トップページ > メンタルヘルス > 2011年11月12日 > 7OixDUwS

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03510000000010000000001112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆9TZketR.jI
優しい名無しさん
【抑うつ】適応障害 Part13【内的葛藤】
帰ってきた躁鬱メンヘラーに迷惑している人の数
眠れない雑談 その398
【金春】ハルシオンスレッド18【銀春】
精神安定剤なしじゃ生きられない。

書き込みレス一覧

【抑うつ】適応障害 Part13【内的葛藤】
720 : ◆9TZketR.jI [sage]:2011/11/12(土) 01:29:23.59 ID:7OixDUwS
>>718
それを主治医に話したかい?
今一番助けてくれるのは医者だと思うよ。
もう過ぎたことは仕方ないって割り切るしかない。
それとある程度自分を割り切るのもこの病気では大切だと思うよ。
あと、助けを求めてもこの病気は認知度と理解度が低すぎる。
だから助けを求めたのに逆に落ち込む結果になった、これじゃあんまりだから相手も選んでね。
まぁこんな所で良ければレスは返すよ。
とにかく今は休みなさい、そのうちよくなるさ…
俺も一時期は死んだ方がマシだったよ。

で、俺も現在ニートw
田舎のヘボ高校卒業で資格もない。
まして適応障害で人間不信!
こんなんじゃ社会復帰は無理だと悟り、職業訓練校に入ることにした。
まぁ職業訓練校をリハビリにするって感じだね。
それに職業訓練校入れば雇用保険も3年に伸びるし、交通費とか出るし何もしないよりかマシだと思った。
参考になれば幸い。
帰ってきた躁鬱メンヘラーに迷惑している人の数
970 :優しい名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 01:45:38.54 ID:7OixDUwS
うちのオヤジが躁鬱病で困ってる。
ついでに母も鬱病。
10年くらいやってて、2ヶ月前に発狂して措置入院なんかしてやがる。
オヤジの場合はハイパー自信過剰。
躁鬱病ってよりも躁病だ。
で、俺は職場と家庭環境のストレスで適応障害になった。
休職4ヶ月、退職して今ニート2ヶ月突入、来年から職業訓練校行こうと思う。
俺なりに少しでも社会復帰しようと頑張ってるのに、クソオヤジは俺の事をゴクツブシと言う。
オヤジなんか2年くらい休職してたくせに、俺にはやたら厳しい。
俺なんか会社を控訴するために労働基準局通ったり、逃げたりなんか絶対しなかったのに、2年も逃げ続けてたヤツに言われたくない。
っていうか精神病やったなら辛さ分かるだろうに、それを分かろうとしない。
オヤジが措置入院した時、警察やら保健所やら来て相手したのは俺と母ちゃんだぞ…
しかも泣いて発狂したクソオヤジを説得したのは他でもない俺なのに、なにも覚えてない。
もっと躁を抑える薬にしてくれませんかね。
はっきり言って、あんな状態じゃ周囲不愉快にさせるだけだわ。
健常者で性格が精神病を理解できない人がいるのは納得いくが、精神病やって痛み分からないのはそうとうだよな?

長々とスマン
ちょっとすっきりした
眠れない雑談 その398
130 :優しい名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 01:49:22.59 ID:7OixDUwS
今日てか昨日、躁鬱病のオヤジと適応障害の俺で大口論した。
そのせいかイライラして眠れん。
自意識過剰な躁鬱病は無理。
なんかオヤジの血が半分流れてるのが気持ち悪いくらいだ。
死ねばいいのに。
【金春】ハルシオンスレッド18【銀春】
895 :優しい名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 02:01:32.29 ID:7OixDUwS
俺も銀ハル2錠だけど、頓服だな、もちろん就寝前。
眠剤だろこれ、昼に飲むとかありえん。

つか飲まないと寝れない。
今日酒飲んだから飲まずにいたらこの有様w
昔は酒飲んだらソッコー落ちるのになぁ。
不便な身体だ。
精神安定剤なしじゃ生きられない。
20 :優しい名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 02:05:50.39 ID:7OixDUwS
デパスは飲んだことない。
主にアビリットとかメイラックス、あとロキソニンみたいな痛み止めと、眠剤にハルシオンにレンデル?とかいうやつ。
俺は適応障害で今抑うつ状態。
んで母ちゃんが鬱病なんだけど、精神安定剤を飲んでる行為に酔っちゃうとやめられないねってよく言ってる。
あぁなるほどって、精神安定剤飲んでから理解したw
しかし今日は寝れん。
【金春】ハルシオンスレッド18【銀春】
897 :優しい名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 02:21:14.27 ID:7OixDUwS
>>896
マイスリーの方がいいんじゃない?
ハルシオンの方が俺も倦怠感抜けない。
マイスリーからハルシオンになって、朝弱くなったし。
精神安定剤なしじゃ生きられない。
22 :優しい名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 02:34:19.65 ID:7OixDUwS
>>21
うちのクソオヤジが躁鬱病でソラは飲んでたかな。
まぁ躁鬱病って言ってもほとんど躁病だけどw
そんなにソッコー性ならオヤジにでも処方してくれんかな。
家族中迷惑してるし。
警察来た時はもうウンザリだったし。
【抑うつ】適応障害 Part13【内的葛藤】
722 : ◆9TZketR.jI [sage]:2011/11/12(土) 02:38:17.71 ID:7OixDUwS
>>721
じゃあ俺も兄弟だ!
今はだいぶよくなったけど。
後悔は仕方ないんだよ。
ウチらはちょっと気にしすぎなんだよ。
今は辛い時期だからとにかく休もう。
そしてもしなにかできそうなら、テキトーにやってみようよ。

ちなみにどのくらい鬱状態なの?
【金春】ハルシオンスレッド18【銀春】
899 :優しい名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 03:10:52.33 ID:7OixDUwS
>>898
ぬぬ、そうですか…
あとは…ハルシオンの他に抗うつ剤なんかもらうしかないんじゃない?

あと俺金ハル2個とレンデム0.25を2個だった。
ちょっと多いな、そんなに寝つき悪いのかな〜
さっき飲んだからそのうち寝れるかな
【抑うつ】適応障害 Part13【内的葛藤】
727 : ◆9TZketR.jI [sage]:2011/11/12(土) 12:36:33.67 ID:7OixDUwS
>>726
俺も適応障害なり始め3か4カ月くらいは外にこそ出ることもたまにあったが、基本的にぼ〜っとしてた。
4カ月目にいつまでもあんな会社にいても両親に迷惑かかると思って退職。
復職したかったんだが、両親がボロボロで諦めるしかなかった。
この時のフラッシュバックは未だにある。
昨日もオヤジに甘えてるとか言われて口論、今のストレッサーは間違いなくオヤジ。
まだ頭痛もあるしたまに鬱っぽくなるけど、俺なりに頑張って意欲的に活動してるのになぁ。
帰ってきた躁鬱メンヘラーに迷惑している人の数
972 :優しい名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 22:59:46.15 ID:7OixDUwS
>>971
ありがとう
頑張るよ
【抑うつ】適応障害 Part13【内的葛藤】
742 : ◆9TZketR.jI [sage]:2011/11/12(土) 23:02:52.98 ID:7OixDUwS
>>735
俺は退職したらストレッサーがオヤジになったから結局変わらん。
でもこうやってストレッサーのせいにできてるうちはまだいい。
調子落ち込むと自分のせいにしかしないからな、この病気。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。