トップページ > メンタルヘルス > 2011年09月20日 > qngVlD0G

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003820000045081001000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
ワイパックススレ その15
レンドルミン その9
アルコール依存症2ch家族会10【患者立入禁止】
節酒ネット@アルコール依存症『節酒継続・1』
秋葉原通り魔事件の加藤容疑者の気持ちわかる
【大学生以上専用】学校が怖い20校目【休学復学?】
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話
【γ‐GTP】アルコール依存症で肝硬変【6000】
【メンタルヘルス】 ☆メンヘルで生活保護68☆
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・43』

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ワイパックススレ その15
578 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 04:42:20.47 ID:qngVlD0G
眠く成る為の薬じゃないし。
副作用でリラックスするから緊張が解けて寝やすいってだけじゃ。緊張が続いて寝不足とかなら尚更。

眠く成るのが効果感じるって感覚は医者に相談したほうがいいよ。
レンドルミン その9
132 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 04:53:26.43 ID:qngVlD0G
漏れは耐性付かない様にしてるせいか飲んだら昼間で寝てるわ。普段飲まずに睡眠浅いからなあ。

>>130
無茶してたね。
交感神経刺激しておいて、身体は興奮してるのに、薬で強制的に寝かせてた訳で身体に負担が。
アルコール依存症2ch家族会10【患者立入禁止】
52 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 04:59:22.55 ID:qngVlD0G
そういうのは会社で仕事を続ける上での付きあいだから参加したほうがいいよ。
飲めないって逝ってウーロン茶飲み続けてるだけでもいいから、ちょっとハイテンション気味に会話に参加して楽しく過ごせばいい。

それだけで打ち解けて次の日からの仕事がウマく逝ったりするから。

欠席なんてしたら付き合い悪い奴とみなされて孤立するだけだよ。
本気でそんなの面倒とか思うなら転職したらいい。そういうの無い所は会社の雰囲気最悪で離職者多いからw
節酒ネット@アルコール依存症『節酒継続・1』
28 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 05:05:05.36 ID:qngVlD0G
昨日は二本飲みそうな所を一本で控えた。明日も一本に控えられるといいなあ。

出来ない目標設定をしても出来ないから無意味。どんどん自分は駄目な奴だと追い込んでその苦しさから逃れる為に酒の量が増えていく矛盾。
お猪口一杯でも減らせたら評価する様にして、時間欠けてじっくり取り組めばいいと思う。
昨日まで飲んでて、今日から飲まないでぱったり辞められる病気じゃないし。そんな簡単に辞めれるならそもそも依存してない。
秋葉原通り魔事件の加藤容疑者の気持ちわかる
726 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 05:14:03.41 ID:qngVlD0G
むしろ無能なのはトヨタの経営者だね。危機管理体制に問題が会った。
理不尽な理由で解雇した若者がどういう行動を起こすのか予測出来てなかった。原発のメルトダウンで東電や原子力委委員会が述べたいい訳と同じだね。解雇された若者が友人とかに酷い会社だと広めても、ただちに売り上げに影響するレベルではないと考えていた。
機械なら電源落とせば文句も言わないだろうけど、人間は機械とは違うからね。

民衆に倒された中東の独裁政権と同じだよ。トヨタは若者を扱き使って使い捨ててるイメージダウンになった。
もう日本じゃ車売れなく成ってる氏ね。早く海外に出て行って欲しい。
【大学生以上専用】学校が怖い20校目【休学復学?】
885 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 05:15:57.89 ID:qngVlD0G
まだ教授に居眠りされてる奴居るの?
才能無さ過ぎなんじゃない。
精神科・心療内科で毎回何話すの? 第6話
239 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 05:23:39.35 ID:qngVlD0G
個人的主観に基づいた傾向だと低学歴は悩まないことが多いかな。高学歴ほど良く考えて行動するから不安も感じがちなんじゃないかと思っている。

漏れも結構詳しく訊かれたよ。新卒で入った企業がまともだったのが転落人生で底辺から抜け出せなく成ってるからなあ。転職しまくってるから社会に出たことの無い医者にも厳しさが理解してもらえてるのかも。
【γ‐GTP】アルコール依存症で肝硬変【6000】
795 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 05:33:45.23 ID:qngVlD0G
逆に耐性付いていくからどんどん酒の量を増やさないと前と同じ様に酔えない。
鬱とか不眠で薬貰ってるけど、どんどん耐性付いて量が多く成っていったり強い薬に進んで逝くのと全く同じ。

漏れのパターンだと、
酒が無いと不安で堪らない→酒飲んで酔って頭回らないうちは不安なこととか考えられないから苦しくなく成る。更に酔って気持ちいいのが続く。
→酔いが冷めて来ると徐々に頭回り出して不安に成って苦しく成っていく→酒飲み出してのループ
って感じで、酔ってるうちは不安から解放されて楽に成るから抜け出せない。
【メンタルヘルス】 ☆メンヘルで生活保護68☆
709 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 05:44:31.19 ID:qngVlD0G
国民感情なら公務員の人件費削減だな。最低賃金の月給11万にしてしまえばいくらでも財源確保出来る。

復興財源名目で消費税10%に増税しておいて、公務員宿舎の着工に使われるって週刊誌に載ってた。
3ldkの広さで月額4万円で住める宿舎を作る為に増税した税金が使われるんだとさ。納税者馬鹿にされまくり。ちゃんと月額20万ぐらいの賃料を取って国民負担を少なくするとかの発想は皆無なのが公務員。
【メンタルヘルス】 ☆メンヘルで生活保護68☆
710 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 05:48:49.64 ID:qngVlD0G
ワイマックスは遅い。ドコモのlteが本命。まあドコモだから料金糞高いだろうけどw
ポートが一つしかないのは、自分でスイッチングハブを買って来て分岐すればいい。
電気店とかパソコン屋に逝けばいくらでも教えてもらえる。

ケーブルは短いので避ければ100均でもあるよ。
●断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・43』
499 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 05:54:44.88 ID:qngVlD0G
どんな話期待してたの?
生活習慣とか魔で踏み込んでの指導は無理なんじゃない。医者はアル中に成る程酒飲まないもの。

アルコールケアカウンセリングなんてのも聞いた事無いから皆無だと思う。
メンタルケアカウンセリングでも保険訊かなかったりで、どこの病院でも気軽にカウンセリング受けられるほど充実してる訳じゃないし。
うつ病で療養中の過ごし方 61日目
950 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 06:02:32.64 ID:qngVlD0G
pcや携帯弄ってたら眠れる訳無いw 薬無駄。


途中で起きちゃうほうはちゃんと医者に伝えて、何時に寝て何時に起きたほうがいいとか24時間の生活リズムの説明を受けたりしてないのかな。
人に寄って必要な睡眠時間は違うから、ちゃんと相談して睡眠時間を確保する生活を取り戻したほうがいいよ。
社会復帰目指してるなら朝起きて夜寝る生活は基本すぎるし。
【気象病】低気圧がダメな人 8【季節病】
438 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 06:04:17.76 ID:qngVlD0G
週末まで雨でぐったり。
■非定型うつ病■
582 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 12:40:22.48 ID:qngVlD0G
3ヶ月で直りますかとかテレビで答えにくい質問が取り上げられると面白いだろうけどね。
まあみてみないと分かりませんがって前置きしてお茶を濁すと思うけどw
うつ病になるまでの過程と現在の症状 
264 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 12:43:16.31 ID:qngVlD0G
逆逆。普通は貸した側が返してくれないと警察に相談するものだ。

お金か買ってもいいなら裁判とか強制執行とかいろいろ手は有るよ。弁護士にどうぞ。
東京都多摩地区 精神科・神経科 情報交換スレ3
894 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 12:44:54.95 ID:qngVlD0G
スルー耐性の低さに全米が泣いた。
アルコール依存症2ch家族会10【患者立入禁止】
54 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 12:48:35.09 ID:qngVlD0G
理解の無い家族に殺されてしまうんだな。
入院とかしればよかっただけなのに。家族も病んでる。
アルコール依存症2ch家族会10【患者立入禁止】
57 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 13:24:11.55 ID:qngVlD0G
みてられないって生命維持装置外しても殺人罪だしねえ。
酒飲んでウザイから殺したなんていい訳にもならない。
恋人がうつ病4
930 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 13:28:42.20 ID:qngVlD0G
キープというかセフレでしょ。結婚の話無いみたいだし。
家族が鬱
538 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 13:32:37.19 ID:qngVlD0G
そこは他の人なら鬱発症せずに住んでるかもしれないし関係ないかと。

今が離婚するなら大チャンスだから、機会逃すのは勿体ないと思うよ。
まあ許してもまた繰り返すと思うけどね。
【抑うつ】うつ病は治るの?治った人20【鬱病】
802 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 13:40:58.39 ID:qngVlD0G
ゲームは何の生産性も無いからあとが空しいな。
まだ運動して体力維持してたほうがいい。

まあそんなに元気なら働けるだろうと言われたりもするけど。


周りを不快に挿せるというのは、会社とかで働くのには剥いてないだろうな。一人で出来る仕事なんてあんまりないし。
鬱でも必死に会社に行っている人273
984 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 13:44:16.42 ID:qngVlD0G
まあしょうもない会社にしか採用されないのは勤務態度やその程度のスペックなんだからしょうがない。現実を受け入れるしか無いね。
健常者と同じ様には働けないのだもの。
うつ病で療養中の過ごし方 61日目
984 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 15:03:59.90 ID:qngVlD0G
難しく考える必要無い。

仕事に関係することでも資格とかの勉強でも家事でも部屋の掃除でも自分のペースでじっくり取り組めばいい。
仕事に復帰なら9時から17時までこなせる様に成れば復帰は近い。

まあ何も考えられないほど薬が効いてるのだろうけど。生活に支障のない状態まで来れたなら、減らしていくことも考えたほうがいいかもね。
【気象病】低気圧がダメな人 8【季節病】
454 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 15:07:33.51 ID:qngVlD0G
目が乾く人は携帯とかpcとかテレビとか控えたほうがいいよ。
根本的に剥いてないからライフスタイルを見直したほうがいい。
うつ病で療養中の過ごし方 61日目
986 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 15:20:12.91 ID:qngVlD0G
死にたいなら水没するのを待つより河で流されたほうが確実じゃないかと。
捜索費用はきっちり家族や親類に請求されるとは思うけど。
【女医】女性の精神科医について語る
417 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 15:30:02.12 ID:qngVlD0G
ストーカ過ぎwww
これまでも好きなこを執拗に調べてドンビキされたりしてそう。
緊張すると体や声が震える人part13
168 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 15:32:55.28 ID:qngVlD0G
震えなく成るというより動けなく成りそうだえ
鬱で休職している人・退職した人 43
523 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 15:45:04.70 ID:qngVlD0G
まあもとの上司が無能だったってのは隠しておきたいからな。
しかも復帰を決める人事権は元の上司が持ってたりする。活かすも殺すももとの上司次第。

引き取ってくれる部署の上司と仲良くて、元の上司がすんなり見放して放り投げてくれれば、捨てる神在拾う神在が成立するのだけどね。
休職までにあがいちゃって上司や同僚に恨まれるくらい迷惑掛けてると社内的に評判悪く成ってるから受け入れる部署も無いだろうね。会社は立ち回り大事。
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人33
275 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 15:51:40.25 ID:qngVlD0G
単に無いですって拒絶してるから、それ以上突っ込んで訊いて来ないだけだと思う。

漏れは普段の生活とか変わりなくても伝えてるよ。
上司や同僚とかにも素っ気ないとか言われてたりしない?
アルコール依存症2ch家族会10【患者立入禁止】
60 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 15:57:33.80 ID:qngVlD0G
心神喪失=気違い
なんだが、詰みを逃れる為には家族が気違いだったのを認めるのか。
普段、依存者を気違い扱いしておきながら節操無さ過ぎw
節酒ネット@アルコール依存症『節酒継続・1』
32 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 16:06:37.68 ID:qngVlD0G
そこは医療は厳格でもいいと思うけどね。

本人や家族が鵜呑みにしてしまって飲むな!と目の敵にして新たなストレスを発生させてしまうのが問題。
余命わずかの末期がん患者が一時短院して家族と旅行になんて状況で、医者は酒飲むなともちろん言うけど、普通は最後に好きなこと遣らせてあげたいと酒飲ませるでしょ。
話の分かる医者ならビール一本程度は大丈夫ですよとこっそり逝ってくれたりするだろうけど。
鬱で休職している人・退職した人 43
526 :優しい名無しさん[sage]:2011/09/20(火) 19:58:20.32 ID:qngVlD0G
自分の保身のほうが大事でしょ。
人生考えて配属決めてる訳じゃないし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。