トップページ > メンタルヘルス > 2011年11月04日 > hzbIPsgJ

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0410000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【成人ADD】生活工夫3【怠け者から脱出】

書き込みレス一覧

【成人ADD】生活工夫3【怠け者から脱出】
380 :優しい名無しさん[]:2011/11/04(金) 01:35:23.98 ID:hzbIPsgJ
〜ADD的症状の改善のために役立つ本・サイト様〜
(有名なものばかりです。既出すみません。)

●池田暁子さんの"時間整理術"・"片づける技術"・"整理術"などの本
(マンガなのでイメージしやすく内容的も非常に面白いです。
 ADDの人ならば絶対に共感できるような考え方、
 ADDの人でも実践しやすい様々なテクニックが書いてあります。)
●近藤麻理恵さんの"人生がときめく片づけの魔法"
 (心がときめくような大好きな物だけを身の回りに置く、買ってから使っていない物は
  買う時の感動"を与えるという役目を既に果たしたので感謝して捨てればよい、
  などの考え方が非常に役に立ちました。)
●やましたひでこさんの"断捨離"の関連本
 (物の数を最低限にしぼって整理することが頭の中や気持ちの整理にも
  非常に効果的であるということを知ることができました。)
●"はじめてのGTD ストレスフリーの整理術"
  (様々な情報・資料などを一定の法則に従って処理・整理していくテクニックが
   非常に勉強になりました。)
●"ズボラーのための生活術" "【掃除】myルール【整頓】"などの
 掃除板・生活全般板の各種スレッド
  (毎日の面倒な作業を楽に実行するための様々なテクニックを知ることができました。
   コメントを読むとモチベーション維持ができます。)
●"ライフハッカー"などのサイト様
  (なかなか思いつかないユニークなアイデアが沢山書かれています。)


【成人ADD】生活工夫3【怠け者から脱出】
381 :優しい名無しさん[]:2011/11/04(金) 01:43:58.73 ID:hzbIPsgJ
380です(かつ298,299)。長文・連投すみません。

上記のような色々な本・サイト様を読みながら自分のADD的症状を分析してみた結果、
自分の管理能力を超えた大量の物を無秩序に抱え込んでしまうこと、
次の行動を計画性なしにその時の気分に任せてなんとなく決めてしまうこと、
やりたくないことを先延ばしにしてしまうこと、などが問題の根本に存在する
のではないかと思うようになりました。

ADD的症状の改善のためには・・・
@今どんな物がどの場所に何個あるのか・今どのような内容のタスクを
何個抱えているのかを自分で常にしっかり把握できるようになること。
A毎日しなければならない基本的行動・やりたくない面倒な仕事などでも
やるべき時に即座に無理せず自然に実行できるようになること。

これらの2つを目指して徹底的に生活を工夫をするということが
非常に重要であると思います。



【成人ADD】生活工夫3【怠け者から脱出】
382 :優しい名無しさん[]:2011/11/04(金) 01:49:43.05 ID:hzbIPsgJ
381の続きです。上記の本・サイト様などを参考にして試してみて
自分に効果的だったポイントなどをまとめました。 

〜散らかす・忘れる・遅れるの改善のための工夫〜

<<@ 物の管理ルールを決める>>
●物を厳選して自分が常にしっかり把握・管理できる最低限の量にしぼる。
 (大好きなお気に入りの物のみを残す。)
 (できるだけ1種類1つにしぼるようにする。ストック品も1つまで。)
 (複数必要なものでも数の上限を決め、一定量を超えそうになったら
  その分を捨てる(資料・本など)。)
 (これは捨てらないだろうか、と物を見たら考えてみる。) 
●全ての物について"住所"を決める。
("住所"を決める際は取り出しやすさとり片づけやすさを重視した方がうまくいく。)
(できる限り床には置かず、壁掛けにするようにすると掃除しやすい。)
(外出時に必要な物全てをまとめた外出セット置き場を作り、持って行くのを忘れそうな物
 もそこに一緒に置くようにする。一緒に置けないものは、代わりに"〜も持っていく"など
 のメモを置く。)
(新たに物を買ってきたら帰宅後すぐに袋から取り出して"住所"を作って片づける。)
●物を使った後は時間をあけずにすぐに"住所"に戻す。
 (ある一定期間使用する物に関しては、"仮住所"を作る。
  ある一定期間使用する物もであっても作業中断時や就寝時などには
  "仮住所"に片づける。作業が全て完了したら"仮住所"を失くして
  全ての物を本来の"住所"に戻す。)
●絶対に物を放置しない"聖域"を作る。
 (特にベッド・ソファー・机の上・床・流し台などは物を1つでも放置したままに
  するとあっという間に部屋全体が散らかるため、これらの場所に1つでも物が
  あることに気づいたら即座に"住所"に戻す。)
●就寝時・外出時などには必ず部屋全体の片づけチェックをする。
【成人ADD】生活工夫3【怠け者から脱出】
383 :優しい名無しさん[]:2011/11/04(金) 01:51:01.23 ID:hzbIPsgJ
382の続きです。

<<A 行動をマニュアル化する>>
●1つ1つの作業を実行すべき順番に並べて行動マニュアルにする。
 その行動マニュアルを紙に書いて目立つところに掲げ、それに従って行動する。
(1つ1つの行動を付箋紙に書いて順番に並べる方法がおすすめ。
 もっと良い行動マニュアルを思いついた時に順番や内容をすぐ変更できる。)
●起床後・就寝前に絶対に行う基本的行動(食事・歯磨き・入浴・洗濯・ゴミ出し・片づけ
 など)については特に効率的な順番を徹底的に考えてマニュアル化すると
 無理せず楽に素早く済ませることができる。

【成人ADD】生活工夫3【怠け者から脱出】
384 :優しい名無しさん[]:2011/11/04(金) 02:28:56.51 ID:hzbIPsgJ
383の続きです。

<例:私の帰宅後の行動マニュアル>
疲れている日でも物を散らかしたまま寝てしまうということがなくなりました。

@玄関に入る。A バッグを玄関マットの上に置くB靴を脱いで揃え、消臭剤をかける。
C玄関に上がりバッグを持ってバッグ置き場に直行する。Dバッグ置き場にバッグを置いて中身を
全て出す(バッグインバッグを使うと楽)。Eバッグの中身・腕時計などを"住所"に置く(携帯は
充電機へ、パソコン・手帳は開いて机の上へ)。F洗濯機の前に移動して服を脱ぎ、種類別に分別
して洗濯カゴに入れる。G洗濯カゴが満杯になった場合は洗濯(詳細は298,299参照)。H部屋着に
着替える。Iコンタクトを外して化粧を落とし、保湿剤を付ける。J机の上に広げた手帳を見て予
定を確認しながらパソコンをON。K今夜・明朝・明日の日中にやることを全て書きだす。
…以降省略。

<例:私の入浴後の行動マニュアル>
面倒だったお風呂掃除が楽な気持ちでできるようになりました。

@身体を洗い終わったらすぐに使った洗い桶などを掃除の邪魔にならない場所に片づける(お風呂
セットも壁掛け式がおすすめ)。A身体を拭いて服を着たらすぐにお風呂ブーツを履き浴室に戻
る。Bお風呂用洗剤を吹きかける。Cブラシ・スポンジで磨く(立ったまま磨ける長い柄のものが
おすすめ)D 洗剤を水で洗い流す。E排水口のゴミを古新聞紙などにとる。F浴室を出て浴室乾燥
ONにしたらゴミを捨てに行く。…以降省略。  

物の管理ルールを決め、上記の例のような自分なりの細かい行動マニュアルを作って少しずつ
良い習慣を身につけていく、というのを心がけています。まだうまくできないことが沢山あります
が『意識が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わる。人格が変
われば運命が変わる。』という格言を信じて努力したいです。もし皆さんおすすめ行動マニュアルが
あったらぜひ教えていただけると嬉しいです。以上、連投・長文すみませんでした。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。