トップページ > メンタルヘルス > 2011年08月06日 > 1+Z6Ozjv

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000030004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
たーぼー
■■■ラミクタール(ラモトリジン)】■■■

書き込みレス一覧

■■■ラミクタール(ラモトリジン)】■■■
937 :たーぼー[]:2011/08/06(土) 06:42:33.67 ID:1+Z6Ozjv
リーマスやめてラミ最初は25r→2週間後に朝と夜、計50r現在 以前からアモキサン、リーマス、セロクエルなど飲んでいましたがリーマスは躁を抑える薬だと思いました
ラミ飲みは初めて3週間たつのですが最初はうんともすんとも効かない感じだったのですが2週間ぐらいで鬱状態がかなり悪化いしている時だったので自分でも驚くぐらい効果があり、これって抗鬱薬???と思ったぐらいでした。
しかし私の場合アモキサンを飲んでいる期間が長いという事で医者に打ち止めかもしれないからアラフラニールに抗鬱剤を変えて貰ったのでどちらかはハッキリとは言えませんが・・・
私は双極Uです。うつがひどく外に出るのも苦痛でしたが処方をかえてもらってからは外に出るのが全く苦痛に感じません。
私の場合はラミはとても良くできた薬だと思いました。双極Tの方にはあまり効果が感じないと思います・・・
将来の不安や絶望感などほぼ無くなりました。今後医者とラミの量を少しずつ増やして行くとのことでした、

副作用も数%ある様ですが鬱状態がひどい方は一度試す価値はあると思いました。
ちなみに夜飲むと寝れない時があったのでご注意を。

今までこの様なクスリがなく長年躁鬱な私にとってはなぜもっと早く処方されなかったか残念です
■■■ラミクタール(ラモトリジン)】■■■
945 :たーぼー[]:2011/08/06(土) 20:18:12.12 ID:1+Z6Ozjv
>>938
> 三行でまとめろ
■■■ラミクタール(ラモトリジン)】■■■
946 :たーぼー[]:2011/08/06(土) 20:20:10.55 ID:1+Z6Ozjv
>>938
> うるさい
嫌なら人の文章読むな!
■■■ラミクタール(ラモトリジン)】■■■
948 :たーぼー[]:2011/08/06(土) 20:37:44.58 ID:1+Z6Ozjv
>>939
>>
>アナフラ以前処方されたが躁の上り方ぐらいしっとるわwww
抗鬱剤ほとんど使ったがアモキサンが俺にはあってたみたいだが耐性がついたのでアモに近いアナフラ処方して貰っただけだ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。