トップページ > メンタルヘルス > 2011年12月12日 > d64K3PFB

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004408



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part71【総合】
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人5【自称】
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 20
【初診】初めての精神科・心療内科【Part46】
ドグマチール34

書き込みレス一覧

【専門】ADD/ADHD専門スレッド part71【総合】
184 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:17:51.18 ID:d64K3PFB
>>172
柴犬飼いの自分、シバだらけでテラワロスw
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人5【自称】
489 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:43:22.63 ID:d64K3PFB
>>478
それめっちゃ懐かしいなw 覚えてるよ、買ってはいないけど。
普通は弾く事自体がむずかしいシロモノだけど、上手く弾く事が出来るようになると
脳も上手く動くようになって字も上手くなるって奴だよね。
ドクター中松の発明に有りそうな・・・w 当時ものすごく欲しかった記憶があるよ。

ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 20
926 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:49:37.96 ID:d64K3PFB
>>871
ACの人が「人から感謝される仕事、人を助ける仕事」に就く事が多いってのと同じだな。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 20
927 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 21:54:56.96 ID:d64K3PFB
>>891
借金ないことも条件になるね。
自分はその点がダメすぎる・・・物凄い足かせになってて身動き取れない。

い、いつか過払い金がっぽりとって余裕綽々人間になってやるんだぁぁああ
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 20
928 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:06:11.03 ID:d64K3PFB
>>916
人格障害はどれも基本的には治らないよ。
回避性=引きこもりとか分裂型のやつは内にこもるタイプだから人畜無害だが、
家族に負担は行くね。
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 20
929 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:08:12.94 ID:d64K3PFB
>>925
成功恐怖、というやつかな。
ADHD以外にもACなどでみられる現象だ。
【初診】初めての精神科・心療内科【Part46】
276 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:13:16.68 ID:d64K3PFB
>>271
>これは誰にでも起こりうるものではないか?

答えは「いいえ」。普通は起こりません。

>「幽霊」だの「宇宙人」だのを持ち出す"馬鹿"しか羅漢しないというか…

らかん、ではなくて罹患=りかん、と読みます。
ドグマチール34
589 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/12(月) 22:20:23.01 ID:d64K3PFB
>>588
自分もまったく太らないよ。

ピルでも腰回りが少しむっちりした程度で体重はまったく増えなかったから、
よほど女性ホルモン系が鈍い体質なのかなと・・・。
痩せやすく太りにくいのが悩みというくらいの万年ガリで、同僚の女性たちからは贅沢な悩みだと言われてしまうけど、
これはこれで困った悩みではあるんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。