トップページ > メンタルヘルス > 2012年04月29日 > t0F5PIOr

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000002036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
社交不安障害(社会不安障害)56

書き込みレス一覧

社交不安障害(社会不安障害)56
184 :優しい名無しさん[sage]:2012/04/29(日) 04:49:03.98 ID:t0F5PIOr
通えるなら行けばいいさ。
自分のために行くのであって、
はっきり言って周りなんて関係ないし。どうせ短期間通うだけでしょ。

自分も地域生活支援センターで聞いたことあるけど、
どんな症状の人が来てるかどうかは、作業所によりけりと言ってた。事前に見学も可能。
社交不安障害(社会不安障害)56
205 :優しい名無しさん[sage]:2012/04/29(日) 21:47:01.49 ID:t0F5PIOr
>>185
電話のない事務に応募しないの?
事務しかやる気ないの?
精神障害は採用されにくいから仕方ない。その時点で、却下。
内部障害の人を雇う方が、はっきり言って扱いやすいに決まっているし。症状も安定しているし。

職業センターとかに相談に行ったりして、支援は受けてないの?
どんな求人が受かりやすいかくらいはわかっている方がいい。

自分は精神障害者を採用している所に受かった。
身体障害には難しそうな職種。

パートなので、この先どうなるかも分からないが
社交不安障害(社会不安障害)56
207 :優しい名無しさん[sage]:2012/04/29(日) 21:55:59.52 ID:t0F5PIOr
精神障害採用で電話とかもない事務職となると、単純作業になると思うよ。
パソコンでも入力ばかりとか。
正直、経験なんてあまり関係ない。
そんな仕事に耐えられるかどうか…
社交不安障害(社会不安障害)56
216 :優しい名無しさん[sage]:2012/04/29(日) 23:10:06.69 ID:t0F5PIOr
薬だけで治るなんて言ってるかな
SADの本とか読んでも、認知療法やリラックス法のこと書いてあるよね
社交不安障害(社会不安障害)56
218 :優しい名無しさん[sage]:2012/04/29(日) 23:23:22.55 ID:t0F5PIOr
3年も飲み続けるって…
なんで医者のいいなりなんだろう??
理解に苦しむ…
社交不安障害(社会不安障害)56
227 :優しい名無しさん[sage]:2012/04/29(日) 23:47:24.90 ID:t0F5PIOr
ずっと他者分析している人って、
自己紹介文になっていることに気づいてなさそう…
同族嫌悪にありがちな症状


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。