トップページ > メンタルヘルス > 2011年12月18日 > BmfoozJY

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001111311009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
鬱で休職している人・退職した人 44
鬱でも必死に会社に行っている人277
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人37

書き込みレス一覧

本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
751 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 15:07:29.52 ID:BmfoozJY
>>747
・なんで病院かわったのですか?
・薬に関しては、先生はあなたになんと訊かれたのですか?
 (今まで服用していた薬と全く関係ない薬について?分量?朝飲むか夜飲むか?)
・そもそも、質問は何ですか?

本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
756 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 16:59:19.55 ID:BmfoozJY
>>752
ご回答ありがとうございます。

その先生は言葉足らずなんだろね。
その新しい薬1錠について、この薬でよいか?とかそういったことをあなたに
訊きたかったのではなくて、単純に本人の感覚でお薬を増量することに
抵抗ないか?ってのを確かめたかっただけでない?
予想だけど。
特に、お薬だけでは治らんよ。って考え方の先生みたいだし。

個人的には、初診なのでなんともいえないっていう慎重なところとか
薬のみで治すのではないっていう考え方とか好きだけどな。

今後、不安に思うことは直に先生にきいてもいいと思うよ。
それであからさまに気を悪くするような先生だったら、そのとき
転院を考えたらいいのかもしれない。
鬱で休職している人・退職した人 44
411 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 17:03:29.34 ID:BmfoozJY
>>408
おらは復帰できたから安心せい
意外となんとかなるもんだ

どうせ自殺するなら、復帰してから自殺すれば?
復帰したら、あのときなんで自殺なんか考えたんだろって
なるかもよ。
鬱でも必死に会社に行っている人277
741 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 18:31:02.71 ID:BmfoozJY
>>739>>740
いや、君ら辞めたあとのこと心配したほうがいいだろJK
鬱でも必死に会社に行っている人277
746 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 19:03:12.00 ID:BmfoozJY
そりゃ、ほとんどの人間は先立つものさえありゃ
今の会社辞めたほうが精神衛生上いいだろ
でもなあ、貯金がねえのよ
それを心配してるのよ
鬱でも必死に会社に行っている人277
750 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 19:18:28.91 ID:BmfoozJY
>>747>>749
お二人は辞めた後の問題もないようで、安心しました
どうかあと数日(1箇月)無理をせず過ごしておくれ
鬱でも必死に会社に行っている人277
751 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 19:37:41.05 ID:BmfoozJY
>>747
ちなみに、貯金いくらあるか教えておくれ
あと、厚生年金はもらえるか(25年勤務だっけか?)
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人37
400 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 20:36:33.02 ID:BmfoozJY
>>399
そこまで想像力逞しくせんでも
397はバイトなの?ブラックなの?
普通の会社はそうそうリストラなんてされませんて
鬱でも必死に会社に行っている人277
757 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/18(日) 21:21:34.37 ID:BmfoozJY
>>756
いいなあ
何の仕事?もしかして個室?
日本も欧米みたいに個室で仕事させてほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。