トップページ > メンタルヘルス > 2011年08月06日 > m7nw4iPR

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000201200000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
【抑うつ】適応障害 Part12【内的葛藤】

書き込みレス一覧

【抑うつ】適応障害 Part12【内的葛藤】
565 :優しい名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 10:25:51.94 ID:m7nw4iPR
>>562
病院変えるべきだね。
大学病院とか、でっかいところは基本的にあまりいい話をきかない。
開業医とかで、ちゃんとしたWebサイトとかもってるところとか、
ネットでのクチコミ検索で良さ気なところを探して
最診察受けたほうがいいと思う。
【抑うつ】適応障害 Part12【内的葛藤】
566 :優しい名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 10:41:24.54 ID:m7nw4iPR
>>564
オレは専門家じゃないから断言はできないけど・・・

いま、目の前の仕事最大限がんばってる?
病欠してる人が羨ましいって言葉が、どうもひっかかるんですよね。
単純に目標がなかったり、ないものねだりで悶々としてるだけなんじゃないかって感じがする。

病院といえども商売だし、とりあえず何かしら病名をつけて薬出したりすると思う。
少なくとも薬で心の病は治らないよ。その時は楽にはなるけどね。
ホントに辛くなったら休職するか退職するかしないと、症状はよくならないよきっと。

まあとりあえず病院行ってみようか。
ってもういま行ってるのかな。何かわかるかもね。
何にしろ、楽になる方向に進むといいな。


【抑うつ】適応障害 Part12【内的葛藤】
568 :優しい名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 12:21:53.43 ID:m7nw4iPR
>>567
なるほど。クレーム処理はかなりストレス溜まりそうだね。
オレも大雑把で、細かいミスが目立ってよく不機嫌にさせたりするよ。
それで自分を責め続けて、オレはダメ人間だって思って、
今は適応障害と診断されて休職してる。

手伝ってもらえることになったなら、ひとまずそれで様子をみたらどうかな。
気は引けるだろけど、忙しいのはお互い様だって割り切ってしまおう。
自分がすべてを背負い込むことはないよ。その分あとで恩返しするから、今は助けて!みたいなね。

あとは、愚痴でも相談でも、とにかく話を聞いてくれる人を作ること。
オレの経験上、一人でずっと考えてると、悪い方へ悪い方へと考えが偏っていくから、
ガス抜きのつもりで話を聞いてもらうとかして、自己防衛をするといいよ。
愚痴や泣き言言ったっていいと思う。生きてりゃ辛いことはたくさんあるんだもん。
今まで2年頑張ってきてたんだし、少しぐらいいいでしょ。文句いってもさ。

もちろん病院に行くのもいいと思うよ。
専門家だからね。ま、それが一番手っ取り早いかも。
所詮オレも経験者ってだけで素人だし。
【抑うつ】適応障害 Part12【内的葛藤】
570 :優しい名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 13:08:22.20 ID:m7nw4iPR
>>569
適応障害と診断されているんなら、休職したほうがいいじゃないの。
40過ぎといっても、まだ10年以上働くわけだし、
ほんとに酷くなるとうつ病になって回復に何年もかかるかもしれないし。
正直に上司や信頼できる人に話して、しばらくはゆっくりするのがいいと思う。

心の病の薬って、あう合わないが結構あるみたいだね。
オレも元気が出る薬を少し前に出されて、
それを飲むともの凄くひどい下痢になってしまって、医者に相談したら
数千人と処方してきたけど、こんな症状は非常に珍しいって言われて変えてもらった。
薬のことは詳しくないけど、結構個人差あるみたいだから、
あんまり神経質にならず、ダメなら薬変えりゃーいいさくらいに
気楽に思っておけばいいんじゃないかな。

ただ、症状は良くなると思うけど、病気が治るわけではないからね。
認知療法ってのがあるから、それをやってみたら?
【抑うつ】適応障害 Part12【内的葛藤】
573 :優しい名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 13:28:05.87 ID:m7nw4iPR
>>572
オレもそんなに詳しくないからわかんないけど、
別の医者にかかってみたら?
原発の問題でも、大丈夫だっていう教授、やばいやばいっていう教授、いろいろいるじゃん。
ネットでクチコミとかみたりして、試しにいってみたらどうかな。

以下はあくまでオレの推測だけど、
大学病院みたいなでかい病院や、雑居ビルにあるような医者は避けたほうがいいと思う。
参考程度に、ね。
【抑うつ】適応障害 Part12【内的葛藤】
576 :優しい名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 19:06:42.44 ID:m7nw4iPR
>>575
利権絡みのいざこざとか、患者数が多すぎて対応が雑とかいろいろ言われてるね。
全部が全部ってわけじゃないだろうけど。
もしかしたらドラマとかの印象もあるのかもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。