トップページ > メンタルヘルス > 2012年03月16日 > 0dRHRF/3

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002000010000100006010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
☆メンヘルで生活保護79☆
うつ病で療養中の過ごし方 71日目
★★★ マイスリー ★★★ vol.43
【初診】初めての精神科・心療内科【Part46】
恋人がうつ病7
アルコール依存症2ch家族会10【患者立入禁止】

書き込みレス一覧

☆メンヘルで生活保護79☆
822 :優しい名無しさん[sage]:2012/03/16(金) 07:09:08.35 ID:0dRHRF/3
入院してたりとかで明らかに働けない状況でもない限り働けとは言われるよ。
それは生活保護受けてようが受ける前でも同じ。
手帳の有無も関係ない。見た目元気かどうかが重要。

生活保護受ければ働かなくていいよって免除される訳ではないからね。
基本は働けと言われる。
そこまで日本国憲法で保障されてる訳でもないし。働かなくてもいいと描かれてる法律は無いよ。
☆メンヘルで生活保護79☆
823 :優しい名無しさん[sage]:2012/03/16(金) 07:15:33.88 ID:0dRHRF/3
発達障害 脳の活動部分に違い
他人とコミュニケーションを取ることが難しい発達障害の子どもと、そうでない子どもとでは脳の活動する部分が違うことが、金沢大学のグループの研究で初めて分かり、発達障害の早期発見につながる成果として期待されています。
子どもの発達障害を研究している金沢大学の三邉義雄教授のグループは、脳の磁場の変化を測る装置を使って3歳から7歳までの発達障害の子ども35人と発達障害ではない子ども35人の情報の分析や記憶に関連する神経細胞の活動を調べました。
その結果、神経細胞の活動は、発達障害の子どもでは85.7%が右の脳を中心に行われていたのに対して、発達障害ではない子どもは91.4%が左の脳を中心に行われていたということです。
グループによりますと、発達障害の子どもの脳の活動の違いが明らかになったのは初めてだということです。
発達障害の診断は、現在は、医師の問診で行われていますが、三邉教授は「問診だけでなく、脳の活動を調べる客観的な診断方法が確立すれば、早期発見につながり、その子どもにあった教育や対応ができるようになる」と話しています。
また、発達障害に詳しい児童精神科医で浜松医科大学の中村和彦准教授は「これまで発達障害は医師の経験に基づく診断方法しかなかった。今回の成果が実用化できれば、診断の根拠になり有意義だ」と話しています。
☆メンヘルで生活保護79☆
842 :優しい名無しさん[sage]:2012/03/16(金) 12:35:51.92 ID:0dRHRF/3
住む所が有るうちにハロワ言って仕事探したら。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1331351462/
【厚生・基礎】障害年金 114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330849287/
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活Part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330709601/
障害年金で生活している人 Part26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327663160/
精神障害者保健福祉手帳 その42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1285679667/
精神疾患で労災.労働災害申請した人3.5人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1312262132/
【生活保護】申請や審査の流れ【手帳3級】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326518271/
障害共済年金 6
うつ病で療養中の過ごし方 71日目
152 :優しい名無しさん[sage]:2012/03/16(金) 17:10:20.94 ID:0dRHRF/3
薬飲まずに居たら時間ずれまくった生活続いてたけど、薬飲んで強制的に寝たらちゃんと昼間起きて用事住ませられて満足。
やっぱりまだ薬は必要か。
★★★ マイスリー ★★★ vol.43
652 :優しい名無しさん[sage]:2012/03/16(金) 22:23:47.11 ID:0dRHRF/3
ごねれば何とかなる訳でもないけどな。
ごね慣れしてないと、恐喝に成って警察呼ばれるのがヲチだと思う。

まあ氏ぬ気になれば、刑務所生活も3食飯付きで寝る所も有ってマシかもだが。
公務員の対応の酷さには機会があれば、役所の前で自害したいなとは感じたなw
★★★ マイスリー ★★★ vol.43
656 :優しい名無しさん[sage]:2012/03/16(金) 22:31:23.08 ID:0dRHRF/3
一応障害者枠の求人窓口は有る。生活保護と一緒だけどw
手帳見せれば案内してもらえるんじゃないかな。小さなハロワだと対応出来無いだろうから、雇用保険貰える様な大きいハロワに言ってみたら。
それでも、
ろくに働く所が無い被災地で仕事ないって言ってるのと同じで、
田舎で障害者の求人が無いって言っても当たり前過ぎるので
都市部で探すとかちょっと頭使わないと求人なんて無いと思うよ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330603921/
精神障害者雇用、再就職の情報スレッド 28社目
【初診】初めての精神科・心療内科【Part46】
873 :優しい名無しさん[sage]:2012/03/16(金) 22:39:30.47 ID:0dRHRF/3
でも毎回病院逝けって返されてるのを見るとこれからの人生いいのかそれでとか思うなw

軽い気持ちで受診→適当な診断で薬貰う→10年飲み続けてもよくならない→薬飲んでも意味無いなとやっと気づく→人生手遅れ
なんだろうなあと思うよ。

面白いから見てるだけだけどw
匿名だから自己責任でバッくれられるけど、フェイスブックとかの記名サイトだったら、病院逝くの勧めた奴は損害賠償訴訟喰らいまくりだろうなw
★★★ マイスリー ★★★ vol.43
660 :優しい名無しさん[sage]:2012/03/16(金) 22:45:00.84 ID:0dRHRF/3
それでも短期で勤めれば職歴に成るし、そこから繋げる事も出来ると思うよ。
一発で定年まで安泰な生活狙うのは無茶過ぎるw

何もしないよりは前に進むから、働く気有るなら美味く使えばいいと思う。
恋人がうつ病7
231 :優しい名無しさん[sage]:2012/03/16(金) 22:49:06.08 ID:0dRHRF/3
鬱持ちの人生まで背負うつもりじゃないと、人生無駄にするだけだよ。
少しぐらいは待ってもいいと思うけど、早めに切り上げて、ちゃんと健常者の相手と幸せな人生過ごしたほうがいい。
アルコール依存症2ch家族会10【患者立入禁止】
784 :優しい名無しさん[sage]:2012/03/16(金) 22:53:16.47 ID:0dRHRF/3
乙。
やっぱり氏ぬまで直らないものだな。
最近は酒飲まずに過ごせてるけど、最後はひっそりと氏ぬしかないだろうなとは覚悟し始めている。
もう子供残すつもりも結婚するつもりも無いけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。