トップページ > メンタルヘルス > 2011年12月22日 > EgKQ8zfA

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000042810001218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
うつ病で療養中の過ごし方 66日目
鬱で休職している人・退職した人 44
休職から仕事へ復帰しようとしている人21人目
障害年金で生活している人[清貧編] 1
◆うつ病で無職&休職中の人の節約術◆3
障害年金で生活している人 Part24
うつ病で療養中の過ごし方 67日目

書き込みレス一覧

うつ病で療養中の過ごし方 66日目
932 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 15:39:53.33 ID:EgKQ8zfA
>>931
最低でも通勤できる体力と仕事にに耐えうる体力に戻した方がいいよ
復職の時に体がついていけず苦労したことがある
鬱で休職している人・退職した人 44
506 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 15:40:57.79 ID:EgKQ8zfA
>>505
4回も認めてくれるっていい会社だよなぁ
休職から仕事へ復帰しようとしている人21人目
502 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 15:42:22.66 ID:EgKQ8zfA
>>500
こんな人もいるのにねぇ 休職にも格差があるよね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1322209191/505

障害年金で生活している人[清貧編] 1
601 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 15:43:52.26 ID:EgKQ8zfA
>>600
単純に治療の難しい順
まわりに迷惑をかける順だな
◆うつ病で無職&休職中の人の節約術◆3
245 :優しい名無しさん[]:2011/12/22(木) 16:33:33.79 ID:EgKQ8zfA
暖房は着替える時以外は使わない
風呂よりシャワーの方がお湯もガスも使わないで済む
鬱だからシャワーも週に3回くらいかな?
うつ病で療養中の過ごし方 66日目
934 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 16:35:04.84 ID:EgKQ8zfA
>>933
まだ2ヶ月なんだから先のことは考えない方がいいと思う
◆うつ病で無職&休職中の人の節約術◆3
247 :優しい名無しさん[]:2011/12/22(木) 17:12:23.80 ID:EgKQ8zfA
俺は元日も朝食はトーストだ
うつ病で療養中の過ごし方 66日目
943 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 17:19:15.11 ID:EgKQ8zfA
>>935
筋トレよりウォーキングだよ
どうしても横になることが多いからね
でもその程度ならうつ状態みたいだし心配なさそうだね

うらやましい
診断書がうつ状態からうつ病に変わった
これは長引きそうだと諦めの心境w
鬱で休職している人・退職した人 44
509 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 17:22:16.61 ID:EgKQ8zfA
今日は冬至
夜が一番長いからね
セロトニンも自然に出ないよな
うつ病で療養中の過ごし方 66日目
947 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 17:26:46.68 ID:EgKQ8zfA
>>944
脂肪肝ならまだいいよ
抗うつ剤を長期間飲み続けるとマジで肝機能がアウトになる
うつ病で療養中の過ごし方 66日目
951 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 17:38:40.49 ID:EgKQ8zfA
>>949
俺は10年になるけど問題ない
その結果は先生に知らせた方がいいと思う
抗うつ剤が原因の知り合いがいるけど肝臓の薬をもらってるって言ったたよ
鬱で休職している人・退職した人 44
511 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 17:40:06.42 ID:EgKQ8zfA
>>510
ないほうがいいよ
俺なんて1年以上連絡なしってのもあった
社会保険の請求書がくるから会社とのつながりはあるけどね
◆うつ病で無職&休職中の人の節約術◆3
249 :優しい名無しさん[]:2011/12/22(木) 17:43:29.61 ID:EgKQ8zfA
俺、デイケアへ行ってるから最低でも2回はシャワー浴びないと臭いとか言われそうだから
デイケアのない年末年始はノーシャワーだと思う
自炊だけどガス代が3000円を超えたことないな

うつ病で療養中の過ごし方 66日目
953 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 17:50:14.63 ID:EgKQ8zfA
>>952
なら脂肪肝だなんて騒ぐなよw
うつ病で療養中の過ごし方 66日目
959 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 18:00:07.56 ID:EgKQ8zfA
12〜2月はそんなもんじゃないの?
日照時間短いしなぁ
障害年金で生活している人 Part24
227 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 22:58:17.92 ID:EgKQ8zfA
コテからして完全に構ってちゃんなんだろうな
内容はNGNameにしてるのでわからんが、ヒキで2ちゃんだけが友達なんだろう
哀れな奴w
うつ病で療養中の過ごし方 67日目
4 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 23:47:09.21 ID:EgKQ8zfA

゜。゜。゜゜ _。゜。゜ 
。☆゜。゜゜\、 `ヽ。゜ 
。゜゜。☆゜。☆   ヽ。 
 ゜。゜。゜゜ 。!  !。 
。゜゜。゜゚∩∩   !。 
。゜゜゜。(。・_・)   /。>>1さん乙 
゚☆。⌒⌒⊂) /。゚ 
⌒。⌒ ゚⌒⌒´☆⌒ 
  ⌒⌒゜⌒。゜ 
障害年金で生活している人[清貧編] 1
608 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/22(木) 23:57:46.49 ID:EgKQ8zfA
>>606
茨城弁・足利弁らしいよ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/848995.html

俺は関西出身だがトンカチなんて使わなかった
カナズチだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。