トップページ > メンタルヘルス > 2011年12月10日 > ryP1GSuC

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001370000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
精神障害者保健福祉手帳 その41

書き込みレス一覧

40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
90 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 16:58:06.42 ID:ryP1GSuC
>>84
わるいが、自律訓練法など中学からやってんだ。マスターしちまったから、脳波検査すると「寝てました」なんてとぼけたことを医師から言われるほどだ。
規則正しい生活?毎日、うまいもの食って、読書して、原稿書いて、朝晩、きちんと寝て起きて、それでも治らなんだ。
うつっていうのはよ、「寛解」っていうらしいな。「治った」とは言わないらしい。
ここにいる連中はまだまだ寛解の域に達していない。寛解して、社会復帰を遂げたけど、やっぱりうつの世界に戻ってきてしまうんだな。
何回も何回も社会復帰にチャレンジしたよ、俺はね。
でも、やり過ぎてうつになっちまう。
生涯、一旗挙げられないのかと聞かれると、正直、耳が痛い。あと半分の人生だ、やりてーことはたくさんあるさ。ただ、おつむがいうことを聞かない。こればかりは、現在進行形で、今、何もできない。
ここには、上向きのものも下向きのものもいる。どうか、そこだけは分かってやってくれないか。みんなが地べたではないが、地べたで生きている連中もいるんだぜ。
なあ、頼むよ。

40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
92 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 17:24:50.53 ID:ryP1GSuC
>>91
自律訓練法だけじゃだめ、服薬もしょせん対症療法。
なにかが抜けているのは確か。
その何かが分からない。
やる気なのか、でも無理にやる気だしても、元の木阿弥だし。
しかたないから、DPP(うつ再発防止プログラム)や、デイケアの「うつ研究会」に出たりしているけれども、その「何か」が分からない。
まだ、俺の場合は、上向きだからいい。だけど、下向きや地べた這ってる人もいるってこと。忘れないでほしい。
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
94 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 17:35:52.04 ID:ryP1GSuC
>>93
その答えは、ひとそれぞれなんだろうけれども、まず、心のエネルギーが足りないのはまちがいないだろう。
悲しい体験をした人も中にはいる。俺は妻を自殺でなくした。他人はそれを俺が殺したって言う。それで入院もした。
そりゃ、エネルギーもなくなるわな。
心のエネルギーってやつはよ、黙ってりゃ出てくるもんじゃないのは、うつを寛解した>>93ならわかるだろう?
精神障害者保健福祉手帳 その41
308 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 17:46:27.85 ID:ryP1GSuC
>>306
でも、診察費ただだったか5分負担じゃなかったっけ23区民は。
少なくとも中野区はそうだった。
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
98 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 18:04:06.45 ID:ryP1GSuC
>>97
ここにいるのは、楽しみもうれしいっていう感情でさえ、うつによって奪われている人たちだからね。
何かのきっかけは必要だとは思うが、ひとそれぞれだから、俺はこうだったからお前らもっていうのは通用しない。
一つの成功談でしかないんだ。それはわかるだろう?
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
102 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 18:24:39.16 ID:ryP1GSuC
>>99
それはそうだ、正論。
しかし、書き方に問題があった。
だから、NGIDに指定する者まであらわれた。
だから、>>99の主張はよくわかったから、静かにここをながめていてくんな。
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
103 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 18:30:25.58 ID:ryP1GSuC
>>100
次のカウンセラーに最初から説明しなくちゃいけないのはわかるよ。
それで、気も重くなるよ。
でも、今のカウンセラーさんだって、自分の生活があるから、ここは黙って、次のカウンセラーさんがいい人でありますようにって、願うほかはない。
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
105 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 18:38:03.62 ID:ryP1GSuC
>>101
いや、寛解しただけでも大したものだと思わなくちゃいけないよ。
誰もが寛解するわけでなし、難治性のうつ持ちや今まさに下降線をたどってる者もいる。
だから、>>99は、それを理解した上で書くべきだった。
正義感の強い人柄なんだろう。そういう人もうつになりやすいから。
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
107 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 18:42:30.58 ID:ryP1GSuC
>>104
医師じゃないんだから、あまり問い詰めても意味はないよ。
>>104は、たぶん、人並みならぬ努力をして寛解を会得したんだと思う。
でも、みんながみんな同じ努力で寛解するわけではないことも考慮に入れないといけないよ。
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
110 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 18:54:57.78 ID:ryP1GSuC
>>108
気合で治せるなら、もうとっくの昔に治ってる。
そこがうつの難しいところだね。
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
111 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 18:59:11.74 ID:ryP1GSuC
もう、俺は黙るよ。少し書きすぎた。
IDも変更する。
そいじゃまた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。