トップページ > メンタルヘルス > 2011年11月02日 > aNC1LARC

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00026621100440000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
性依存症2【恋愛・セックス・不倫・風俗・性犯罪】
メンヘラになるのって育った環境だよね?親のせい
リハビリ情報■精神科デイケア他関連 その35
アルコール依存症2ch家族会10【患者立入禁止】
【初診】初めての精神科・心療内科【Part46】
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-219
恋人がうつ病5
躁鬱病で療養中の過ごし方 5
リスパダール26錠目
テグレトールについて語るべさ4

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

性依存症2【恋愛・セックス・不倫・風俗・性犯罪】
438 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 03:30:55.07 ID:aNC1LARC
>>436
でも、H好きだから働いてんだろ
金のために嫌いなことするのは、親の借金があるとか事情がなきゃ有り得ない
メンヘラになるのって育った環境だよね?親のせい
63 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 03:35:19.51 ID:aNC1LARC
50歳からメンヘラになることも多いのに、「親のせい」とか何のギャグだw
リハビリ情報■精神科デイケア他関連 その35
927 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 04:01:57.45 ID:aNC1LARC
どんな物事にも、同じ部分もあれば違う部分もある。
なのに、どこが違うから同じ土俵で語れないかを分析できないようじゃ、
単なる「勘」の領域を出ない。

アルコール依存症2ch家族会10【患者立入禁止】
299 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 04:18:11.61 ID:aNC1LARC
>>292
なんで追い出さないで、いつまでもエサ与えてるの?
「もうお前を扶養しない」と宣言して、
「あなたが借りてる家」の鍵奪って家から追い出すだけなのに。

自分でエサ買わなくちゃいけないからその分酒に回せる金減るはずの奴に、
エサを含めた援助を行うことはそいつに酒買う金を与えてるのと同じ。
あんたがアル中にさせてんじゃん。
アル中の本3冊くらい買ってイネイブラーについて勉強しれ。
【初診】初めての精神科・心療内科【Part46】
39 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 04:33:58.95 ID:aNC1LARC
>>32-36
相変わらずだなw

>http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/utu/1314599738/968
>患者の言葉も誰も信じないのであれば、医者は何で判断するのでしょうか?

あなたは今、あなたに回答している人達の言葉を信じているか?
信じていないだろ?
信じていたら、そんなにしつこく聞かずにとっくに病院行ってるはずだからね。

あなたが信じているのは「自分が質問したら誰かがそういう言葉を返した」という事実のみじゃないかい?
だとしたら、医者もそれは一緒だ。
「俺が質問したら患者はこう言った」「俺が質問したら患者の親はこう言った」
そこまでは信じる。
でもね、あなたと一緒でその言葉の内容までは信じない。

もちろん、医者も人間だから他人に騙されることはある。
そして、あなたよりあなたの親のが人を騙すのは得意かもしれない。
でも、精神科の患者やその親がどういう点でウソを付きやすいのかについては、
経験的に知っててどこに注意すべきなのかは臨床経験のあるプロなら当然知ってる。
その要素においては、プロが騙されることは滅多にない。

だからちゃんと医者に伝えればいい。
「親は私の病気の症状の被害者であるので、
 加害者である私の病気の症状を必要以上に大きく言ってる可能性がある」
ということを。
そんなこと言われなくても、親子で診察に来て症状の話したら100%この要素あるので、
そんな経験何百回も繰り返してきた玄人が見落とすことは有り得ないけどねw
【初診】初めての精神科・心療内科【Part46】
41 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 04:41:20.32 ID:aNC1LARC
いや、ちょっと興味があるんだ。
強迫観念から確認行為を繰り返す人間を、理屈で納得させることができるのかどうかが。
まあ、それが出来たら確認行為なんて症状そもそも存在しなくなるから有り得ないんだろうけど、
だったらどういう部分で思考がループしてくるのかが気になる。

とりあえず相談者は丁寧にちゃんとレスしてるんだから、邪険に扱う必要もないし。

本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-219
127 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 04:47:07.64 ID:aNC1LARC
>>121-122
たかが一週間だ、それで苦しくて堪らないとかでない限り、今すぐは医者にかからんでいい。
とりあえずもう一週間様子でも見れ。

一週間弱ってる姿見たところで、親は心配こそすれど悲しんだりしないよ。
あなたは親が一週間風邪で寝込んだら、悲しむのかい?

とりあえず無理をせずダラダラと寝たりテレビ見たりして過ごせ。
恋人がうつ病5
472 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 04:56:16.45 ID:aNC1LARC
>>471
今すぐメールで「バイバイ」って来ても生きていける環境作るしかない。
性依存症2【恋愛・セックス・不倫・風俗・性犯罪】
440 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 05:00:35.72 ID:aNC1LARC
思ってたより性依存の奴少なかったみたい
躁鬱病で療養中の過ごし方 5
767 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 05:09:28.57 ID:aNC1LARC
>>765
デパケン処方されるようになったからって、双極性障害と診断されたわけじゃないよ。
自分の状態を分析し自分の言葉で上手く表現できないからネットで言葉拾ってきて当てはめるんだろうけど、
自分で表現する努力手抜きしてそれやってると医者に重要な情報届かなくなっちゃうから要注意。

医者が欲しいのは「生データ」であって、「素人である患者が生データを分析した結論」ではない。
「今朝は36度でした」という情報であって、「今朝は風邪ではありませんでした」という情報ではない。
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-219
130 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 05:19:05.08 ID:aNC1LARC
>>128-129
近所の知り合い居ないの?
ママ友居ないの?
そっちに聞けばいいじゃん。
そいつは当然よそでもそういう態度だろうし、
みんながそれにどう対処しているのか、
その結果逆恨みされて子供に被害が出たのかどうか、
自殺未遂起こされたのかどうか、
ぜ〜んぶ情報落ちてるでしょ。

それと、なんで反撃がオールオアナッシングなの?
問題を解決したいんじゃなく、ストレス発散したいだけなの?
そいつを明日の食事に困る状況に追い詰めたら、すっきりするの?
リハビリ情報■精神科デイケア他関連 その35
929 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 05:23:33.42 ID:aNC1LARC
3行を長文と感じてしまうほど悲惨な日本語力だというカミングアウトされても・・・
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-219
133 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 05:44:42.71 ID:aNC1LARC
>>131-132
ん?ストレスためてるからなんなんだ?
問題解決したいんじゃなく、ストレス発散したいだけなら、
「好きにすれば。その代わりどうなっても知らんよ」としか
言いようが無い。
このスレはメンタルヘルスに関する問題の解決のため相談をするスレであって、
喧嘩の仕方を教示するスレではないのだから。

それと、元のスレのURLよこせ
【初診】初めての精神科・心療内科【Part46】
43 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 05:48:57.78 ID:aNC1LARC
>>42
そか?
暇なだけだと思うよw

こういうお互い悪意の一切ない議論は好きだ


リスパダール26錠目
887 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 06:57:07.79 ID:aNC1LARC
いや、突然一切飲まなくしても別にそれで問題の出る薬ではないが

依存性もない
テグレトールについて語るべさ4
260 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 06:57:39.18 ID:aNC1LARC
半音下がるとか、どうやって確かめてんだ?
統合失調症だけど医者になりたい
848 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 07:00:04.39 ID:aNC1LARC
医者にもネジを袋詰めするような仕事あるよ
コンタクトレンズのバイトなんかだと、コンタクトレンズ屋の社員さんのが詳しくて
実際の判断は全部そっちがやってくれて、社員さんの言う通りに書類書くだけの仕事の場合あるし
精神科医の存在意義ってなんですか?
388 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 08:30:56.30 ID:aNC1LARC
>>386
そのレス見る限りお前は見抜けてないし、成功してるわけじゃんw
統合失調症だけど医者になりたい
859 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 11:30:19.44 ID:aNC1LARC
>>855
就職の面接と同じで当然履歴書見て色々質問されるけど、
よどみなく嘘つけるように設定は念入りにね
就職の面接なら場数踏めば聞かれること分かってくるから、
設定も作りやすくなるんだけど、一発勝負だから大変だよ
就職の面接官がひっかけ質問してくるの恐れて学生のほとんどは
やってないバイトを職歴に書くことしないけど、
ひっかけ質問のプロである精神科医による面接はもっと厳しいだろうから
バレないように頑張ってね

スレずっと読んでると、パスカルさんは嘘つくのが相当下手なようなので
かなり心配だ
国語も苦手らしいが、言語における論理的矛盾作らないのは、
病気の症状なのか元々なのか知らないけど、得意じゃないっしょ

恋人がうつ病5
481 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 11:34:20.85 ID:aNC1LARC
おいおいおい、無茶苦茶なこと言うなよ。
「あの人は今は病気で頭がおかしくなってるだけ
 本当は私のこと好きなはず」
って、何の冗談だよw

ごめん、好きな人がいるんだ →心変わりするまで待とう
ごめん、結婚してるんだ →離婚するまで待とう

相手じゃなく自分がビョーキだろw

アルコール依存症2ch家族会10【患者立入禁止】
304 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 11:39:05.30 ID:aNC1LARC
>>302
それはその人の給料など、本来その人が持ってるのが自然なお金を奪って、
酒買えないように「管理する」話でしょ。
今までお小遣いあげて盗みやツケや餓死などしないように「管理していた」のを放棄する話が
なんで管理することになるんだ?

>>303
盗んで飲むことの何が問題なの?
盗みを働くことを気にするのは立派なイネイブラーだよ。
死ぬ死ぬ詐欺のメンヘラ女に操られてるのと全く同じ。
性依存症2【恋愛・セックス・不倫・風俗・性犯罪】
444 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 11:56:21.15 ID:aNC1LARC
まあ、「浪人生のスレ」という名前につけておきながら、
「わーい、今日も1時間も勉強しなかったぞー。みんなー、遊びに行こー。ピースフルだなー」
みたいなレスを続けていれば、
「いや、おまいら浪人生という語ってるただのニートだし。ニート出てけ」
と言われて当然だわな。

今:「ピースフル」「魔女狩り」「ギスギス」
前:「哀愁」「人間味」
よくそれだけ短いレスにイメージ操作目的で使うレッテルそんなに詰め込めるな。
ボダの典型的な対人コントロールパターン過ぎて笑うに笑えない。
俺が昔セフレにしてた女と一緒で、なんで揃いも揃っていつも同じ手法取るんだ。

あ 別にボダ全てを批判してるわけじゃないよ。
俺はボダじゃないが、俺だって状況は似たようなもんだしな。
それに、多分俺はボダが好きだ。

アルコール依存症2ch家族会10【患者立入禁止】
306 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 12:00:13.83 ID:aNC1LARC
>>305
それ、本気で言ってるの?
たかが酒買う如きの窃盗で?
そんなちんけな理由で自分の家族を病気に追い込んできたの?
これからもどんどん病気酷くするの?

鬼畜過ぎる。
精神科は聞きかじりの知識の患者多すぎ
22 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 12:09:48.08 ID:aNC1LARC
医者が欲しいのは「生データ」であって、「素人である患者が生データを分析した結論」ではない。
「今朝は36度でした」という情報であって、「今朝は風邪ではありませんでした」という情報ではない。
「風邪」みたいな病名や症状名を使って患者が説明しようとすると、医者に生データが行かなくなるので
結局医者は素人である患者自身の診断に合わせて、お薬屋さんするだけになる。
患者側が医者側に与えられてない医学用語使うときは、「風邪だと思いますが違いますか?」のように、
あくまで自分自身の診断は「仮説」でありそれを確かめるための「疑問文」という形しか取ってはならない。

できるだけ医学用語使わずに伝えるのが一番いい。
恋人がうつ病5
486 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 12:23:32.45 ID:aNC1LARC
>>483
確率が全然違うくね?
告白いきなり断られた相手が「戻ってくる」可能性なんて限りなくゼロだ。

>>485
それちょっと違うな。
「世の中すべてが憎い」というのがそのときの深層心理で、
酩酊状態になることで言っちゃいけない本音がポロっと出ちゃうんだ。
酔っ払いと同じ。
リスパダール26錠目
898 :優しい名無しさん[]:2011/11/02(水) 12:29:33.34 ID:aNC1LARC
そりゃ、それまで頭押さえつけられてるような状態なんだから
抜けたら「それまでと比べたとき」爽快感や多幸感はあるよ。
人間は対比でしか認識できないから、当然そうなる。
でもだからって、それは何も問題ない気する。

ちなみに、同時に元の症状の多幸感や恐怖感も出ても不思議はない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。