トップページ > メンタルヘルス > 2012年05月26日 > vE4Ho9Ei

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001100010105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ103

書き込みレス一覧

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ103
488 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/26(土) 08:17:06.06 ID:vE4Ho9Ei
仕事してたとき(二次障害とは関係ない精神病で辞めた)に
リーダーに話しかけられて「は?」って訊き返しちゃったりとか。
変わった人扱いだったから笑ってくれてたから助かった。

後は仕事を頼まれたら一から十までどういう風にしたらいいか
逐一質問してたから相手は面倒臭かっただろうなあと思う。
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ103
540 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/26(土) 15:09:33.87 ID:vE4Ho9Ei
SEに向いてるのは自分の経験上たしか
(コンピュータは自分の入力のとおりにしか基本的に動かないから)だけど
勤務が不規則すぎて身体を壊すからお勧めとまではいかない

アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ103
548 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/26(土) 16:24:29.60 ID:vE4Ho9Ei
本日のNG ID:38sVD/s8
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ103
578 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/26(土) 20:59:34.89 ID:vE4Ho9Ei
>>573
ともさかりえの高機能自閉症のドラマ(何年前だかわからない)を観て
なんとなく自分も怪しいなあと思って(表情から相手の感情を読み取る練習のシーンとかあって)
2年前に精神科で診断を受けて今に至る感じかな
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ103
585 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/26(土) 22:00:47.46 ID:vE4Ho9Ei
>>583
アスペじゃなくてもAの方が理解しやすいと思うけども。
バスの中っていうシチュエーションの説明がなくいきなり
読んだから最初意味がわからなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。