トップページ > メンタルヘルス > 2011年08月06日 > WheTzH3B

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000101000000001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
優しい名無しさん
眠れない雑談 その384

書き込みレス一覧

眠れない雑談 その384
661 :優しい名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 00:38:21.98 ID:WheTzH3B
>>654
同意
医師や症状の度合いによって、一般的な処方量を減らしたり
任意で服薬できるものも中にはありますからねぇ。
眠れない雑談 その384
676 :優しい名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 01:38:51.73 ID:WheTzH3B
>>664
ばんわー
お先にお邪魔してます。
そうそう、占いは道しるべみたいなものと云うし、手相は変わる(変えられる)し。
お江戸のオカンも心の夏季休暇をとってリフレッシュしてね (・∀・)ノシ

>>665
眠剤よりも抗不安薬を、転ばぬ先の頓服にもらう手もあるかと。
眠れない雑談 その384
720 :優しい名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 10:30:57.18 ID:WheTzH3B
>>719 さん
こんにちは
電話ができない心の障壁は何かな?

直接病院を訪ねて、予約・相談する方法もありですよ。
(飛び込みで診てくれる所も数少ないけどあるとは聞きますが。)
交通の便も踏まえて出かけてみると、今後の通院の備えにもなるかと。
自分は来月転院なので、新たな病院までの道を時々歩いたりしてます。

それとお盆休みの頃だから、一つずつ問い合わせてみるのも良いかも。
お休みの日はいつ?とか、診察時間教えて、とか。
その辺の病院を練習台にしたりして… (経験談;
眠れない雑談 その384
728 :優しい名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 12:22:12.01 ID:WheTzH3B
>>721
暑い中、通院お疲れ様&こんにちはです。

>>723
自分も怖かったですし、他の医者さえ今でも苦手ですね。
動かざること牛歩の如く、落ち着かなきことチキンの如し…な心境です (汗

別な病気の可能性、併発予防の為に検診するのも、病院の役目ですし。
なーんて偉そうに書ける身の上ではありませんが。
・・・ここだけの話、自分は初めて通うまでに、月単位の時間を要しました。
サロン板で背中を押され、初診スレなどを延々読み返し、足踏みしつつ。

長くなりましたが、723さんが無理なく安心して受診できるよう願ってます。
つらい時、苦しい胸の内、ここでガス抜きしながら、一緒にマターリいきましょう。
眠れない雑談 その384
764 :優しい名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 21:54:31.86 ID:WheTzH3B
>>758
横から失礼
他の方々はどう通ってらっしゃるのかも微妙に気になりますねぇ。
眠れない雑談 その384
772 :優しい名無しさん[sage]:2011/08/06(土) 23:28:57.42 ID:WheTzH3B
>>767
昔、某市に住んでいた親戚の家へ向かうバスも、急な道の多い所で
坂で困ってる一般車を、叔父がよく運転してあげてたと話してました。
今もさることながら、冬の雪道ともなると…何かと大変ですよね。

自分は最寄り駅から徒歩30分余圏内に変わります。
今日のような陽気では、時間帯に余裕をもった予約をしなければ、と
滝汗だくだくの帰路、ちょっと考え直そうかと思ってしまいました。

良い医師と病院に恵まれ、道中の安全を確保できますように。>祈願


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。