トップページ > メンタルヘルス > 2011年12月10日 > CV2FOZEs

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003245010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
うつ病で療養中の過ごし方 66日目
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
お薬飲んだらageるスレ 11錠目
自殺決意者人が決行日まで残りの人生を満喫するスレ
うつ病で仕事が出来ないので自殺する会

書き込みレス一覧

40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
86 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 16:42:37.73 ID:CV2FOZEs
難治性うつは、失業とか直接のきっかけ以外にも、原因が患者の人格と深くつながってるケースが多いから、治すこと=人格矯正に近くなる

自分の場合も、結局の根本はAC人格の問題で、うつはその現れにすぎないとわかってきた
それは生きてる間に長年かけてこじれてきたもので、なによりも自分が大嫌いなことが変えられない
困難を乗り越えようとすると物凄い自己嫌悪にとりつかれるし、自分が信じられないからすぐに放り出して逃げ出したい恐怖におそわれる

そういうヘタレになった原因は子供時代から今にいたるまでの生き方のなかにいろいろあるらしいが、
他人に話しても、それは心構えの問題だとか気合いとか覚悟が足りないからダメだとか甘えんな等言われて一蹴されるだけだから相談しなくなった
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
87 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 16:46:51.44 ID:CV2FOZEs
>>84
2ちゃんねるの煽りで治るくらいなら精神科医なんていなくていいですね
まああなたが立派なことも正しいことは誰も否定しませんがね!
無人の荒野を突き進むが如くこのスレの弱虫共を薙ぎ払うと良いですよ!
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
89 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 16:52:21.60 ID:CV2FOZEs
論破されてうつが治って仕事に戻れるならいくらでも喜んで論破されるよ!!!!!!!
うつ病で療養中の過ごし方 66日目
409 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 17:20:58.21 ID:CV2FOZEs
5日も外出したら、反動で確実に2日は寝っぱなしになるなあ
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
95 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 17:39:04.39 ID:CV2FOZEs
ID:kbt/JlnS
わるいけどNGIDにさせてもらいました
善意なのはわかるけどあなたからは経験主義的で独善的な思考を強く感じます
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
470 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 18:24:26.53 ID:CV2FOZEs
>>468
診察っていっても、ちゃんとしたところなら、初診時に、問診だけじゃなくて、目に光あてたり、肘や膝の関節調べて、自律神経の状態も見てくれるはずです。
自律神経に不安があるなら、問診しかしない医者は役に立たない恐れがあります。
うつ病で療養中の過ごし方 66日目
417 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 18:36:53.17 ID:CV2FOZEs
旅行はタイミングを間違えると逆効果になることもあると思う
ほんとうつってめんどくさい
早く治りたいけど、治ったあとの生活も見えないし、
治りたいけど治りたくないような・・・
お薬飲んだらageるスレ 11錠目
960 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 18:53:59.38 ID:CV2FOZEs
セロクエル
ドグマチール
お薬飲んだらageるスレ 11錠目
961 :優しい名無しさん[]:2011/12/10(土) 18:54:23.53 ID:CV2FOZEs
さげちゃった
自殺決意者人が決行日まで残りの人生を満喫するスレ
432 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 19:08:29.01 ID:CV2FOZEs
>>430
いや、自殺企図の経験があればわかると思うけど、感傷的な自殺願望を突破して「もう死ぬしかない」って強く激しく思い込む状態があるのさ。
その期間はそんなに長くは続かないんだけど、そのゾーンに突入してる間は自殺する危険性が出てくる。
誰かに自殺の意図がバレて止められたり、自分からSOSを発して助けてもらったり、自殺未遂したりすると、死ねずに生き延びるんだけどね・・・。
はぁ・・・。
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
114 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 19:10:21.90 ID:CV2FOZEs
この流れまだ続いてたの・・・
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-220
479 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 19:28:15.05 ID:CV2FOZEs
>>476
気分が落ち込み、なにをするのもおっくうになって怠けてしまうのは「抑うつ状態」そのものです。
この抑うつ状態が2週間以上続くことがうつ病のひとつの目安になります。

もっとも、それ以前に2週間も何もできなければ生活サイクルもめちゃくちゃでしょうし、
うつ病であろうがなかろうが、医師の診断を受けてどうにかする「必要」があります。
困っているからこそ治療する「必要」があるのであって、病気は決して「資格」ではありません。
できるだけ早く専門のクリニック(心療内科または精神科)に行きましょう。
ひとりで行けなければ、誰かに付き添ってもらいましょう。
うつ病で仕事が出来ないので自殺する会
267 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 19:41:07.36 ID:CV2FOZEs
>>263
診断名はわりとどうでもよくて、希死念慮があったり、気分の落ち込みで日常生活に支障があったりで、
それが短期間で自力で改善できなければ、演技だろうがなんだろうが、医者はそれを治すために必要な方法を考えてくれます。彼らはそういう仕事です。
演技と思われるとか心配しなくても、長引けばうつ病その他の病名が自動的につきますよ(笑)
うつ病で療養中の過ごし方 66日目
424 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 19:52:07.46 ID:CV2FOZEs
>>421
状態が改善したなら、それは医者に伝えたほうが良いと思います。
うつ病という診断名が重要なのではなく、いまどんな状態なのかということ、その状態に最適な処方が重要です。
症状が軽くなったに強すぎる薬を飲み続けることも良くありませんので、
「今はこういう状態で、薬を飲むとこんな風になる」ということを話しましょう。
医者はエスパーではないので、こちらから言わないと伝わらないことも多々あります。
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 18
143 :優しい名無しさん[sage]:2011/12/10(土) 21:10:58.48 ID:CV2FOZEs
まだ寝たくないけど、鎮静剤として半減時間の長いベゲAだけ先に飲んだ

今の部屋を引き払ってもっと安い物件に移ろうと退去届だけ出したんだけど
引越し先を探しに不動産屋に行けない
毎日、明日こそはと思うんだけど体が動かない
無職だと入居できる物件も限られてるし、入居を断わられるとまた凹むんだよなぁ・・・
あああ、憂鬱だ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。