トップページ > メンタルヘルス > 2011年09月20日 > G//q3yeh

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000202001010119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【障害年金】何で等級落ち? part4

書き込みレス一覧

【障害年金】何で等級落ち? part4
361 :優しい名無しさん[]:2011/09/20(火) 00:50:59.66 ID:G//q3yeh
でも、ここって等級落ちした人は1〜4スレ通して、やっぱりいるでしょ。

日常生活が(3)であればもちろん、
(4)でも、b5・c2やb6・c1だと等級落ちするんじゃないかな。
aは論外。a2・b4・c1とか完全に終わってるもん。

たとえ(4)でも作業所に通ってるためにbの数が増えて等級落ちというのは、
あり得るから、作業所も行くに行けないんだよね。

ちなみに、私は更新スレッドの初代創設者。できる限り多くの方々が
更新できるようにと、更新専用スレを創設しました。
【障害年金】何で等級落ち? part4
374 :優しい名無しさん[]:2011/09/20(火) 13:28:23.66 ID:G//q3yeh
>>370
個人的な解釈として、bは1つまでならセーフ。
2〜3になってくると、ボーダーライン。一概にアウトってことはない。
基礎2級ならそれで更新乗り切れるでしょう。

>>373
b6でよく基礎2級通ったな。c皆無で通ったのか。
【障害年金】何で等級落ち? part4
375 :優しい名無しさん[]:2011/09/20(火) 13:38:41.87 ID:G//q3yeh
自分もスペックは、統失b1c5d1(4)就労不可 予後不良
厚生2級でもこれで等級落ちしたら死ぬしかないわ。b1がネック。
【障害年金】何で等級落ち? part4
377 :優しい名無しさん[]:2011/09/20(火) 15:05:36.38 ID:G//q3yeh
>>376
ありがとう。勇気付けられる。

前述しましたが、一つヒント。食事の新様式では調理・配膳・食事なので、
調理・配膳を「できない」「ほとんどできない」と主張すれば、cを取り易くなる。
大部分の患者は調理師の資格なんか持ってないんだから次更新でcは取っておきたい。
【障害年金】何で等級落ち? part4
379 :優しい名無しさん[]:2011/09/20(火) 15:38:38.01 ID:G//q3yeh
古い様式より細かくなった。正確には、c・dを取り易くなった。

たとえば、「食事」は、古い様式は食べることのみ判定。
新様式では、調理・配膳・食事をトータルで判定。

診断項目数は、6項目から7項目に一つ増えた。
ただ、2級更新を維持するなら、平均cは取っておきたい。

c・dを維持するため、作業所に通えない現実は、変わらない。
作業所に通って等級落ちや支給停止ってありえるでしょう。
【障害年金】何で等級落ち? part4
381 :優しい名無しさん[]:2011/09/20(火) 18:02:29.91 ID:G//q3yeh
380読んだよ。でもみんな、記入例に誤魔化されるな。
b3・c3・d1(3)で2級なんて基礎2級でも微妙。

厚生2級だったら、b3(3)の時点で3級へ等級落ち。それ以外にも、
「作業所レベルでの就労は可能」とか、この記入例で2級はない。
作業所レベルでの就労が可能とかやられたら、終わるぞ。

ところで、@の「適切な食事」で「配膳などの準備も含めて」というのは、
調理、つまり料理する事も入るよね?解釈としてどうなんだろうか。
【障害年金】何で等級落ち? part4
383 :優しい名無しさん[]:2011/09/20(火) 20:01:56.99 ID:G//q3yeh
厚生3級と基礎2級はそうかも。でも、油断はできない。

でも、厚生2級はそうもいかない。
bの数が3以上だったり、(4)を維持できなければ等級落ちの危険性あり。
また「前回と比べて軽快」「作業所での就労可」があると、これも危ない。

作業所の給料って、月給15万もらえるのかね。多くの作業所が1〜2万であるが。
1〜2万に電車賃やバス代も差し引かれる。それで等級落ちだからね。

382のケースは、働いてるとか、学校行ってるとかいうレベルかな。
それだと確かに無理だが、それ以外でも等級落ちはある。
【障害年金】何で等級落ち? part4
387 :優しい名無しさん[]:2011/09/20(火) 22:58:42.16 ID:G//q3yeh
>>386
bをだすとまずいかもな。オールc(4)なら問題ないでしょう。
待ってる3ヶ月の期間が、異様に長く感じます。
被告人の気持ちが、少しですが分かるような気がします。
【障害年金】何で等級落ち? part4
388 :優しい名無しさん[]:2011/09/20(火) 23:01:41.16 ID:G//q3yeh
今のところ結論は出てないですが、359に書いた
バラバラの平均cとオールcを比べれば、どうやらオールcの方が
更新の安全性は高いようです。オールc(4)で等級落ちはないでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。