トップページ > メンタルヘルス > 2012年01月21日 > yjv+SmXo

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000039000000000000000010022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
【初診】初めての精神科・心療内科【Part46】
【いくら?】メンヘラの貯金額【持ってる?】
躁うつ病】▲up&▼down 双極性・気分循環性障害 62
リハビリ情報■精神科デイケア他関連 その37
★統合失調症だけど医者になりたいpart7★
デイケアの恋愛
親がいなければとっくに自殺してるのに!
★女なのに女がコワイ〜女性の女性恐怖症4★
【摂食障害】過食症(過食嘔吐)★40

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
815 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 04:27:29.76 ID:yjv+SmXo
>>805
そんなに必死に説明してくれなくても、妹さんの症状やあなたの置かれてる立場を
ここの人はみんな分かってるよ。だいじょぶ
それ、メンヘラの世界ではよくある話だからね

とりあえず、精神科で気長に治療するしかないよ
少なくとも医学的には、そういうのは30歳過ぎてくると落ち着くことが多いとされてる

それと、あなたの「親はこうあって欲しい」というのと、妹さんの「親はこうあって欲しい」というのは、
基本的に対等な立場だからね
あなたのエゴと妹さんとのエゴを聞いた上で親は自分のエゴで結論を出す
その結果が「こんな娘だけど死ぬまで面倒見よう」なら、それを受け入れるしかないよ

本気で何とかしたいのなら、こんなところで相談してないで、
妹さんの主治医に「病人の家族の相談」という形で所定の金払って受診時間内に一人で相談に行き、
プロの話聞いてくるよろし
【初診】初めての精神科・心療内科【Part46】
523 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 04:35:13.05 ID:yjv+SmXo
薬に対する患者の求めを一通り聞いた上で、
それをある程度無視した処方してくるのが良いお医者

ちょっと考えれば当たり前のことだけど

【いくら?】メンヘラの貯金額【持ってる?】
165 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 04:52:13.84 ID:yjv+SmXo
>>158
親元に居るから生活費は一切かからない
自分で払ってるのは、携帯電話代金として月3000円くらいかな

どうしたいとかは、元気がないのでほとんどない

>>159
年金が月に10万円入るので、このままだと60歳のときには貯金額5000万円超えてしまう・・・。

躁うつ病】▲up&▼down 双極性・気分循環性障害 62
284 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 05:08:47.70 ID:yjv+SmXo
>>263
>なんかときどき勘違いしてる人いるけど短期間で躁鬱が切り替わるのは混合じゃないよ 

それはそうなんだけど、急速交代型や超急速交代型は双極性障害においてはマレなので、
そういう風に正しく解釈するとこのスレでの報告の多さと整合性がとれなくなってしまう

双極性障害じゃなく摂食障害や人格障害やうつ病で気分の波が出る人に躁鬱の波が出る場合は、短期間切り替わることが一般的だが、
そういう人も使う薬の承認の関係で、カルテ上は双極性障害や躁うつ病を併記せざるをえないこと多い
医師も説明の分かりやすさから「躁鬱」などと便宜的に患者に説明してる関係で、勘違いしてこのスレに居る人も多い
でも、だからってそれを厳密に区分しようとすると逆にややこしくなるから・・・。
リハビリ情報■精神科デイケア他関連 その37
44 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 05:14:11.10 ID:yjv+SmXo
アスペ(?)の人のこだわりの話は凄く面白いから、
アルデンテやインディカ米など料理の時間の話だけじゃなく
デイケアでスタッフと根競べしたありとあらゆる話題を出して欲しい

興味深い


★統合失調症だけど医者になりたいpart7★
295 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 05:19:00.78 ID:yjv+SmXo
>>286
ちゅーか、京法は京大法学部受かったんだから、現役時代は86%どころかセンター90%以上あったろw
その時点で既に、地方の国公立医学部行けるだけの成績に達してるという「実績がある」

現役時代に国公立の科目数の受験に関して、「何の実績もないパスカル」と比べるの無意味
デイケアの恋愛
181 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 05:24:00.47 ID:yjv+SmXo
>>175
遺伝子が及ぼす影響は、必ずしも「1つの遺伝子につき影響1つ」じゃないよ
統合失調症の発症の原因となる遺伝子が、他の病気になりにくい体を獲得するための遺伝子でもあるかもしれない


親がいなければとっくに自殺してるのに!
516 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 05:28:20.18 ID:yjv+SmXo
「親がいなければとっくに自殺してるのに!」って考えてる人は
なんだかんだ言っても、結局自分がしんどいのを親のせいにしてるだけ

「親のために生きてる」みたいな大義名分で親孝行を騙ってるが、
実際は親に責任擦り付けてる親不幸者以外の何者でもない

★女なのに女がコワイ〜女性の女性恐怖症4★
252 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 05:35:18.08 ID:yjv+SmXo
>>249
>で、誰かが席を立つと一斉にその子の悪口言うんだよ。

そいつらが居るところではそこに書いてるような悪口言わないで
そいつら全員居ないここで全員にそういう悪口を言い出すあなたは、
「一見人当たり良くてサバサバしてる感じの女」の典型例ですな
分かりやすい

このスレは「裏で悪口を言う女が嫌い」という書き込みがやたら多いが、
そういう書き込み自体が、裏で悪口言う行為そのものなことに気付いてない人多いな
【摂食障害】過食症(過食嘔吐)★40
540 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 05:45:41.74 ID:yjv+SmXo
摂食障害の女の子と仲良くなった
痩せこけててなんだか可哀想だったから、マクドナルドに一緒に行って奢った
その子は一通り食べたらトイレ行って、何だかスッキリした顔で帰ってきた

過食嘔吐の症状があるのは知ってた
でも、なんだか凄く萎えた
理屈では分かってるつもりなのに、何だかやるせない気持ちになる

なんなんだろうな、あの感覚・・・分かってたのに・・・orz
【摂食障害】過食症(過食嘔吐)★40
541 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 05:46:52.80 ID:yjv+SmXo
俺は結局あの子を理解できないのかな

そもそも自殺が悪いという風潮がおかしい
135 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 05:52:26.17 ID:yjv+SmXo
>>1
自殺が悪いんじゃない
今まで受けた恩を返すことを忘れ、集団から逃げるのが悪い
創価学会でだってオウム真理教でだって山口組でだって、
そういう行為は悪いとされてる

人は働ける年齢になるまでに、社会から多くのものを貰っている
それを社会に返さずに、持ち逃げすることは許されない
自殺するのが許されるとすれば、定年まで働き年金納め、
また社会から多くのものを貰う側になった60歳のときだけだな

●●○デパススレッドVer80○●●
733 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 22:03:07.08 ID:yjv+SmXo
個人輸入業者なんて、一回バラして混ぜもの使って成分減らして
安く仕上げてることで有名じゃん
バイアグラのお陰でそういう技術どこも持ってる

一番怖いのは、衛生管理が適当で以前にそのラインで作った薬の成分が
機械に残ってて混ざっちゃうことだけど

本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
835 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 22:13:13.53 ID:yjv+SmXo
>>833
自分の今の状況でそんなことできると本気で思ってるの?
通院すらつらいのに?

>>818の状況でそこまで現状認識できてないとしたら、間違いなく精神病だよ
他の人も言ってるが、ちゃんと精神科医に鑑定してもらった方がいい
仮に統合失調症なら、治療開始の遅れは予後に影響するから。
統合失調症じゃなくても精神疾患のいずれかであることは確かだから、
どうすればいいか精神科医に聞くべきだ

個人的には、カウンセリングじゃなく薬で>>818に書かれてる症状抑えて
その上で住み込みなどリハビリすることになると思うが
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
836 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 22:18:20.54 ID:yjv+SmXo
>>832
薬で落ち込み酷くなることは当然あるよ
考えてもらえば分かると思うんだけど、衝動性や不安感など脳の不必要な回転を押さえ込む方向性の薬なら
その結果脳が動きにくくなり体も動かしにくくなり、それによって鬱っぽくもなる

落ち込み酷くても病気でもなんでもない可能性はなくはないけど、
それについては主治医の判断仰げばいいんじゃないかな

とりあえず、「薬を飲む前のほうが調子が良かったように感じます」というのなら
今の薬はあんまりあってないってことだし、そのことは主治医にちゃんと伝えなきゃいけない
医者に自分の意見言っちゃいけないって思ってる人多いけど、
医者だって薬を使った結果に関して患者側がレポートしてくれなきゃ、分析しようがないよ
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
837 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 22:23:19.92 ID:yjv+SmXo
>>828
この板にあなたみたいな人が集まるスレが一応ある

女性の発達障害者、疑い集まれ!2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311246096/l50

このスレがあなたがコミュニケーション取るのに適してるかどうかまでは分からないが、
少なくともそれと同じような悩みの人は発達障害ならいるはずだから、
こちらで聞いてみるのも手かもしれない
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
839 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 22:27:08.93 ID:yjv+SmXo
>>822
そいつに社会的制裁加えられたらすっとするだろうけど、
今さらそんなことしても過去が消えるわけじゃないし
当然あなたの病気が治るわけじゃないよ
経験あるから悔しい気持ち・憎い気持ちは物凄く分かるけど、
あんまこだわらない方がいい

まあ、電話30回くらいまでならいいと思うけどねw
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
840 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 22:30:40.23 ID:yjv+SmXo
>>838
しゃーないさ
その料金システムは病院やその役立たずじゃなく、お役所が決めてんだし。
薬処方してもらうなら同じ料金発生するシステムになってる

まあ、次行ったときにその文句を主治医に言って軽く精神的圧力かけ、
その分ちょっとだけ多めに話聞いてもらえばいいよw
理屈的には間違ってないはずだ


躁うつ病】▲up&▼down 双極性・気分循環性障害 62
301 :優しい名無しさん[sage]:2012/01/21(土) 22:36:57.51 ID:yjv+SmXo
>>287
「純粋な双極性障害じゃないこと何となく分かってるけど、自分を双極性障害という定義にとどめておきたい人」
が、必死に双極性障害用語で自分を定義しようと頑張ってんだ・・・。

ここは怖くてあんまり突付けない
みんな薄々感じてるけど、暗黙の了解でw
性依存症3【恋愛・セックス・不倫・風俗・性犯罪】
415 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 22:40:56.95 ID:yjv+SmXo
>>407
でも逆にセクロスさえできれば>>310みたいに自己肯定感でいっぱいになれるよ

>>310の文章を男女逆設定にして読んでみろ
物凄く可哀想だ
女はいくらセクロスの相手見つかっても、自己肯定感満たすの難しい
【いくら?】メンヘラの貯金額【持ってる?】
168 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 22:50:10.84 ID:yjv+SmXo
>>167
そだね
そうしたいし、治療は頑張ってる

ただ、この歳で年金もらえちゃうくらいな状況だからね・・・。
男性限定!あなたは結婚したいですか?
192 :優しい名無しさん[]:2012/01/21(土) 22:51:46.09 ID:yjv+SmXo
>>188
>>190
その前に、結婚したくなるような魅力的な女性と出会える環境にあるのか?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。