浄という坐禅の段階の一番最初、数息観ってやつを
使います。これは、吐く息を数えていくというものです。
息を吐きながら、「ひとーつー」と心の中で唱えます。吐き切ったら、
息を吸って、「ふたーつー」とまた唱えながら吐いていきます。10までいったら、
また1にもどります。
おもしろいことに、息を数えていると、吐く息に意識が集中して、雑念が湧きづらいです。
そして、日に日にその呼気自体が長くなっていきます。達人レベルになると2分以上も
吐くだけに時間をかけられるようになります。が、僕たちは30秒くらいがベストです。

続く ↓ (長くてごめんごめんご みんな怒ってないのかな(^。^)♪)

強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61
345 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/30(水) 22:17:37.91 ID:3U6YVKab
数息が上達して30秒くらい吐けるようになると、数は唱えていますが、
意識は呼吸に集中していて、安定した呼吸をかすかに見つめる状態になっています。
そして、そこから数を数えることを解き放つと、数を数えることなしに、ただ呼吸を
見つめた状態になります。これが、数息の次の段階である、相随ってやつです。
そしてさらに相随を続けていくと、いずれ、その呼吸をも意識しなくなります。
この感覚はなんていったらいいかな、とにかく気持ちいいです。呼吸と体が一体化
した感じです。これが数息・相随に続く段階である、止ってやつです。
(※これはよく言われる無の境地ではありません!それはまだまだ先の話です)

続く ↓ (次は最後かなたぶん)

強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61
347 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/30(水) 22:52:24.09 ID:3U6YVKab
この「止」という段階までくると、いろいろなことに対する集中力がついています。
つまりこの「止」というのは、一境に意識を止めるという意味です。
そして、この段階までくると、人間本来の思考力を使えるようになります。
言い換えれば、人間のもつ思考力を最大限に発揮することができます。
どういうことかと言うと、人間の脳というのは、外部の情報を処理しながら
生きています。必要な情報はそのまま残したり、その他の情報と組み合わせたり、
そしてまた不必要な情報は消去します(忘れます)。
しかし、強迫性障害の患者は、この情報処理が病的にできません。健康な人であれば、
気にしないようなこと、意識しないようなことでも、それを頭に残してしまいます。
しかも、複雑に、かつ不安を大きくしながら。

この情報処理がスムーズにできるようになると、物事をシンプルに見れるようになります。
シンプルに本質だけをつかんで、いらない情報は自ずと捨てられるようになります。
「止」の段階まで坐禅を続けていけば、この時点でもうそうなっています。
それは、セロトニン神経を中心とした脳内の神経が正常かつ、病気をする前以上に
上手くはたらいているからです。

付録 ↓  (>>346 おう!(^。^)♪)

強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61
348 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/30(水) 23:15:10.90 ID:3U6YVKab
数日前、ぼくが42R3tmcdとドタバタ喜劇を繰り広げて、ここの住民の方々に
迷惑をかけていましたが、>>201(ぼくの書き込み)にあるように、
強迫性障害を克服するには「数息・相随・止・観・還・浄」という段階のうち、
「止」までで十分です。
実は、このあとの段階(観・還・浄)で、42R3tmcdが言っていた「末那識」って
やつを取り除く作業に入り、そしていずれ、42R3tmcdが言っていた「阿頼耶識」
の境地に到達するために座禅を実行していくのですが、はっきりいって、
そこまでいくと仙人です。だから、人間本来の力を発揮できるようにするには、
「止」まででOKです。アイムオーケーなのです。

最後に言っておきたいことは、
坐禅の効果を得るには、ある程度の努力を要すること。
坐禅だけに頼らず、ちゃんとお医者さんにも行くこと。
座禅だけでなく、強迫性障害にとって効果があると言われてるものは
なんでも取り入れること。
こんな感じで終わりです。
                 By,日本一おせっかい焼きなぼくちゃん( ^∀^)

強迫性障害(旧称:強迫神経症) Part61
351 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/30(水) 23:42:46.16 ID:3U6YVKab
むむ!?なかなかプライバシーをえぐるご質問ですね笑

年齢は20代半ばとだけ答えておきましょうか
職業は学生で、将来は歯医者さんになりたいと思います
(いわゆる口フェチってやつです笑)
強迫症状は今、まったくないです。本当にたまに疲れてストレスたまった時に、
「ん?この感じなつかしいな。よし、ほっとこう」って感じで対処してます。
寝て次の日はもう忘れてます。これが禅でいうところの「流す」ってやつだと
思います。坐禅してけばいずれわかると思いますよ!
頑張って坐禅を自分のものにしてください、まじで( ^∀^)

週に何度か時間空いた時に、このスレはのぞいているので、
また何かあったらぼくちゃんに言ってください
じゃ!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。