トップページ > メンタルヘルス > 2011年09月22日 > uWWrnDxU

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1400000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
眠れない雑談 その389

書き込みレス一覧

眠れない雑談 その389
706 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 00:24:56.45 ID:uWWrnDxU
マルチ?かな?ごめんなさい。
物凄い…で質問するも、撃沈…。

2年程前、たまに、ここで話を聞いてもらいました。

長くなりますが、スイマセン。
職場の後輩から、お姉さんが、どうやら鬱らしいという話を聞きました。

三人兄弟の長女で、実家から離れた所で一人暮らしをしていて、性格的には、気が強く、自分の意見を押しつける、思い込みの激しい…。結婚は、まぁ、無理だろう。というような話を聞いています。

最近、病気を患い、手術を受けて、経過、療養のために、実家に帰ってくるかもしれない。

兄弟仲は悪いらしいです。

長女で真面目な性格で、思い詰めちゃう…。という所が、私と似ている気がします。

私も、鬱で3年程、休養し、今では、働けるようになりました。そして、国家資格をとるため、30過ぎにして、大学受験を計画中です。

後輩の事は、可愛がっているので、何か力になれる事がないかと思うのですが、お姉さんと会って、話したところで〜…。
という感じデス。

何でもよいので、何か、助言をお願いします。
眠れない雑談 その389
718 :優しい名無しさん[]:2011/09/22(木) 01:01:01.94 ID:uWWrnDxU
>>708>>711
レスありがとうございます。

そうですよね、他人の家族の話ですよね、干渉し過ぎですよね?

私の場合、家族にも彼氏にも、友達にも、辛いことを言えずに、ここでなら、相談できたので、同じ様な思いをした人に、話を聞いてもらえて、共感してもらえると、ちょっと安心したので、そんなノリだったのですが、出過ぎた真似でしたかね…。

後輩の様子をみる事にします。ありがとうございました。
眠れない雑談 その389
726 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 01:13:04.23 ID:uWWrnDxU
スイマセン。sage忘れました。

>>720
ありがとうございます。先ずは自分の事ですよね。
自分が安定していないと、他人に何も出来ないですよね。

最近、社会復帰して、厳しい言葉ばかり浴びせられていたので、優しい言葉にちょっとウルっとしました。
眠れない雑談 その389
732 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 01:27:37.57 ID:uWWrnDxU
>>725
ありがとうございます。
自然に…、自然にね。

もう少し、よく、後輩の話を聞いてみます。

そして、いよいよヤバいんじゃないか?と思ったら、もう少し深い話をしてみます。
眠れない雑談 その389
740 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/22(木) 01:44:37.39 ID:uWWrnDxU
>>738
ここで聞いてもらって良かったです。ありがとうございます。おやすみなさい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。