トップページ > メンタルヘルス > 2011年12月22日 > m0AHqlBe

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/1275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000010010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part13

書き込みレス一覧

アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part13
66 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 01:28:18.29 ID:m0AHqlBe
648 優しい名無しさん sage 2011/12/21(水) 16:01:25.63 ID:CZadL4Vq
イド=本能のまま
自我(ego)=イドをどう実現させるか
超自我(super ego)=道徳や社会規範を守る心
イド・自我・超自我は、それぞれ、自動車・運転手・交通標識に例えられるそう
本能(自動車)はあるし、交通標識もある
でも運転手が弱い、どう運転していくか決めることがなかなかできない
それに交通標識は間違ってるんだろうし

自分はこれ
本能や欲求はあるし、道しるべとなる道徳もある
けど、自分が生きていく力が弱い
理想や歪んだ価値感を頭に浮かべながら、本能や他人の欲求に従ってる
最悪だ
自分で決めて、自分を生きていかないと…
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part13
71 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 03:58:20.30 ID:m0AHqlBe
>>68
自分は、食欲とか恋愛感情、楽しさとかかな
人を好きになってもその感情を持ってるだけ
自分が、その人と関係を築いていこうとする主体性みたいなものが乏しい
食欲も、倒れない程度には食べるけど、体づくりとか
病後の体力回復なんかは苦手
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part13
75 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 14:52:37.60 ID:m0AHqlBe
> ACはすぐ「他人の痛みがわかる」とか「人の気持ちを敏感に読める」とか言って

言わない
思ってもいない
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part13
78 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 17:55:32.44 ID:m0AHqlBe
>>74
感情か…
無感覚な部分もあるのかな
自分でもよくわからない
まだらに出ているのかも

真面目なスレでなんだけど、オーラソーマというのがあるのね
心理テストみたいな結果がわかるものなんだけど
自分が少しはマシになったかなと思った時にやってみると
全然違った結果になってるのが楽しい
遊びみたいな感じなんだけど、AC対策を続けていく時の
小さな楽しみにしているよ
ゆっくりやっていかなきゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。